フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

謹賀新年

あけましておめでとうございます

メモリアルホール桜・川崎の植野です。

新しい年がやってきましたね。皆様どんなお正月をお過ごしでしょうか。今年は天気が穏やかでしたので、初日の出を見れた人も多いかと思います。もう初詣を済ませた人はどんなお願いをしたのでしょうか。

元日の夜から2日、または2日の夜から3日にかけての夢は初夢といい、一年を占うのだそうです。昨日見た人はどんな夢でしたか?昨日夢を見れなかった人は今夜、どんな夢を見るか楽しみですね。定番の一富士二鷹三茄子でなくても、温かくて優しい夢を皆様が見れますように。

本年度も宜しくお願い致します。


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2019年1月2日 

円通院の紅葉ライトアップ

お久しぶりです、メモリアルホール桜・川崎の植野です。

秋が深まってきましたね。紅葉もそろそろ終わりかかっているようです。

そんな最後の紅葉を見に、松島の円通院に行ってきました。

11/25までライトアップしているんです。

訪れたのは21日の夜ですが、まだ紅葉は綺麗でした。

ライトアップは幻想的で、鏡のような沼に映り込んだ紅葉がとても綺麗です。

道なりに灯る行燈の明かりも柔らかく、とても良い夜でした。

惜しむらくは月が出てなかったことでしょうか。月が出ていると

それも沼に映り込んで素敵らしいのです。

来年はぜひ、紅葉と月のコラボレーションを見に行きたいと思います!


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2018年11月23日 

秋の夜長にお薦めの本

こんにちは、メモリ桜・川崎の植野です。

徐々に夜の涼しさが増してきましたが、風邪などひかずにお過ごしでしょうか。

さて今回のブログは、そんな秋の夜長に読みたい本について書いてみたいと思います。「読書の秋」とも言いますしね。皆さん、何かしら心に残る一冊を持っているのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、イギリスの作家エリス・ピーターズ。推理小説を得意とする女性作家なのですが、私はこの方のお書きになった「修道士カドフェル」というミステリのシリーズが大好きなんです。

時は中世、修道士であるカドフェルの暮らしている、修道院を中心とした街シュールズベリを舞台に、主人公である元十字軍兵士の経歴を持つカドフェルが、様々な事件に挑みます。何しろ中世が舞台ですから、現代のような科学捜査などありません。小さな証拠を拾い集め、カドフェルの経験からくる知識で犯人を追い詰め、そしてゲストとして出てくる若い男女を助ける。そんなお話です。NHKでドラマにもなりましたので、ご存知の方も多いかもしれません。

カドフェルの聖職者としてのちょっと不良な(?)感じを面白く思ったり、出てくる男女の恋愛模様が気になったり、カドフェルが育てているハーブ畑の香りを想像しつつ、最後はハッピーエンド。読んでいて気持ちがいいですね。シリーズ終盤には序盤からの伏線が回収され、大きなカタルシスもあります。

この話は修道院が舞台で、主人公は修道士ですから、当時のキリスト教のあれこれをうかがい知れるのも面白いところですね。神への祈りとともに生きている修道士の生活もまた、興味深いところです。葬祭に携わる人間としては、当時の遺体を収める棺の描写や、ミサの様子など、それもまた興味深い・・・そして無駄に詳しくなるハーブのあれこれ(笑)

ちょっと昔の本なので、手に入れるのは簡単ではないかもしれませんが、ぜひ一度読んでみてほしい本です。

 


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2018年10月17日 

首が痛い

こんにちは、メモリアルホール桜・川崎の植野です。

だいぶ涼しくなってきましたね。

最近どうも首が痛い。頭も痛い。肩も痛い、いろいろ痛い。

季節の変わり目だけでもないような・・・

調べてみたのですけど、どうもスマートフォンを使うようになって

首や肩がこって頭痛がする人が増えているそうです。

なるほど、同じ姿勢でじっとして細かいものを見ていますからね。

同じようにパソコンなんかでも症状が出るそうです。

ある程度時間がたったら、立ち上がって伸びをしたりストレッチを

するのがいいとのこと。目の疲れには目薬もおすすめです。

肩こり対策の動画なんかもネットにはあれこれ・・・・

はっ。動画の見過ぎはまた首がこりますね(笑)

皆さんもくれぐれもお気を付けを。


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2018年9月11日 

先人の知恵で乗り切ろう

お久しぶりです、メモリアルホール桜川崎の植野です。

毎日、毎日、まーいにち暑い!!!ですが皆様体調など崩されていませんでしょうか。

熱中症対策には水のほかに塩分がとても大事です。

そして水分補給にはお茶よりも、カフェインのない麦茶が良いです。キュウリやスイカもいいらしい。

そうです、夏の定番(?)畑とれたての瑞々しいキュウリに、お味噌をちょっと乗せて丸かじり。

(トトロを思い出した人はここで手を挙げて!)

また冷やしたスイカにお塩をちょっと振って、ガブリとかぶりつく。

チリリーンと風鈴が鳴る縁側で、冷えた麦茶を頂く、まさしく夏…!夏休みの懐かしい風景です。

もしかして夏の定番は、熱中症対策の先人の知恵なのかもしれませんね。

もちろん、先人の知恵でもう補えないほど、日本の夏は猛暑になりました。

平均気温が4度も上昇しているというデータもあります。

先人の知恵に学びつつ、新しい情報を常にチェックして、この夏を乗り切りましょう。

 


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2018年7月25日 

御朱印をもらいに

こんにちは、桜満開の春ですがいかがお過ごしでしょうか?

メモリアルホール川崎の植野です。

花粉症と戦っている人もたくさんいそうですね。お大事にしてください。

桜の話をしようと思いましたが、さすがに時期的に桜のお話が続いているようですので、

今日は別のお話をしたいと思います。

私の趣味の一つに、神社仏閣を参拝することがあります。

暇があると神社やお寺に出向いて、お参りしたりついでに名物を食べてきたり(笑)

しているのですが、その時によくいただいてくるのが「御朱印」です。

最近、テレビなどでも話題になっているので、ご存知の人もいますよね。

私の御朱印の一番最初は、高野山でいただいたものでした。

その後も京都へ行ったり、地元の神社やお寺でいただいたりして、

もうすぐ一冊目が一杯になります。(神社とお寺は別の御朱印帖です)

参拝した日付や、様々なお寺や神社の名前を見ていると、

思い出が蘇るとともに有難い気持ちになります。

昨年の春は、雪解けを待って蔵王に登り、刈田嶺神社の奥の院と、

エコーライン途中の蔵王寺で頂きました。

今年もまた行ってみたいなぁと、思っている次第です。

意外と手軽に頂くことができますので、興味のある方はいかがでしょうか。

御朱印帖を購入し、お守りなどを取り扱っているところで

御朱印をお願いすると書いていただけます。

最近は「御朱印はこちら」など書いてあることも多いですね。

大体300円~500円くらいを納めます。

沢山増えてくると感慨もひとしおですので、ぜひ御朱印集めに行きましょう!

(最初にお参りするのは忘れずに!)


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2018年4月9日 

寒中見舞いの話

あけましておめでとうございます。新年を迎え、穏やかにお過ごしでしょうか。

メモリアルホール川崎の植野です。

今回は寒中見舞いのお話をしたいと思います。

今日は正月二日、届いた年賀状を炬燵で読んでいらっしゃる方も多いと思いますが、

中には喪中だったりして、年賀状を出していない方もいらっしゃいますね。

そんな時期によくある疑問なのですが、

例えば、年末の喪中葉書が間に合わなくて、年賀状を頂いてしまったのでお返事がしたい。

あるいは、相手方が喪中なので年賀状は出せなかったけど、ご挨拶はしたい・・・そんな時にはどうしたらよいでしょうか。

一般的には、寒中見舞いを出すことが多いようです。

でも、いつから出していいの?いつまで出せばいいの? そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

寒中とは、一月五日の小寒から、二月四日の立春になるまでの間を寒中と言います。

一月七日までは年賀状の時期ですので、それが過ぎてから出すのが良いですね。

寒い時期に相手を気遣うという意味合いの寒中見舞い。年賀状が出せなかった方、

寒い地方にお知り合いが住んでいらっしゃる方、また年賀状をうっかり出し忘れてしまった方も、

寒中見舞いでしたら今からでも間に合いますので、一筆書いてみてはいかがでしょうか。

 

 


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2018年1月2日 

すっかり秋めいてまいりました

初めましてこんにちは。メモリアルホール川崎の植野純子です。

雨ばかり続いていた8月が終わり、

やっと太陽が顔を見せたと思ったのもつかの間、すっかり風が涼しくなってきましたね。

夜になると窓を開けっぱなしにしていると少し寒いくらいです。

皆様、お風邪など召されていませんか。

なんとなく肌寒い、そんな時にお勧めしたいのが、ジンジャーティー。しょうが紅茶です。

作り方はいろいろありますが、簡単にできるレシピを紹介します。

 

「ジンジャーティー」

しょうがのすりおろし(またはチューブのしょうが)・・・・・20グラム

紅茶のティーパック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋

 

材料はこの二つのみ!普通に入れた紅茶に、

すりおろしたしょうがを絞って汁を加えれば出来上がりです。

お好みで砂糖やはちみつを入れてもいいですね。

ジンジャーティーは体を温める効果があり、冷え性やむくみに効くそうです。

また殺菌効果があるため、風邪の予防にもなりますね。

まだまだ秋はこれからです。風邪を撃退して、秋を満喫しましょう!

私もあと数日で葬祭ディレクター2級の試験を控えておりますので、

体調を整えて合格を目指したいと思います!


メモリアルホール川崎 未分類

2017年9月17日