季節の変わり目にご注意を
みなさま、こんにちは。
メモリアルホール桜の冨田です。
最近は暖かくなったり、急激に冷え込んだり、
毎日予想がつかない天候が続いていますね。。
みなさん、体調崩されていないでしょうか?
心配です。
私の最近はというと、健康を意識した生活をはじめています。
すこし早く起きるだけでも気分がちがう気がします。
『朝活』おすすめです。
あとは、ウォーキングを再開したい気持ちはあるのですが・・・
ここ数日の強風と寒さに負けてます(笑)
自分に厳しく無理のない程度に続きていきたいです!
みなさまも健康に気を付けて、毎日楽しくお過ごしください!!
それではこのへんで失礼いたします★
スタッフブログ メモリアルホール桜
2025年2月17日
定義山
皆様こんにちは、メモリアルホール桜の伊藤です。
先日、定義山 西方寺へ行って参りました。
大本堂へ参拝し、ロウソクと線香を購入し、焚いて煙を浴びました。
そして、参拝がメインとはいえ、楽しみにしていた三角油揚げを求めてお店のほうへ向かいましたがなんと定休日。。。
自分のリサーチ不足を悔い、その後参拝した「貞能堂」「五重塔」でも線香を購入し頭からたくさん煙を浴びました。
たくさん煙を浴びたので今年もいい年になるはず!!
皆様ご覧いただきありがとうございました!!!
p.s.他のお土産屋さんでもテイストは違いますが三角油揚げを食べる事ができました(*^^*)
スタッフブログ メモリアルホール桜
2025年2月1日
<子離れ奮闘記>番外編
新年あけましておめでとうございます。
メモリアルホール桜の福島です。
新年になってあっという間に半月が過ぎてしまいました。
今年はお正月の2日からお通夜がありました。
今年は始めてN海ちゃんが正月の出勤をしてくれました、
次から次へとお葬式の依頼が入り、てんぱっている姿を想像すると、かわいそうで胸が痛くなりました。
正月休み明けに顔を合わせた時には、去年より一段と頼もしく見えましたが、本人からはとても不安だった話を聞くと、今年も子離れが難しい予感します。
スタッフブログ メモリアルホール桜
2025年1月16日
年の瀬にふと考えた事。。。
こんにちわ
メモリアルホール桜の只野です
間もなく年越しですね
12月30日、この時期は多くの人が大掃除やお正月の準備に追われていることでしょう。しかし、私たち葬祭業に携わる者にとって、年末年始だからといって葬儀が無い訳ではありません
特に、寒さが厳しくなるこの季節は体調を崩される方も多く、葬儀のご依頼が増える時期でもあります。ご遺族が新年を迎える前に大切な方をしっかりと送り出したいというお気持ちに寄り添いながら、
心を込めてお手伝いをしています。
この仕事を続ける中で、「送り方」は「生き方」そのものだと感じるようになりました。故人がどのように生きてきたのか、どのように家族や友人に愛されてきたのかが葬儀の場に色濃く表れます。
逆に言えば、私たちが今どう生きるかが、未来の「送り方」を決めるのです。この年末の静かな時間に、自分自身や家族の生き方について考えるのもいいかもしれません。
年の瀬は、これまでを振り返り、未来に思いを馳せる時間です。このブログを通じて、皆さまが少しでも「生き方」と「送り方」を考えるきっかけになれば幸いです。どうぞ良いお年をお迎えください。
スタッフブログ メモリアルホール桜
2024年12月30日
今年も・・・
こんにちは、メモリアルホール桜の齋藤です。
冬とはいえ週末になり、一段と寒くなってきましたね。

私のおすすめはこちら!期間は限られていますが、竹から漏れる光がキラキラしてとてもきれいです。
スタッフブログ メモリアルホール桜
2024年12月13日
ライトアップ
ご無沙汰しております。
フローラメモリアルホール桜の佐藤です。
少し前からご葬儀の担当者として、お世話出来ている日々にプレッシャーを
感じつつも、充実感を持って過ごせております。
先日、秋保のライトアップを見に行ってきました。
とても寒い日でしたが、非日常を味わえてとても楽しかったです。
帰りの道中にはどこかの花火も見ることが出来てとてもラッキーでした。
今後も精一杯ご葬儀のお世話をしていけるように頑張ります。
スタッフブログ メモリアルホール桜
2024年11月26日
11月17日イベント開催!
皆さんこんにちは。メモリアルホール桜の佐々木勇です。今日はイベントの案内です。来月11月17日(日)メモリアルホール桜でイベントを開催いたします。
◆終活セミナー◆フリーマーケット◆お寺さんが来られての座禅会&写経会◆仏壇特売会◆食欲の秋、屋台販売◆切り花販売&クリスマス生花◆キッズコーナー◆事前相談会などなど
とにかく盛沢山な内容になっています。フリーマーケットは出店者を大募集していますし、セミナーや座禅会などは事前予約が優先されます。
10:00~15:00になっております!ぜひ遊びにきてください!
メモリアルホール桜
2024年10月23日
季節の変わり目に風邪をひかない為に!
おはようございます。
メモリアルホール桜の只野です。
季節の変わり目なのか異常気象なのか毎日寒暖の差が激しいですよね。
日中暑かったと思えば夜には長袖が必要な事になっているなんてこともあって
体調管理が毎日大変です。
ここで毎日私が心掛けている体調管理法をちょっとだけご紹介します
1.十分な睡眠をとる(7~8時間は取れるとベスト)
2.栄養バランスの良い食事(免疫力を高めるためにビタミンC・ビタミンD・発酵食品(ヨーグルトや納豆・キムチなど)
3.適度なウォーキング(1時間程度)
この3つを毎日とまではいかないですが心掛けているからか今の所は風邪もひかずに
至って健康です!!
皆さんも体調管理をしっかり行う事でこれから深まる色々な(秋)を楽しんでいきましょう!!
メモリアルホール桜
2024年10月6日
・・・秋
こんにちは、メモリアルホール桜の齋藤です。
明日は彼岸の入りですね!暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、まだまだ暑い日が続いていますね。
なかなか秋を実感できていませんでしたが、昨日は中秋の名月でした。
仕事帰りに空を見たら大きな月とけんせつ中の鉄塔が幻想的でした。
だんだん夜が長くなるので、夜景など夜の楽しみ方をたくさん見つけたいと思います。
スタッフブログ メモリアルホール桜
2024年9月18日
癒しの話
メモリアルホール桜 佐藤です
もう夏本番ではないかもしれませんが、
暑さに弱い自分は、毎日体力を消耗する一方です。
早く秋に、冬になれ、、、と毎日、願っています。
最近の私の癒しは、実家のペットの くろまめ 君 と遊ぶことです。
久しぶりに実家に帰ると、最初は『誰ですか?』という態度で迎えられますが、
段々と甘えられるようになり、最終的には抱っこで寝てくれるようになります。
いまいち自分にしっくりくるストレス発散法が無いのですが、
発散ではなく”癒し”によって解消されている、はず?
以上!
スタッフブログ メモリアルホール桜
2024年9月2日