初めまして!
こんにちは!
初めてブログ更新をします、中村です
気づけばもう11月、今年もあと2か月ですね
気温も順調に下がり、朝の冷え込みも厳しくなってまいりました
寒がりの私は毎朝布団から出るのがつらい・・・でも気合で起きる!
そんな寒さと戦う毎日です
寒さ本番はこれから!寒さに負けず頑張ってまいりましょう!
さてさて今回は仏壇特売会のご案内です!
メモリアルホール白石では11月11日(土)、12日(日)の2日間、仏壇を通常より安く販売いたします!
仏壇は上代より50%引き、仏具は30%引きの価格で販売します!
仏壇・仏具の購入をご検討されている方はこの機会にぜひ!
メモリアルホール白石
2017年11月1日
11月イベント inメモリアルホール亘理!
こんにちは!
メモリアルホール亘理です。
だんだん寒くなり、風の強い日が続いていますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか!
今日はそんな寒い日を楽しくするイベントのご紹介です!
11月のイベントは!クリスマスのリース作り体験とキャンドル作り体験!!
日時:11/12 10:30~14:30
午前10時30よりキャンドル作成、午後1時よりリース作り
内容:クリスマスリース、キャンドル作成。
各20名限定。材料費各500円!
締め切り:11月10日(金)
リースは折り紙、ツリー型やキューブ型など様々な種類をご用意しております!

軽食やドリンクもご用意しております!
12月を目前にクリスマスを彩る装飾品をみんなで楽しく作りましょう!

尚、事前相談会も同時開催です!
お気軽にご参加ください!!
お問い合わせはメモリアルホール亘理(TEL 0223-34-8848)まで!
メモリアルホール亘理
2017年10月31日
寒さに耐えながら・・・!
初めてのブログ更新をします、角田の阿部です!(^^)!
最近急激に寒さが増し、朝起きるのが辛くなってきましたね…
そんな冬が近づいてきている時期ですが今日はここで角田にいるメダカの事を少し書かせてください!
8月頃にも少しメダカの紹介をしましたがその時はまだ小さく肉眼で姿を探すのも難しい大きさでした。
それから約2か月、そんな小さかったメダカたちはというと…?

……お?

…なんと!こんなに大きく成長しました!!
肉眼でも今でははっきり見えるようになり子供のメダカも生まれました(^.^)♥
これからメダカたちは冬眠体制に入ると思うので今のうちに沢山元気な姿を観察したいです。
寒さに耐えながらすくすく成長するメダカたちを見習って角田メモリ一同も頑張っていきたいと思います!
ご閲覧ありがとうございました (*´∀`*)!!
メモリアルホール角田 未分類
2017年10月30日
おまたせいたしました☆彡
こんばんは(^^) メモリアルホール相馬の谷です!
最近ますます寒くなってきておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
台風22号も迫って来てますし ますます寒くなりますね~
さて 只今フローラでは「おせち」を販売しております
毎年 より美味しくグレードUPされておりボリューム満点となってます⤴⤴
さらに今年はお子様がいらっしゃるご家庭に「こども重」もご用意致しました!


私も姪っ子ちゃんの為に予約しちゃいました😊✌
さらにさらに~クリスマスオードブルも販売しております🎅

フローラのオードブルを食べていただきながら、素敵なクリスマス🎄をお過ごし下さい!!
メモリアルホール相馬
2017年10月29日
お知らせ (^_^)/~
こんばんは☆ メモリアルホール原町です。
今日は皆様にお知らせがあります。
11月1日より供花・供物の金額が変更となります。


新たに、『飛騨牛カレー籠盛り』が加わりました。
そして、もう1つお知らせがあります。
11月26日(日) 10:00より法要料理試食会を行います。
法要料理・引出物等の展示と御住職の法話のあと
料理の試食をいたします。
予約制となりますので、これから法要をご予定の方はぜひ
お越しくださいませ。
また当日は法要料理展示の他に、おせち料理の
展示・予約販売も行っておりますのでこちらもぜひ
ご覧いただければと思います。
スタッフ一同、お待ちしております。(^_^)
メモリアルホール原町
2017年10月29日
今回は知恩院
こんにちは!下呂Goo!!!の運蓄剛太です。
ちょっと寄り道をし過ぎましたので 総本山シリーズへ戻ります。今回は 浄土宗の総本山 知恩院です。
知恩院は 宗祖 法然上人のゆかりの地である京都市東山区にあり、境内にある建物のほとんどは 江戸時代になってからのものだそうです。

徳川幕府初代将軍 徳川家康、二代将軍 徳川秀忠、三代将軍 徳川家光が 伽藍など後に重要文化財
などに指定される数々の建物を建造していったそうです。
何故、徳川家が知恩院に力を入れていったかと言うのは 徳川家が浄土宗徒だったのは もちろんですが
二条城と共に京都における徳川家の拠点とすること、徳川家の威勢を誇示し、京都御所を見下ろし 朝廷を
牽制することと言った政治的な背景もあったそうです。知恩院は徳川の三つ葉葵の家紋を使うことが許されています。
度々、京都を訪れる私ですが 何故か知恩院へは行ったことがありません。
東本願寺を出て 東へ進めば すぐ知恩院なのですが、つい、西へ進んでしまいます。
何故ならば そこに京都鉄道博物館ができたからです。

お寺を回るより 電車を見ているほうが楽しいですよね。実は私が京都へ行く理由はこちらです。
メモリアルホール下呂
2017年10月27日
プリンセス駅伝
10月22日に台風の中福岡で行われました。
その中で愛媛銀行が出ましたが、そこの監督は1500㍍日本記録保持者の小林 史和が今年から就任されたので応援しておりましたが、結果総合24位でした。
監督の小林 史和は高山市日枝中出身の陸上部で同級生ですので今後とも応援していきたいと思います。
皆様も駅伝や陸上を見る方がおりましたら、応援よろしくお願いします。
メモリアルホール萩原 未分類
2017年10月26日
「メモリアルホールひだでございます」
おはようございますΣ(゚Д「メモリアルホールひだでございます」の時間がやってまいりました。
おはようございますΣ(゚Д゚)
おひさしぶりです
川端蓮です(*ノωノ)
川端のブログみなさんまちわびてましたよね?
ありがとうございます!
では始めたいとおもいまーす!
先日私は「峨山トレイルラン」に上司と参加してきました!
あいにくの台風で、75キロの大会が50キロに変更になりました!
ん…
あいにくの台風?
台風なのに中止ではなかったのです。びびりました…
トレイルランとは山登り+マラソンと言う競技です。

コースはほとんどこんな感じの道です(この写真よりまだまだ過酷なみちです…)
今回は山登り+マラソン+台風です。
そうです
リタイアしました…身の危険を感じました…足場なし、道の補強なし…
完走率は四割をきったと言う噂です…
トレイルランはしばらく封印を決意しました…
フローラではマラソンクラブがある楽しい会社です!
では次回の「メモリアルホールひだでございます」でお会いしましょう!
川端蓮でした!

メモリアルホールひだ
2017年10月25日
喪中はがきがとどいたら・・・
当社のホームページをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ投稿2回目のメモリアルホール桜・川崎の木須です。
先日まで風邪をひいてダウンしておりました。
皆さんは体調管理をしっかりできていますでしょうか?
さて、10月も終わりに近づき、11月が迫っております。
この時期になると”喪中はがき”が届いたりするのではないでしょうか?
喪中はがきが届き『えっ!?〇〇さん宅で不幸があったの?』と初めて知ることもあるかと思います。
そんなときはご進物用のちょっと良いお線香を贈られてはいかがでしょうか?
今はホームセンターや100円均一などでも安価にお線香が売られていますが、伽羅や沈香などのお線香は専門店でないと中々取り扱いがありませんので、こういった機会に是非ワンランク上のお線香を贈ってみましょう!
フローラ メモリアルホール各店ではご進物用の桐箱に入った白檀や沈香のお線香も展示販売しております。その他にもご進物用のロウソクなども取り扱いしておりますでの、ご用命の際はぜひメモリホール各店をご利用くださいませ。
メモリアルホール桜 未分類
2017年10月24日
🍏葬儀の役立つマナー🍏
こんにちは🌼メモリアルホール高山の登矢です!!
寒くなりましたね…🐧風邪には、お互い気を付けましょうね。
役立つ葬儀マナーを少しだけ紹介します( ..)
礼装について(参列の場合)………👚
🚹男性🚹
・胸元はシンプルに。シャツは白無地で、ネクタイは黒無地。
・シングルもしくは、ダブルのブラックスーツ。
・裾はシングルで、靴下は黒無地。靴は光沢のないシンプルなものを選ぶ。
🚺女性🚺
・髪はすっきりまとめる。髪飾りはなるべく避け、つける場合は、つやのない黒のリボンやバレッタを選ぶ。
・結婚指輪以外のアクセサリーを控える。
・シンプルな化粧を心がける。マニキュアNG。
・上着は長袖、スカートの丈は長めに。ストッキングは黒。
・靴やバックは黒の布製が正式。ヒールは3㎝~5㎝程度を目安に。

メモリアルホール高山
2017年10月24日