フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

家電が変わると世界も変わる

こんにちわ、メモリアルホールおおくまの佐藤です。

12月に入り、今年もあともうわずか・・・。

新たな年を迎えるにあたり、大掃除の季節になりますね?

日頃の掃除でさえ億劫になってしまうのに、それ以上にがっつり掃除をしなければと思うと先が思いやられます。

自分も元々、掃除機がけが嫌いでした。といいますのも、コードを引っ張って、届かないとまたコンセントさして、あげくコードが掃除してる時に邪魔で。そういった行為がもうダメなんですよね。無駄な行動というか。

そしてとうとう!最新のコードレス掃除機を購入!!———せ、世界が変わりました。

さっと思いついたときに簡単に掃除ができるし、充電器に戻すとゴミを自動で収集してくれる。

結構イラっとする髪の毛の絡まりもない。子供でも簡単に扱えるサイズ、重さ。

もうすべてにおいて変わりました。完全ストレスフリー。なぜこれを早く買わなかったのか。

掃除機はめんどくさい・・・と思っているあなたに!本当にお薦めです!

コードレス掃除機買うなら妥協せずにいいもの買いましょう!

※先日、よく分からないメーカーのコードレス掃除機使いましたが、吸引力が弱く、全然吸ってくれなかったので注意。

.

その他、色々と家電を買替ましたが、本当に便利な世の中になりましたね。

洗濯機は洗剤自動投入だったり、テレビの操作も声で検索出来たり、レンジはスマホ操作。

その中でも衝撃的だったのは炊飯器。これは本気でおすすめしたい。

たかが炊飯器とお思いの方も多くいるかもしれません。我が家の炊飯器は少し古い型を使用しており、「釜を変えると味が格段に上がる」などとの噂を聞き、半信半疑で購入しました。それで炊いたお米は―――形、味、香り、食感。もうどれをとっても以前の比にならないくらい向上!

味音痴の自分でも感じるほど。めちゃくちゃに美味しくなりました!お店とかで食べる米に不満が漏れるほど。マジで。

.

長くうるさく語りすぎましたが、何を言いたいかというと。いまの家電は良い物が多いので質を妥協しないことをおすすめしたい。

.

.

.

そういえば

先日、熊用スプレーがあれば安心なんて話をしましたが、ここ最近で熊撃退スプレー片手に熊に襲われたおばあちゃんがいましたね・・・

警戒していても襲われるとかマジで無理げーですやん・・・、もう狩猟者になるしかないっすね。G級ぇ


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2023年12月1日