Qualityoflife

健幸広場みんなで創る元気の情報広場

季節の健康管理:8月編

口コミ口コミ0

8月は真夏の暑さと湿気、生活リズムの乱れなどに対応して心身の健康を守るための意識と工夫をしないと猛暑日が続き体力が奪われやすい為、気を付けなければいけない月です。


1,熱中症対策
  ・こまめな水分補給を!のどが渇く前に水、麦茶、経口補水液などを取りましょう。
  ・塩分の摂取を!大量の汗と共に塩分も失われる為、梅干しや塩飴等で適度に取りましょう。
  ・涼しい環境を確保しましょう!エアコンや扇風機を適切に使用し外出時は帽子、日傘で直射日光を避けましょう。

2、食事で夏バテ予防
  ・冷たいものばかり取らずビタミンB群、クエン酸等疲労回復のものを取るように心がけましょう。
   ゴーヤチャンプルーや豚肉料理等がおすすめです。

3,睡眠の質を保つ
  ・寝る前に適度に寝室を冷やしておく、通気性の良い寝具を選ぶ、湯船につかる習慣を付けて体温調整がスムーズになるようにしましょう。

4,感染症への注意
  ・夏風邪、食中毒等に気を付けましょう。

これから夏休み、お盆で生活リズムが崩れがちになります。
朝起きる時間を一定にし軽い運動も取り入れていくと良いでしょう。
日中の暑い時間をさけ午前中や夕方以降が良いでしょう。
気温と湿度が高い日は無理をしない事、外出を控える方がよいでしょう。

皆さん健康が一番です。
参考までに出来ることからコツコツとやってみましょう。
暑い夏を楽しく乗り切りましょう‼

  


口コミを送信する

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「口コミを送信する」ボタンを押してください。

ご覧いただいている皆様から当サイトに関するコメント・口コミを受信する目的で設置しております。
特定の人物・団体に対する中傷や営利目的の書き込みはおやめください。
口コミ掲示板は製品やサービスについて、様々な情報を他の方々と交換できる場です。
毎日多くの方が利用する場所であり、皆様が共同で創りあげていくコミュニティでもありますのでルールを守り、皆様が気持ちよく利用できるよう心がけてください。