フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

6月の出来事(*^-^*)

こんにちは(*’▽’)メモリアルホール下呂の蓑島です!

あっという間に6月も終わりに近づいてきていますね(;^_^A

6月は大きなイベントがいくつかありましたのでご紹介させていただきます!

まずは毎年恒例、飛騨高山ウルトラマラソン!

今年で6回目のウルトラ挑戦ですが早朝から雨が降り続いているのは初めてでした…

スタート前から辞めたいという気持ちでした( ノД`)シクシク…

今年はフローラから100キロ6名、71キロ2名が出場しました!

今までで一番つらい大会でした・・・

 

そして6月25日は下呂市のフローラでは初めてのマルシェ&イベントを開催しました!

急なお誘いにもかかわらずたくさんの出店者さんに参加していただきました(^O^)

一部のお店をご紹介させていただきます(^o^)丿

キッチンカー、占い、ワークショップ、バランスボールなど色んな体験が出来る

イベントでした!!

これからもフローラでは楽しいイベントをご案内していきますのでお楽しみに(*’▽’)


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2023年6月29日 

完走\(^o^)/

こんにちは☆蓑島です(^^)

先日、名古屋ウィメンズマラソンに参加してきました!!
女子だけが参加できるマラソン大会です☆

今年は近所の仲のいいお兄ちゃんが名古屋に住んでいるので「応援に来てよっ!」って言ったら来てくれました(*^^*)笑
この辺に居ると応援場所を聞いていたのでキョロキョロとして走っていたら発見!
私が遠くから「おーーいっ」と手を振り近づいていった時のお兄ちゃんの第一声が
「やっと来たわっ」でした^^;
遅くてごめん……笑
沿道の方々の応援はすごく嬉しいし元気が出ます\(^o^)/

過去5回参加していますが腹痛と足の激痛に襲われましたがなんとか完走!
42.195キロは何度経験しても慣れません^^;

6月のウルトラマラソンに向けて楽しく走ることが出来るように体つくり
頑張りますっ!!!!!


メモリアルホール下呂

2023年3月31日 

下呂 北海道フェア

フローラメモリアルホール下呂菊地と申します。
先日1月末メモリアルホール益田、2月はじめにはメモリアルホール郡上にて北海道フェアを開催させて頂きました。下呂市・郡上市ではじめてのこころみで不安もありましたが、多くのお客様にご参加・お召し上がり頂くことが出来ました。葬祭場でフェア(宴会)?という疑問を持たれるかたもいるかもしれませんが、コロナ禍にて楽しい事や、イベント、食事会・旅行など集まる機会が減少していたので、少しでも楽しいことを提供したいという思いで開催を行うことに致しました。2月26日にはメモリアルホール下呂にて行いますのでどうぞ皆様ご予約のうえ足を運んで頂きたいと思います。

 

 


メモリアルホール下呂

2023年2月24日 

北海道フェア

先日、メモリアルホール益田にて北海道フェアを行いました。

蟹の食べ放題のインパクトは抜群!

多くの皆さんに楽しんでいただけました。

 

そこで今度は郡上の皆様へ楽しんでいただきます!

2月11日 17時より

メモリアルホール郡上にて

 

ではまた

佐藤

 

 


メモリアルホール下呂

2023年2月5日 

花火

メモリアルホール下呂の今井(男)です。

コロナで中々出かけられない、ワイワイ騒げないと皆さんは鬱憤溜まっていませんか?

下呂市では、毎週土曜日20:30から10分程ですが、花火を打上げています。

ちょっとした花火ですが、花火を見て気分を落ち着けてはどうでしょうか?

 


メモリアルホール下呂

2023年1月18日 

ハロウィーン

こんにちは!メモリアルホール下呂 今井(男)です。

 

本日10月31日はハロウィーンです。

下呂市はまだまだ田舎なので、米国や東京等の都会みたいに、トリック・オア・トリート(お菓子をくれなければいたずらをするぞ)と仮装をした子どもたちが練り歩く事は無く。

コンビニやスーパーにハロウィーン商品が一部陳列されています。

私のご近所さんでもハロウィーンだから何をする事もなく、皆さんの家庭では特別な事や料理を食べたりされますか?

 


メモリアルホール下呂

2022年10月31日 

弾丸旅行in伊勢志摩

こんにちは(*^▽^*) メモリアルホール下呂の蓑島です!

少し前の話しになりますが、地元の友達と日帰りで旅行に行ってきました(^^♪

保育園や中学校からずっと一緒でもう25年から35年の付き合いです。

気を遣わないでいられる、地元の友達が私は大好きです( *´艸`)

ちゃんとスケジュールを決めて時間通りに出発したはずが、事故渋滞などで予定は狂い・・・

でもずっと楽しい時間でした♪

伊勢神宮へ行き清め・・・

おかげ横丁で食べ歩き、飲み歩き・・・

このサイダーは少し塩が入っているので、暑い日にはスカッとして熱中症予防も出来て最高でした☆☆☆

そして最後は・・・海(*^^*)

私の地元は山と川しかないので海に憧れます♪天気はいまいちでしたが友達と飛んでみました笑

後ろ姿とジャンプの高さを見ると歳を感じます笑

日帰りでしたが本当に楽しい旅が出来ました!

いつまでも友達を大切にして、楽しい思い出を増やしていきます(*^^*)

 


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2022年8月28日 

私の趣味ラジコン

萩原フローレンスの荒井です。

ラジコンを始めてもう、10年近くになります。

今年の春、エンジンカーを半額セールで購入しました。

組み立てるのに、眼鏡をかけないと、作れない事に今はなってます。でも完成してコースを走らせる喜びは

達成感あります。 電動カーもあるのですが、やはりエンジンカーは微妙なセットにより、走りがかわります。

コース場(モンデウス)も今年12月雪のふるまで、オープンしてます、道沿いにありますので、暇あれば、

立ち寄って見て下さい。

 

 


メモリアルホール下呂

2022年8月13日 

暑い日が続きます.

こんにちは、メモリアルホール下呂の佐分利です。

コロナも徐々におさまってくるのかと思いきや、増え続ける一方で不安な日々が続きます。

私たちもそうですが、訪れる観光客の人々もコロナとの付き合い方にも慣れてきたのか、マスク・消毒と慣れた手つきで対策を行っているように感じます。先日も小さな子供が当たり前のようにスッとマスクをつける姿を見て、この子たちは物心ついた頃からマスクをつける生活が当たり前だったんだろうな…と感じ、こんな小さな積み重ねで歴史が作られていくんだろうな…と考えてしまいました(大袈裟ですね。笑)

とは言え暑さも半端ないです。

マスクも臨機応変に活用し、水分を意識してとり体調を崩さないよう気をつけてお互いこの猛暑を乗り切りましょう!!


メモリアルホール下呂

2022年7月27日 

幸福の木♪

こんにちは、メモリアルホール下呂の佐分利です。

昨年の母の日に娘からカーネーションと一緒に送られてきた「幸福に木」の原木を育てていたのですが、今年葉っぱではないな??と思われるものが目を出し、何だろう?と思っていたら、なんと!花の蕾になり、もう少しで咲きそうです♪

調べたところ、幸福の木に花が咲くこと自体が珍しいらしく、そんなめったに咲かない花が咲くと縁起が良いらしいです♪

何かしら良い事が起こるよう♪

幸せを呼び込めるよう♪

その幸せを受け入れられる自分でいられるように、日々成長する努力を諦めないようにしないとな…と考える今日この頃です(笑)


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2022年6月6日