箱根駅伝!!
こんにちは。メモリアルホールおおくまの綿貫裕治です。今年も箱根駅伝をテレビ観戦しました。三が日は、出勤だったため退社後、録画で見ました。
今回で98回目の大会で、結果は青学大が大会新記録での総合優勝でした。時代の流れとは言え、ここ2、3年毎年のように区間記録が更新され今回も3つの区間新記録が生まれました。
ナイキ社の厚底シューズもその大きな要因と言われています。コロナ渦で沿道の応援は、自粛の要請が出されていましたが、テレビで見る限りは多くの人が応援されているように見えました。
今年は、名門の中央大学が上位に入り、青学大・駒沢大の2強に割って入りそうな勢いが出てきました。
毎年、予想することが楽しみで、ランナーの記録や出雲・全日本の結果を見て、箱根は距離が長いのでどういう選手を起用されるのかと考えることがをとても楽しみにしております。
レースを見終えた後は、今年もランナーに負けない様に自分の目標を立て、新しい年を迎えるのが、ここ数年の自分の正月の過ごし方となっています。
再来年で100回目の大会となります。1度でいいので、現場に行って観戦したいと思っております。この大会が、将来も続くよう微力ながら応援していきます。
2022年1月12日