フローラメモリアルホール

葬儀の流れ

FLOW

葬儀は短い時間のなかで、やるべきことが多数あります。
葬儀終了までの基本的な流れや注意点をご説明いたします。

寝台車の手配

臨終直後

ご家族やご親族に連絡を行います。
お近くのフローラ メモリアルホールへとご連絡ください。
365日24時間体制でまごころをこめサポート致します。

病院などでお亡くなりになられた場合、寝台型霊柩車でご自宅や直接弊社会館までご遺体をご搬送致します。

※病院でお亡くなりになられた場合には医師より死亡診断書をお受け取りください。
※ご自宅でお亡くなりになられた場合、医師または警察による死亡確認が必要となります。

ご安置・ご葬儀の打合せ

ご安置・枕飾り

ご安置・枕飾り

ご自宅や会館にご安置後、枕飾り一式を設置し、お線香をあげられるようにフローラがご準備致します。

喪主の決定、寺院への連絡

ご葬儀をスムーズに執り行うために、喪主を決定し世話人の依頼を致します。
宗旨・宗派・寺院の確認を、寺院へ枕経のお願いをします。

ご葬儀内容のお打ち合わせ

故人様のご遺志、ご遺族の希望をお伺いし、ご葬儀の内容を決定していきます。

フローラでは厚生労働省認定葬祭ディレクターが
ご葬家様の立場になって葬祭儀礼をまごころを込め責任をもってサポート致します。

葬祭ディレクター

葬祭ディレクターとは?

この資格制度は、アメリカ合衆国をはじめ欧州などで、『消費者保護』『葬儀に関する幅広い知識』『設営に関する高度な技術』『葬儀に関する正確な情報』を適正な価格にて提供し、且つ葬祭業務の社会的重要性と信頼性、そして技能の向上を図る為に、葬祭業界に従事する者は『フューネラルディレクター』と呼ばれるライセンス(国家資格)を取得することが義務づけられております。

日本においては平成8年3月に労働省(現厚生労働省)で『葬祭ディレクター』資格として公示されました。『葬祭ディレクター』の技能審査制度は、社団法人全日本冠婚葬祭互助協会と、全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の協調の基に『葬祭ディレクター技能審査協会』を設立し、この協会が『資格試験』を行い、厚生労働省が資格を認定するというものです。

新しく創設された『葬祭ディレクター』は、その資格(1級・2級)が消費者の皆様の葬祭業者を選択する大きな目安となることでしょう。

フローラメモリアルホールグループでは『葬祭ディレクター』が、御葬家様の身になって葬祭儀礼を真心を込め、責任を持ってサポートさせて頂いております。

葬儀の準備手配

死亡通知連絡

ご葬儀の日程、場所などが決定したら、ご親戚、ご友人、ご近所または町内会へのご連絡をお願いします。

ご葬儀の準備手配・会場設営

下記の項目は、フローラで手配・ご準備できます。

  • 死亡届を役所へ提出し火葬場の手続きをします。
    役所手続きは死亡届けをお預かりしてフローラで代行致します。
    ※死亡届提出の際、死亡診断書と申請者の認め印鑑が必要となります。死亡診断書は後日必要な書類となりますので、コピーされた方がよいでしょう。
  • 白木位牌・野位牌・塔婆類をご住職様などへお届け致します。
  • 肖像写真(カラー・額・リボン付)をお引き延ばし致します。
  • 会葬礼状、香典返礼品、法要返礼品の手配
  • お通夜、お斎(おとき)会食、火葬場の弁当など、お料理の手配
  • 霊柩車、マイクロバスの手配
  • 礼服・喪服の準備
  • 受付用品(各記録帳・喪章・文具セット)などの準備
  • 忌中灯(自宅玄関飾り)や案内板(葬儀会場への矢印看板)並びに案内板(会館内看板)を会葬者へ配慮して、設置致します。
  • 葬仏具は地域習慣に合わせ必要に応じご準備致します。

※フローラでは会館葬・自宅葬・寺院葬あらゆる形態に対応させて頂きます。
※上記は抜粋して掲載させて頂きましたので、ご不明な点はお気軽にお近くのフローラ メモリアルホールへご連絡くださいませ。

ご納棺

ご家族ご親戚故人様とゆかりある皆様とご一緒にご納棺のお手伝いをさせて頂きます。

お通夜

お通夜

お通夜は僧侶の読経、焼香、喪主様のご挨拶のあとにお通夜ぶるまいへと進みます。

ご葬儀

ご葬儀

故人様の冥福を祈り、最後のお別れをする儀式です。
ご葬儀の司会進行はフローラのスタッフが行います。
(お通夜・ご法要の司会進行も行ないます。)

ご葬儀

ご葬儀

出棺・火葬

お別れ・出棺

故人様へとお花を添えお別れを致します。その際故人様ご愛用品などもお納め致します。
ご出棺の準備が整いましたら、霊柩車へとお柩をお納め致します。

火葬・お骨あげ

火葬にかかる時間は約1時間30分ほどです。
収骨される方は火葬場係員の案内があるまで休憩所でお待ち頂きます。

法要お斎(おとき)会食

法要お斎(おとき)会食

ご遺族・ご親族をはじめ僧侶、世話人、ご友人、ご近所、町内会のお手伝いをして頂いた方へ、御礼の意味も込めてお料理でおもてなしをします。

葬儀後

中陰壇の準備

ご葬儀終了後、七七日忌(49日)までの後飾り祭壇(中陰壇)を設置し、ご遺骨、ご遺影、お位牌を安置致します。

※【火葬式(荼毘式)】各地域、習慣により告別式前に火葬を行うケースもございます。
※上記ご葬儀の流れは、一般的な仏式葬儀の場合です。ご葬儀の進め方は地域により異なります。各宗旨、慣習によりご葬儀の前に火葬式を行う地域もございます。

お住まいの地域の詳細な進め方をお知りになりたい方は
お近くのフローラ メモリアルホールへお気軽にお問い合わせください。

斎場一覧