私も頑張る( `ー´)ノ
こんにちは(^^♪ メモリアルホール益田の蓑島です!
今年も毎年出場しています飛騨高山ウルトラマラソンに挑戦しました!
結果は5、6年ぶりに72キロ地点で途中リタイアしてしまい、とても悔しい結果でしたが
周りの方々の温かい言葉などに心救われ、色々と気付かせてもらえる大会でした( ノД`)シクシク…
来年こそ完走目指します!
今回は私の友達についてお話しさせていただきます(^^♪
私は地元の友達が大好きです!将来一緒に暮らしたいぐらい・・・(笑)
私の友達は結婚した子・子供がいる子・仕事を頑張っている子・世界に挑む子・企業を起こした子・・・
色んな所で頑張っている子がたくさんいます!
SNSなどでそういうのを見ると尊敬するし、私も頑張らなければという気持ちになります!
昔はそこまで思うことはなかったように思いますが・・・歳をとったのでしょうか(^-^;
地元の友達に支えてもらいながら私も負けないように頑張ります!!
話しは変わりまして・・・
萩原町宮田にありますフローラの2階会場に『ウェルラウンジ益田』という健康施設があります。
健康器具・脳トレ(麻雀・ボードゲームなど)・おしゃべりスペースがあり少しずつではありますが
お客様より利用いただいております(^^)/
先日、宮田周辺地区の方々がウェルラウンジ益田に集まりそこで中国楽器演奏会が行われました♪
初めて聞きましたが優しい音色でずっと聞いていたいなという気持ちになりました♪
演奏を聴き、集まった人達でおしゃべりして楽しそうな雰囲気でした(*^-^*)

スタッフブログ メモリアルホール益田
2025年7月4日
7月3日といえば
皆様こんにちは フローラメモリアルホール下呂 野村です。
本日7月3日は7(な)3(み)の語呂合わせで波の日だそうです。
波と言えば海。7月の入ってからさらに気温も上がり暑い日が続いておりますので海に行くのもいいかなと思っております。
ただ最後に泳いだのが三年前なので泳げるか心配ではありますが、、、
三年前は友人と富山県のとある市民プールに行ったのですが、学校みたいな環境で監視員に見られながらただひたすら私語もせず25メートルを往復するようなところでした。
今でもその友人と会った際は毎回話に出るほど印象に残っています。
岐阜は海なし県なので富山の海まで行こうと思うと2~3時間かかりますが今年は友達を誘って海に行きたいと思いました。
まだ7月もはじまったばかりです。
これからもっと暑い日が続くかと思いますが皆様体調には気を付けてお過ごしくださいませ。
メモリアルホール下呂
2025年7月3日
郡上おどり
こんにちわ 今井(男)です
今年も郡上おどりの時期が来ました
今年は7月12日のおどり発祥祭に始まり、9月6日のおどり納めに至る31夜。
お盆の徹夜おどりは、8月13、14、15、16日の4日間です。
2022年 郡上おどりがユネスコ無形文化遺産に登録されました。
踊り時間は土曜日が午後8時から午後11時まで。平日および日曜日は午後8時から午後10時30分までです。
一度は体験してみてください、予定変更があるかもしれませんので 行かれる前に、日程確認をして行ってください。

メモリアルホール郡上
2025年7月3日
手放すもの、のこすもの。
今年も夏の暑さは厳しそうですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
…私は人一倍、いえ、もっと…片付けをするのが苦手です。
そのため、不要と思ったものはすぐに捨てるようにしていますが調整するのが下手過ぎて、ある時は必要なドライバーを処分したことに気が付き再度購入したり、またある時は箸が一膳しかなくなり困ったこともありました。(無計画😢)
勇気をふりしぼり開かずの着物用箪笥を開けてみました。すると亡くなった母が若いころに着ていた着物類を発見。。。少し処分しにくいなぁと困っていたところ、一緒に働く器用なスタッフがリメイクしてくれました。
シミもあり、かなり古いものだったのですが、リクエストしたA4大の書類入れに!!なんと、中も丈夫に加工してくれています!

そんなつもりは無かったのですが、なぜだか涙が出てきました。
大切な家族の思い出は、今の私の生活を支えてくれるものに姿をかえました。
遺してくれた母に感謝。そして作ってくれたスタッフに大感謝です。
あたたかい気持ちになった今日この頃でした。
メモリアルホール南相馬 赤田聖子
スタッフブログ メモリアルホール南相馬
2025年7月2日
佐賀・福岡研修旅行✈
みなさんこんにちは!
メモリアルレジデンス新地の太田です。
毎日暑い日が続きますね💦こまめに水分補給
をして今年の夏も乗り切りましょう!
さて先日ですが会社の研修旅行で
佐賀・福岡に行ってきました。
6月上旬にもかかわらず暑かったのですが
海辺のホテルだったので朝夕は涼しく目の前で
眺める海の景色がとても素晴らしかったです。

沈む夕日がとても綺麗でした✨
その他、おいしい食事をいただいたり
とても癒された時間を過ごし
良いリフレッシュとなりました✨
ではでは、このへんで・・・。
またの機会にブログでお会いしましょう☺!
スタッフブログ メモリアルレジデンス新地
2025年7月1日
暑い日が続いております。。。
皆さんこんにちは。メモリアルホール川崎の日下です。
最近暑い日が続き、家から出たくない日が多くなってきました。
休日にどうしても外に出る気が起きなかった為、冷房のついた部屋でごろごろしていたのですが、何もしないで一日が終わってしまいそうでしたので部屋の掃除と模様替えをすることにしました!
姉と二人で部屋を使っているというのもあり物が多い為、気が遠くなりそうな模様替えでした、、、
掃除を終え、ドレッサーやソファー・テレビなどの配置を替え終わり、最後にベッドを動かしました。
部屋がきれいになった為姉は感謝されましたが、こっそりエアコンが当たる場所に自分のベッドを移動したことは彼女が気づくまで内緒にしておこうと思います。
皆さんもどうしても外に出たくない時はエアコンの効く部屋で模様替えをしてみましょ!水分補給を忘れず元気にお過ごし下さい。
スタッフブログ メモリアルホール川崎
2025年7月1日
フローラおおくま おぼんマルシェ!
こんにちわ。フローラ角田の佐藤です。
今日は角田ではないのですが、おおくまフローラで行われたイベントのご紹介をさせていただきたいと思います。
昨日、6月29日にフローラおおくまに於いて、「おぼんマルシェ ~お盆を知る+備える+楽しむマルシェ~」を開催さえていただき、お手伝いとして参加させていただきました。
今回のイベントは、毎年フローラでは恒例になっているお盆の迎え方講座を行い。それと合わせてキッチンカーやワークショップなど計15店舗と多くの地元ショップ様に参加頂き、来館された皆様に楽しんでもらおう!というイベントになっておりました。
天候にも恵まれ、晴天の中、開催となりました。
お盆講座にも例年より多くのお客さまに来館頂きました。
また、ショップ様へのお買いものにも数多くのお客さまにお越しいただき、皆さんには大変楽しんでいただけておりました。
.
.
.
.
次回は8月30日(土)にフローラ柴田にてビアイベントを予定しております。
飲み放題、食べ放題!マルシェも開催予定となっておりますので、家族と、友達とわいわい楽しんで夏の思い出を作りに来てください!
スタッフブログ メモリアルホール角田
2025年6月30日
最近のできごと
こんにちは!
メモリアルホールおおくまの佐藤あゆみです。
いつもブログを見ていただきありがとうございます!
梅雨のはずですが、毎日夏日ですね・・・体調いかがでしょうか?
先日、長男がお世話になっているミニバスの大会に行ってきました。
小学校1年生から始めて今年が6年生最後となります。
まだ最後の大会ではありませんが、勝ちたい!、県大会に行きたい!と練習に励んできました!息子だけではなく、仲間と全員で一丸となってやってきました。
しかし結果としては、1勝1敗・・・残念ながら、県大会には行けませんでした(泣)
滅多に泣かない息子ですが、悔し涙を流していました。

これをバネに、更にパワーアップして欲しいと願います!
私も息子に負けじと頑張ります!
皆様もお体ご自愛ください。
ありがとうございました!
スタッフブログ メモリアルホールおおくま
2025年6月29日
夏の空気
こんにちは、メモリアルホール大河原の植野です。毎日暑いですね!
雨も降るので湿気もすごいことになっています。気温も30度を超える日もあり、熱中症に気を付ける季節になってきました。お変わりなくお過ごしでしょうか。
毎日暑いのですが、何か違和感があるぞ…?と思っていたところ、先日ネットでも同じように違和感を表明している方がいまして、その原因が「暑いのにセミが鳴いていない」でした。
確かにー!と思いまして、昼間に耳を澄ませてみましたがやはり声は聞こえません。30度を超える日でもセミが鳴いていないと、やはり夏だ!って気はしませんね(まだ梅雨明けしてないですけども)
私の夏休みの記憶は、やはり青い空とセミの鳴き声で彩られている気がします。ラジオ体操に行くときの、早朝の少し湿った空気、所々で咲いているピンクの花、山の中から聞こえてくる山鳩のででっぽーの声、だんだん鳴き出すセミの声…夕方には涼しくなって、カナカナと蜩が鳴く、蚊取り線香のにおいがして…みたいな。
これらが揃って夏休み。夏の空気なんですよね。気温ばかりが上がりやすくなって、暑いのに夏という感じがまだしません。この先、こんな感じでいろいろ変わっていくのでしょうか。
この時代を生きている子供たちは、果たして数十年後に何を「夏の空気」として思い出すのでしょうね。なんだか、ちょっとセンチメンタルに回想してしまいました。皆さんの夏の空気は何ですか?ちょっと回想してみてくださいね。
スタッフブログ メモリアルホール大河原
2025年6月28日
もうすぐ...
いつもスタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
メモリアルホール亘理の室井です。
梅雨は何処にいってしまったのか
と思うくらい暑い日々が続いていますが
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はイベントのお知らせです。
おぼんマルシェとなっていますが
いろんなお店屋さんも出店する
お祭りのようなイベントです!
皆さまのご来店お待ちしております(^^♪
スタッフブログ メモリアルホール亘理
2025年6月27日