カイト
こんにちは!メモリアルホール柴田の 佐々木です(^^♪
先日の大きな地震。。。とっても怖かったですね。
私の自宅も皿が割れ 棚や冷蔵庫の物が飛び出し大変でした。皆様お怪我なされませんでしたか?
10年まえのあの日を思い出す時間でしたね(;_;)いつ起こるか分からない恐怖はイヤなものですね。
そんな怖い思いも吹き飛ばそうと 休日に子供たちを連れ公園に行ってきました!
娘が「ママ!カイトを飛ばしたい!」ということで、私は何年?何十年?ぶりに凧揚げをしてきました。
娘は初めての経験でしたが、周りの親御さんたちも 凧!凧!と今や懐かしい光景に声を上げていました。
娘しか飛ばしていなかったのに しばらくすると あちらこちらで凧を上げる人たちもいて凧揚げ大会状態になりました(笑)
私の小さい頃は 凧揚げやゴム飛び あやとり だるまさんがころんだ 体を思いっきり動かす遊びがいっぱいありましたが 今はお家時間も増えたせいかゲームをして過ごしたりするお子さんも増えたようですね。
ゲームが悪い訳ではないですが やっぱり子供も大人も体を動かして運動不足解消は大事ですね!!
公園で走り回る子供達に「もっと走って!いいよ!いいよ!!」と言いながら全力疾走させて。。心の中で(今日は 早く寝てくれ。。。)と思うママなのでした(/・ω・)/
最後までお読み頂きありがとうございました(^^♪
2021年2月16日