苦手な○○が、、、
こんにちは
メモリアルホール川崎の佐藤です
最近気温がだんだんと高くなってきました
私の苦手な”夏”が近づいているということですね、
それに伴って、自宅前に小さなカエルや、特大サイズのバッタ・カマキリが大量発生します。
虫と夏の暑さだけはどうしても克服できません。
仕事が終わって帰宅したとき、玄関のドアに虫やカエルが張り付いていた時の絶望感ったら、、、
とりあえず、万全な状態で仕事に向かえるように、体調に気を付けるのみです
過去数回ブログを書いていますが、【最近寒すぎる】か【嫌いな夏が、、、】みたいな内容しか書いていない気がします。
一回だけ、秋保のライトアップを見た!といブログがありました笑
もっとプライベートを充実させて、ブログの内容を豊富にさせたいところです、
今のところプライベートの楽しみは、たまに帰る実家で飼っているくろまめ君に会うことです。
ブログをご覧の皆様も、体調には十二分に気を付けて、楽しく健康に生活できることを願っております
スタッフブログ メモリアルホール川崎
2025年5月28日
運動会🚩
皆さん こんにちは!(^^♪
メモリアルレジデンス新地 堀内綾香です★
いつも弊社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は先日行われた娘の運動会の晴れ姿を投稿したいと思います!
当初の予定だった土曜日の運動会は、あいにくの雨で翌日に延期になりました。
前日の雨が嘘だったかのような快晴で、気温も朝から上昇し、子供たちは顔を赤らめながら各種目に
一生懸命に取り組んでいました。
私自身も今年度は学年役員の為、早朝より保護者の皆さんと会場の設営をしました。
娘の学年では『徒競走』&『ソーラン節』を行いました(^^)/
ソーラン節終了後のアンコールでは、当日の暑さで体調を悪くする生徒が複数人出てしまう事態に・・・
木陰で水分補給をして、休憩する児童の中に我が娘も・・・^^; ^^;
休憩後は復活し、運動会終了後、帰宅してからは食欲もあり元気になりました~
翌日は振替休校の為、天気も良かったので名取市の『サイクルスポーツセンター』でサイクリングしてきました🚴
大人と子供合わせても利用料金がワンコインで済むので、お子様いらっしゃる方、
親子で体を動かしたい方はぜひ!
天気の良い日は海風が気持ちよく、運が良ければ飛行機も見れます👀✈
話は逸れましたが学年を重ねるごとに我が子成長は早いなと、つくづく思う母なのでした🌸
寒暖差が激しい時期、皆様も体調管理には十分 お気をつけくださーい★

また次回の更新もお楽しみに・・・
— END —
スタッフブログ メモリアルレジデンス新地
2025年5月28日
つばめさんこんにちわ✩
こんにちわ、角田フローラの後藤です
最近ツバメさんたちが活発に活動して子育てを頑張っている姿をよく見かけますね。
天気の良い日に洗濯物干していたらつばめさんが入って来て、逃がすのに大変でした。
しっかり、置土産も頂き洗濯物が増えてしまいました。
同じ母同士仲良くしてくださいね( ;∀;)
スタッフブログ メモリアルホール角田
2025年5月27日
ウェラウンジ 感謝祭 開催しました!!
こんにちは。メモリアルホールおおくまの髙橋桂子です。
5月24日(土)メモリアルホール亘理にて、ウェラウンジ 感謝祭を開催しました。
当日は椅子ヨガ・グルメ・ショップ(フリマ・野菜)・写真で振り返る今昔展など行い、
皆様には大いに充実した、一日を過ごして頂いたと思います。
多くの方々に来館して頂き、本当に、ありがとうございました。
次のイベントは6月29日(日)メモリアルホールおおくまにてお盆の迎え方講座を開催します。
その他、色々と準備をし、皆様のお越し、お待ちしています。



スタッフブログ メモリアルホールおおくま
2025年5月26日
暑かったり寒かったり
こんにちは、メモリアルホール大河原の阿部です
季節の変わり目で暑い日があったかと思うと急に涼しい日が来て
体調崩しがちですがお元気にお過ごしでしょうか
5月も間もなく終わりますね
6月に入ると今度は梅雨が来て、涼しい日も続くと思います
体調管理にはお気を付けください
まだまだ炬燵はしまえない阿部でした
スタッフブログ メモリアルホール大河原
2025年5月25日
夏の準備
こんにちは!フローラ亘理の小室です。
暖かい日も続き 我が家のメダカさんもだいぶ活発になってきました<゜)))彡
この時期の私の朝の日課は メダカさんの卵採取です
卵を見つけては 隣の梅干し樽水槽にせっせと入れて 赤ちゃんメダカも100匹近くに
小さい体で頑張って泳ぐ姿がなんとも愛おしく、、、見ていて飽きないものです。

我が家の娘は夏の準備!
学校のプール開きが待ち遠しいらしく
タンスからせっせと出していたのは、、、

水泳キャップ( ´∀` )
ここからどれを選ぶのかと こちらもなんとも愛おしく、、、後ろから眺めておりました。
スタッフブログ メモリアルホール亘理
2025年5月24日
下呂市で5月21日といえば!!
こんにちは! 今井(男)です
本日5月21日は平成18年5月21日(19年前)、天皇皇后両陛下をお招きし、岐阜県下呂市萩原町四美の南飛騨健康増進センターで開催されました. 記念式典には約8500人が参加し、両陛下によるお手植えや、地元の子どもたちによる歌や踊りのアトラクションも行われ、両陛下のお手植えは、天皇陛下が「ウスズミザクラ、イチイ、ホオノキ」を、皇后陛下が「ネムノキ、トチノキ、キハダ」をお手植えされました。
また、お手播きは、天皇陛下が、「ヒノキ、カツラ」を、 皇后陛下が「イチョウ、コブシ」をお手播きされました。
両陛下が植樹された木は、大きく育っています。
周りは山しかありませんが、遊びに来ませんか?
メモリアルホール萩原
2025年5月21日
ボクシングゴールデン月間
フローラ白石の綿貫です。ゴールデンウイークも終わり皆様いかがお過ごしでしょうか。
気候も穏やかになり、過ごしやすい日が続いています。
私が好きなボクシングの試合も5日の井上選手、11日の井岡選手と実績のある2人が試合を行いました。さらに24日には亀田3兄弟の三男和毅選手の試合、28日も2試合世界戦があります。
これだけ毎週のように世界戦があるのもなかなかありません。
本当に毎週毎週ワクワクして楽しみで仕方ありません。
フローラでも今月はキャンペーン月となっています。
自分は点数が伸び悩んでいますが、なんとか逆転KO狙って頑張っていきます。
スタッフブログ メモリアルホール白石
2025年5月17日
素敵な香りで
こんにちは。 メモリアルホール柴田 加川です。
先日 ハーブの化粧水を作る体験をしてきました。
今回は ローズマリーをベースにしたものです。
フローラルウォーターや精油、グリセリン、ハーブティンクチャ(チンキ)等を混ぜて作りました。
手作りのハーブ化粧水を作る時、防腐剤ではなく高濃度のアルコール(ハーブティンクチャ ⇒ 今回は40度のウオッカ使用で、ハーブを浸けて成分を抽出したもの)を入れるのだと教えていただき“な~るほど!”と 感心しました。なんか 学生時代の科学の実験を思い出し、ウキウキ♬♪♬
最後に 先生が作って来て下さった ハーブ入りのケーキと ハーブティーで お茶の時間を楽しみました。
とても素敵な香りに包まれて 楽しい時間を過ごしました。
~★…~★…~★…~★…~★…~★…~★…~★…~★…~★…
フローラでも 5月24日(土)10:00~15:00に ウェルラウンジ亘理(メモリアルホール亘理)にてウェルラウンジ感謝祭が開催されます。
椅子ヨガ体験コーナーや給食で食べた懐かしい味を再現したグルメコーナー、他 お値打ちショップコーナー等あります。
ぜひお越しいただき、楽しい時間をお過ごし下さいませ♡
お問い合わせは ウェルラウンジ亘理 080-2608-2858まで
スタッフブログ メモリアルホール柴田
2025年5月16日
新緑の季節
みなさん、こんにちは
フローラ メモリアルホール桜の小泉です
5月は天候も安定していて、とてもよい季節ですね!何より新緑が美しい!!
先日、新緑を探しに泉ヶ岳方面へドライブしてきました
新緑に囲まれたカフェでスープカレーを頂き、ゆっくりと過ごすことができました
その後、お店の近くを散歩して新緑も満喫しました
梅雨に入る前に、またどこかへ、新緑を探しに行こうと思います
ぜひ皆様も新緑を楽しんでみてはいかがでしょうか?
スタッフブログ メモリアルホール桜
2025年5月15日