フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

相馬野馬追(そうまのまおい)

みなさん、こんにちは。メモリアルホール原町の坂本です。

今日は相馬地方のお祭りを紹介したいと思います。

先日、7月29日~7月31日にかけて相馬地方のお祭り

「相馬野馬追」が開催されました。毎年、夏に開催される

ということもあり、このお祭りがあると “夏が来たな~”

と感じます。

今年は東日本大震災以降初めて、南相馬市の小高神社

から7年ぶりに騎馬武者が出陣し、威風堂々の行列が

ありました。

 

sty1607230006-p1

 

中でもメイン会場となる原町区の雲雀ヶ原祭場地に

集結しての宵乗り競馬も見どころです。

 

AS20160724002420_commL

 

そして打ち上げられた花火から旗が挙げられる御神旗を

取り合う神旗争奪戦が行われ・・・

 

98073_goshinki1_R

 

旗を取った騎馬武者だけが

駆け上がれる羊腸の坂を駆け上がっでいきます。

 

9390595725_0507cf7a3c

 

7月31日には小高神社で野馬懸(のまかけ)という行事が

行われ、放たれた馬を神社境内に追い込み、白装束の

御小人が素手で馬を捕らえ神前に奉納します。

 

hqdefault

 

フローラの会員様もこのお祭りに出陣された方も

いらっしゃいました。

今年はお祭りは終わってしまいましたが、もしよろしければ

ぜひこの勇壮な祭りに皆さんも来年一度、お越し下さい。

 

そしてこのお祭りが終わるとお盆の準備が始まります。

燈籠を立てたり、線香やお盆の花を用意したりと徐々に

準備が始まっていきます。

お盆用品など準備がまだの方がいらっしゃいましたら

フローラスタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ。

 

 

 


メモリアルホール原町

2017年8月6日