フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

🌸苗代桜🌸

  皆さん こんにちは(*’▽’) 渡辺です!

  少しづつ暖かくなってきましたね。

  下呂はようやく桜も咲き始め ちょうど今頃 満開を迎える頃となります。

  という事で 下呂でも有名な苗代桜の紹介です!

  下呂市和佐という所にありますが 県の指定天然記念物にもなっています。

  2本の桜の木で樹齢400年と言われておりライトアップもされ 

  近年では観光バスで見学に見える程の観光名所となっている様です。

  水田に映る姿はとても幻想的といわれていますよ。📷載せておきます☟

  今時期しかみる事の出来ない景色を是非見に行って下さい(^-^)☟

  


メモリアルホール下呂

2025年4月10日 

贅沢な1日(*^^*)

こんにちは!メモリアルホール下呂の蓑島です(^o^)丿

秋もなく飛騨地方は寒い冬がやってまいりました…苦手な季節です(^-^;

ですが、私の大好きな、蟹が美味しい季節です♪

私の母は4年前に亡くなりました。

最後にタグ付蟹を食べたいと言っていましたので金沢まで行き2人でタグ付き蟹を食べました。

亡くなる10日前でした…連れていくことが出来て良かったです!

限界の体で嬉しそうに一生懸命に食べている母を今でも思い出します(*^^*)

先日、母の友達がタグ付き蟹を食べに一緒に行こうというので行ってきました♪

私のもう一人の母のような存在です。

母と最期に行ったお店に行き同じメニューを頼んでランチしてきました!

贅沢なランチです

 

そして最後に蟹( *´艸`)

写真ではそんなに分かりませんが、実際は大きいです!!!

帰りに市場で姉にも早いクリスマスプレゼントで送ってあげました(*^^)v

また、来年行きたいと思います(^o^)丿


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2024年12月11日 

時間

こんにちは、メモリアルホール下呂の佐分利です。

つい最近まで暑い暑いと言っていて本当に冬がくるのかな…??なんて思っていたのに、本当に冬がやってきたみたいです(笑)。過ごしやすい秋もあっという間に過ぎ先週には紅葉が見ごろだったのに、すでに山々からは冬を感じます。

毎年(今年中には終わらせよう…終わらせよう…)と数年にわたり持ち越していた宿題を、今年はようやく終わらせることが出来ました。

今まではやりたいと思う事を全部いっきに終わらせようとしてしまい、そうしようと思うと必然的にたくさんの時間が必要で、当然まとまった時間をとることは難しく結果、今年も出来なかった…となるわけです。

なぜ今年は出来たかというと、いっきに終わらせたいと考えることをやめて、少しづつでいいから…と進めていきました。「うさぎとかめ」のかめ作戦です。すきま時間を活用することで気がつけばここまで出来ていた!と自分で自分を褒めてあげます(笑)

時間は無限ではなく有限であることを改めて知り、大切に使っていきたいな…と考える今日この頃です。

ますます寒さも厳しくなってきますが、ご自愛くださいませ。


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2024年11月24日 

一人旅(*^-^*)in京都

こんにちは(^^♪フローラメモリアルホール下呂の蓑島です!

こちらの桜はあっという間に満開になりあっという間に散ってしまったように感じます・・・

なかなかゆっくり花見を楽しめませんでした( ノД`)シクシク…

先日、人生2度目の一人旅に京都まで行ってきました!今回も突然の旅です(^-^;

名古屋から新幹線で30分!つい最近、その早さに気付きました笑

今回は癒し目的でしたが、Instagramで京都旅での食べ歩きがよくアップされていたのでそれにつられ

食べ物目当てで行ってきました!!!まずは嵐山に行き湯葉チーズ♪

そしてなんか和っぽい風景のところを撮ってみました(^-^;

そして夜はまたまた湯葉料理を食べて・・・湯葉も食べすぎると少々くどいですね(-_-;)

そして帰る日の朝、真宗大谷派(東本願寺)の本山へ行ってきました!

我が家のお寺は真宗大谷派でずっと気になっていたので行けて良かったですが・・・

住職の法話を聞くわけでもなく建物を見て帰ってきました

大きくて迫力ありました!

近いのでまたゆっくりと京都を楽しみに行きたいと思います(^o^)丿

 


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2024年4月17日 

6月の出来事(*^-^*)

こんにちは(*’▽’)メモリアルホール下呂の蓑島です!

あっという間に6月も終わりに近づいてきていますね(;^_^A

6月は大きなイベントがいくつかありましたのでご紹介させていただきます!

まずは毎年恒例、飛騨高山ウルトラマラソン!

今年で6回目のウルトラ挑戦ですが早朝から雨が降り続いているのは初めてでした…

スタート前から辞めたいという気持ちでした( ノД`)シクシク…

今年はフローラから100キロ6名、71キロ2名が出場しました!

今までで一番つらい大会でした・・・

 

そして6月25日は下呂市のフローラでは初めてのマルシェ&イベントを開催しました!

急なお誘いにもかかわらずたくさんの出店者さんに参加していただきました(^O^)

一部のお店をご紹介させていただきます(^o^)丿

キッチンカー、占い、ワークショップ、バランスボールなど色んな体験が出来る

イベントでした!!

これからもフローラでは楽しいイベントをご案内していきますのでお楽しみに(*’▽’)


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2023年6月29日 

完走\(^o^)/

こんにちは☆蓑島です(^^)

先日、名古屋ウィメンズマラソンに参加してきました!!
女子だけが参加できるマラソン大会です☆

今年は近所の仲のいいお兄ちゃんが名古屋に住んでいるので「応援に来てよっ!」って言ったら来てくれました(*^^*)笑
この辺に居ると応援場所を聞いていたのでキョロキョロとして走っていたら発見!
私が遠くから「おーーいっ」と手を振り近づいていった時のお兄ちゃんの第一声が
「やっと来たわっ」でした^^;
遅くてごめん……笑
沿道の方々の応援はすごく嬉しいし元気が出ます\(^o^)/

過去5回参加していますが腹痛と足の激痛に襲われましたがなんとか完走!
42.195キロは何度経験しても慣れません^^;

6月のウルトラマラソンに向けて楽しく走ることが出来るように体つくり
頑張りますっ!!!!!


メモリアルホール下呂

2023年3月31日 

下呂 北海道フェア

フローラメモリアルホール下呂菊地と申します。
先日1月末メモリアルホール益田、2月はじめにはメモリアルホール郡上にて北海道フェアを開催させて頂きました。下呂市・郡上市ではじめてのこころみで不安もありましたが、多くのお客様にご参加・お召し上がり頂くことが出来ました。葬祭場でフェア(宴会)?という疑問を持たれるかたもいるかもしれませんが、コロナ禍にて楽しい事や、イベント、食事会・旅行など集まる機会が減少していたので、少しでも楽しいことを提供したいという思いで開催を行うことに致しました。2月26日にはメモリアルホール下呂にて行いますのでどうぞ皆様ご予約のうえ足を運んで頂きたいと思います。

 

 


メモリアルホール下呂

2023年2月24日 

北海道フェア

先日、メモリアルホール益田にて北海道フェアを行いました。

蟹の食べ放題のインパクトは抜群!

多くの皆さんに楽しんでいただけました。

 

そこで今度は郡上の皆様へ楽しんでいただきます!

2月11日 17時より

メモリアルホール郡上にて

 

ではまた

佐藤

 

 


メモリアルホール下呂

2023年2月5日 

花火

メモリアルホール下呂の今井(男)です。

コロナで中々出かけられない、ワイワイ騒げないと皆さんは鬱憤溜まっていませんか?

下呂市では、毎週土曜日20:30から10分程ですが、花火を打上げています。

ちょっとした花火ですが、花火を見て気分を落ち着けてはどうでしょうか?

 


メモリアルホール下呂

2023年1月18日 

ハロウィーン

こんにちは!メモリアルホール下呂 今井(男)です。

 

本日10月31日はハロウィーンです。

下呂市はまだまだ田舎なので、米国や東京等の都会みたいに、トリック・オア・トリート(お菓子をくれなければいたずらをするぞ)と仮装をした子どもたちが練り歩く事は無く。

コンビニやスーパーにハロウィーン商品が一部陳列されています。

私のご近所さんでもハロウィーンだから何をする事もなく、皆さんの家庭では特別な事や料理を食べたりされますか?

 


メモリアルホール下呂

2022年10月31日