初! 韓国!
皆様 こんにちは! アニョハセヨ~♬
メモリアルレジデンス新地 堀内と申します。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(^^)/
今回は6月に親戚の御祝い事で行ってきました、韓国の文化【トルチャンチ】についてご紹介したいと思います。
トルチャンチって何・・・? 初めて聞く用語の方が多いかと思います。
トルチャンチとは、韓国で古くから伝わる、子どもの満1歳の誕生日を盛大に祝う伝統行事のことです。
今回、私と家族が韓国に行くきっかけとなったのは、私の従妹が韓国人の方と縁あって結婚し、
誕生した甥の 天陽(テオ)くんのトルチャンチに日本の親戚として招待され、
初の韓国旅行を満喫してきました~★
日本では1歳の誕生日というと、親戚・家族のみで祝うことが多いですが、韓国では想像以上に祝宴が開催されました!! 日本で例えるならば、結婚式のような盛大な祝宴です!!
トルチャンチの祝宴の中で【トルチャビ】(選び取り)という儀式を行うこともあるそうで・・・
今回の祝宴の中でトルチャビの儀式も拝見することができたのでご紹介します✨
お祝いをする子どもの目の前にさまざまなアイテムを並べ、赤ちゃんが最初に掴んだもので将来を占うという、
こちらも伝統的な儀式の一つです。
一般的に用意されるアイテムをご紹介します。
★糸や麺・・・長生き ★本や鉛筆・・・頭が良い、学者になる
★お金・・・お金持ちになる ★弓や模型銃・・・軍人警察官
★マイクやボール・・・芸能人、歌手、スポーツ選手 etc・・
今回、甥っ子の 天陽(テオ)くんが掴んだものは・・・・・・
サッカーボールでした☺笑
ニコニコの笑顔で掴んだサッカーボールは格別だったようです笑
今回の会場の雰囲気を少しだけおすそ分けします★
↓↓↓ 飾り物ですが、ケーキ🎂✨
↓↓↓ 良かったら従妹のYouTubeチャンネルに祝宴の様子を公開しているので
覗いてみて下さい(^^♪ 天陽(テオ)くんが出てきます✨
※従妹には了承済です。
韓国は美味しいものがたくさんあります(^^♪
是非皆さんも、一度 韓国に行ってみて下さい★
韓国のキムチとトッポギ 本場の味・・・格別でした☺
韓国から帰国してからは韓国食品にハマっている私です!(笑)
では、また次回の更新をお楽しみに~ 안녕(アンニョン~)またね~!!
2025年9月7日