Qualityoflife

健幸広場みんなで創る元気の情報広場

免疫力を上げる習慣、下げる習慣

口コミ口コミ0

桜の花が満開になってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しがちです。お天気は良くなってきているのに、身体はちょっと…そんなことも良くあります。そんな時期ですので、身体の調子を整えるお話しをしたいと思います。前回は自律神経を整えるお話しをしましたので、今回は、よくテレビなどでも話題に出てくる「免疫力」について知ってみましょう。

 

目次

1、免疫力とは

2、免疫力を上げる習慣

3、免疫力を下げる習慣

4、まとめ

1、免疫力とは

免疫力、いわゆる免疫とは何でしょうか。ネットの辞書で調べてみると、

病原体や毒素、外来の異物、自己の体内に生じた不要成分を非自己と識別して排除しようとする生体防御機構の一。本来は、ある特定の病原体に一度感染して回復できると抵抗性をもつようになり、同じ病気にかからなくなることをいう。先天的に備わる自然免疫と、後天的に得られる獲得免疫がある。

免疫(めんえき)の意味 – goo国語辞書

となっています。それでは免疫力とは。

体内に入ったウイルスや細菌、異物などから自分自身の体を守る力。低下すると多くの疾病を引き起こす。主に白血球がその役割を担う。

免疫力(めんえきりょく)の意味 – goo国語辞書

…という事だそうです。とにかく、身体を病気から守ってくれる力、それが免疫力ということですね。免疫力を上げると良い、と言われるのはこのことからです。免疫力を上げることで、病気にかかりにくくなります。結果、毎日を健康に過ごせるという事になります。

2、免疫力を上げる習慣

それでは、免疫力を上げるにはいったいどうしたらいいのでしょうか。免疫力を高めるには、以下のような方法があるそうです。

  •   適度な運動
  •   ポジティブ思考
  •   ビタミンA、C、Eや、良質のたんぱく質など、適切な栄養
  •   アルコールは少量に
  •   ストレスを減らす
  •   身体を冷やさない
  •   腸内環境を整える  など

 

最近、テレビでよく免疫力を高めるなどと謳う飲料のCMが流れているのを、見たことがある人も多いと思います。乳酸菌などを積極的に摂取して、腸内環境を良くすると、免疫が上がるという事のようです。その他にも、適切な栄養、適切な運動、適切な睡眠…と体に良いとされることを取り入れれば、自然と免疫も上がってくるという事ですね。また、良質なたんぱく質は免疫機能を維持してくれるので、肉や魚、大豆なども積極的に取り入れるのがいいでしょう。しかしこれも、一過性のものであっては効果は一時的です。なるべくすべてを行うのは無理でも、毎日少しずつ習慣化するのが良いですね。

 

3、免疫力を下げる習慣

それでは逆に、免疫力を下げる習慣とは?

  •   激し過ぎる運動
  •   睡眠不足
  •   ストレスをため込む
  •   ネガティブ思考
  •   アルコールの過剰摂取
  •   昼夜逆転生活  など

 

免疫を上げる習慣とは逆の事をしてしまうと、免疫を下げる結果になってしまいます。ネガティブ思考は、くよくよしているとストレスもたまり、悪いことばかり考えてさらにストレスをためてしまう…という事になりかねません。その結果アルコールの量が増えたり、夜更かしで寝不足、あるいは昼夜逆転を引き起こしたりしますので、一番の大敵はネガティブ思考かもしれませんね。くよくよせず、楽しいことを考えて、前向きでいるのが一番だと思います。

 

4、まとめ

ここまで免疫を上げる習慣、下げる習慣を見てきましたが、毎日を明るく元気に、美味しい物を美味しく食べて、適度に運動するのが一番良い、という結果になりました。春は何となく前向きな気分になりますから、思い切って散歩などで外へ出ましょう。春の山菜や旬の食べ物をモリモリ食べて、免疫を上げる習慣を続けて、元気いっぱいに過ごしてくださいね。

口コミを送信する

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「口コミを送信する」ボタンを押してください。

ご覧いただいている皆様から当サイトに関するコメント・口コミを受信する目的で設置しております。
特定の人物・団体に対する中傷や営利目的の書き込みはおやめください。
口コミ掲示板は製品やサービスについて、様々な情報を他の方々と交換できる場です。
毎日多くの方が利用する場所であり、皆様が共同で創りあげていくコミュニティでもありますのでルールを守り、皆様が気持ちよく利用できるよう心がけてください。