フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

暑い暑い(^-^;

こんにちは(*^▽^*)

メモリアルホール郡上の蓑島です。

先日、私の住んでいるところが日本で一番暑い28度とニュースでやっていました。暑いはずだ…。

日中、ランニングをしていて気持ちいいなと思い走っていましたが道路の温度計は28度!!

温度計を見た瞬間、一気にしんどくなりました(笑)

気持ちの問題ですね(^-^;

先日、新潟県へ行くことがあり清津峡渓谷トンネルへ行ってきました♪

災害などの影響でネットで見るような写真を撮ることが出来ませんでしたが…

土砂が残念な感じに映っていますが(^-^;

トンネルに行くまでに雪解け水などを感じながら、この暑い時に行くと良いところかも

しれませんね!!

 


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2025年4月26日 

お祭り

萩原フローレンスの荒井です。

ようやく、暖かい季節になってきました。

4月6日は、地元の祭りがあり、わが家では、前日に神様、仏様にお神酒を飾りそして

玄関前に提灯を飾りました。

当日は、朝から、獅子舞い、太鼓、笛、門付けがあり一件一件訪問してます。

あいにく雨でしたので、お旅は中止となり、残念でした。

お祭りは、人々の思いや願いを表現し地域社会を繋ぐ年中行事で、神様に感謝する

という言い伝えがあります。

一年一回の行事なので、続けていきたいと思います。

 

 


メモリアルホール郡上

2025年4月8日 

6/23 フローラ郡上マルシェ開催

フローラ菊地と申します。
去年12月にはじめてフローラメモリアルホール郡上にていろどりマルシェ様をお迎えしてマルシェを開催させて頂きました。
今回は現在40以上の出展者様にお集まりいただいています。
6月23日を予定していますのでどうぞ皆様ご家族・ご友人お誘いの上お越しください。


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2024年6月2日 

岐阜の自然がすばらしい

フローラメモリアルホール下呂郡上勤務 菊地です。

この頃川沿いに多くの車が止まっています。川を見てみると釣り人が・・・。

先日漁業関係のお客様とお話をした際には今はあまご釣り・もう少したつと鮎と・・。

私の出身は宮城(東北)「あまご」ではなく「やまめ」個体はほぼ同じですが赤色斑点がある。

学生の時は渓流釣りをして「やまめ」を最高33匹釣ったのを思い出しました。

あと一年で40歳になるので何か趣味を見つけようと思います。


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2024年5月12日 

郡上発信 4月お役立ち(耳より)情報

フローラメモリアルホール郡上の菊地です。

フローラメモリアルホール郡上発信 健幸ひろば お役立ち情報(耳より情報)をご案内させて頂きます。

ご存じの方もいると思いますが一読頂けますと幸いです。


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2024年4月11日 

3月 フローラメモリアルホール郡上 配信 耳より「お役立ち」情報

フローラ メモリアルホール郡上に勤務しています。菊地と申します。

寒さも和らいできた今日この頃皆様はどの様にお過ごしでしょうか?

早いもので3月です。来月は新年度になります。毎月ご案内しています。

耳より「お役立ち情報」です。ご存じのこともあると思いますが一読

頂けますと幸いです。


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2024年3月1日 

2月お役立ち・耳寄り情報

メモリアルホール郡上 配信 健幸(けんこう)広場 2月

フローラメモリアルホール郡上に勤務している菊地です。

新年を迎えたと思ったらあっという間に一カ月が過ぎてしまいました。2月郡上のご案内と「腎」の機能を補う食材のご案内をさせて頂きました。ご存じの方もいるかもしれませんが是非一読頂けると幸いです。


スタッフブログ メモリアルホール郡上 未分類

2024年2月10日 

令和6年1月 お役立ち情報

「令和6年1月お役立ち情報/耳より情報」メモリアルホール郡上配信

あけましておめでとうございます。本年も昨年同様宜しくお願い致します。
フローラメモリアルホール郡上菊地と申します。
12月からメモリアルホール郡上にて地域の皆様にご案内をさせて頂いている情報になります。
ご存じの方もいると思いますがご一読頂けると幸いです。
皆さんお正月はどの様に過ごしていましたか?私はラジオで箱根駅伝を聞いていました。
青山学院強かったです。「負けてたまるか大作戦」が発表され監督が選手が本気で向き合ってくれた・・。と話をしていたのがとても印象に残っています。本気でやれば結果がついてく自分に言い聞かせてこの一年頑張っていきたいと思います。
また、年明け早々石川県にて大地震が発生しています。約10年前の東日本大震災を
思い出しました。(当時宮城県角田市に勤務していました)災害にあわれた皆様におかれましては1日も早い復旧復興を心から祈っています。


メモリアルホール郡上

2024年1月11日 

明けましておめでとうございます。

こんにちは、メモリアルホール郡上の佐分利です。
今年は元旦から能登半島地震があり、当たり前に迎えていた日々も当たり前ではない現実に向き合うことで、今自分が日常を平穏に過ごせていることに感謝の気持ちを忘れてはいけないと改めて考えさせていただきました。

さて、今年は年女でございます。3回目の成人式でございます。
私は年代ごとに目標をたて、何となく意識しながら過ごしてきました。
50代は「踏ん張る50代!」目標通り大変な50代ではありましたが、ここで踏ん張ったからこその60代は「楽しむ60代♪」と目標をたてました。とはいえ良い事も悪い事もあるだろうし、平穏な日常ばかりではないと思います。そんな中でも楽しみを見つけ、感謝を忘れず1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

地震で被害に遭われた方々が1日も早く日常を取り戻せますように・・・。


メモリアルホール郡上

2024年1月5日 

「12月お役立ち情報/耳より情報」メモリアルホール郡上配信

フローラメモリアルホール郡上菊地と申します。
5月からお役立ち情報/耳より情報・メモリアルホール郡上配信として
地域の皆様にご案内させて頂いています。
是非ブログでもみて頂けるようにご案内させて頂きました。
何かのお役に立てれば幸いです。


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2023年12月21日