ちょっとドキッとしたこと
こんにちは。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
カスタマー開発事業部の亀尾と申します。
ここ半年間は朝活をしていて、色々な本を読むようにしています。
最近見た文章の中で心に残ったものを、少しだけご紹介させていただきます。
【 本質は細部に現れる 】
1. 性格は「顔」に出る
2. 生活は「体型」に出る
3. 本音は「仕草」に出る
4. 美意識は「爪」に出る
5. 清潔感は「髪」に出る
6. 気配りは「食べ方」に出る
7. 芯の強さは「声」に出る
8. ストレスは「肌」に出る
9. 落ち着きのなさは「足」に出る
10. 人間性は「弱者への態度」に出る
皆さんは何番が一番ドキッとされましたか?
1とか2はよく聞きますが、私は3と10が胸に刺さりました。
物の扱いや自分の態度、無意識にぞんざいになっていないかな…
これは中々自分では気が付きにくい部分です。
ドアを力まかせに閉めたり、携帯をドンと机に置いたり、
機嫌の善し悪しがすぐにわかるような歩き方をしたり…
身近にいらっしゃいませんか?
ちょっと嫌だな…と周囲が思っているとしたら、
小さな積み重ねのストレスをかけているかもしれません。
同じ空間を共有させていただいている事、
周囲への感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。
朝活はちょっとしたきっかけから始まりました。
朝が苦手だった私ですが、これだけ早起きが続けられるのも、
すごい変化ですが(笑)この機会をいかすのも自分しだいかと思います。
今日も健康な心と体、環境に感謝し、
大切な時間このブログに目を通して頂いた皆様に、
お礼の気持ちを伝えさせて頂き、結びとさせて頂きます。
ありがとうございました。
2020年10月20日