フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

冬のイベント...

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

メモリアルホール桜 水戸です。

冬と言ったら...イルミネーション!

仙台市定禅寺通りで行われれる『光のページェント』とても有名ですよね!

ピンクの電球を見つけると幸せになれるとか...毎年結婚式場の近くで見れるとか...。

勾当台公園ではクリスマスマーケット🎄開催しているようです

こういったイベントが大好きな私としては今年こそは行きたいです!

ちなみに...『光のページェントin泉パークタウン』ってのもありますよ!

私個人的には泉パークタウンの方が好きです!

さらに寒くなり雪☃も本格的に降り始めるかと思いますが、皆さん体調にはお気を付けてください!


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年12月19日 

まもなく・・・

みなさん、こんにちは!

フローラ メモリアルホール桜の小泉です。

早いもので、あと1ヶ月半で今年も終わりですね。

しかし今年はこの時期に世界が熱狂する、あのイベントがあります!

そうです、サッカー ワールドカップ カタール大会です!!

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、日本代表は非常に厳しい

予選 グループEに入りました・・・

ドイツ・スペインという優勝経験国が2チームも入っているグループです

厳しいですが、予選突破の可能性は十分にあります。

日本代表も若返りを図り、森保監督のもと良いサッカーをしています。

初戦は11月23日のドイツ戦です

サッカーに興味ある方はもちろん、興味ない方も日本代表を応援しましょう!!


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年11月17日 

お盆の入り 台風接近

メモリアルホール桜の三浦です。

本日は盆の入りとなりますが

皆様 ご仏壇やお墓の掃除など

ご先祖様、諸霊をお迎えする準備は整いましたでしょうか?

私の実家でも明日には

親戚の面々が顔を合わせてお墓参りにいく予定となっていますが

天気予報では台風が接近しているというので

遠方からくる親戚のこともあるので被害が出ないか心配です。

毎年この時期に台風の話題が出ると

令和元年台風19号の際の甚大な被害が頭をよぎります。

ここメモリアルホール桜は周囲が水没し

一時陸の孤島と化しました。(言い過ぎ?)

台風は夜のうちには通り過ぎていくとはいいますが

今晩は周囲の状況に出来うる限りの注意を払い

気を付けて過ごしたいと思います。

皆様も念の為 防災用品の確認をすることをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年8月13日 

<はやい、早い、速い>

メモリアルホール桜 福島です。

暑い日が続いており、体調管理大変ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、2日前に誕生日を迎え、〇8歳になりました。

会社に入社した時の年齢は40歳でした。あっという間に18年がたち

”あ”歳がばれちゃいますね‼

18年でいろんな人と関わり、いろいろな経験をさせていただきました。

特に若い同僚からは、私の知らない世界の話やパワーをもらい気持ちだけはいつまでも少女のつもりでいます。

今後は、私から皆さんにパワーをおすそ分け出来るように頑張ります。


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年7月28日 

夏休みまであと・・・。

私の夏休みではありませんよ!

子ども達の夏休みです!

こんにちは、メモリアルホール桜の三浦です。

七月も半ばにさしかかり、子ども達は毎日のようにあと何日学校に行けば夏休みだ!とはしゃいでいます。

今年の4月頃に近所の方からカブトムシの幼虫を4匹いただき、うちの子ども達が一生懸命お世話をしていました。

(私は触るのも見るのも少し抵抗があるので子どもにまかせっきりでした)

その内の2匹が先日無事に成虫になりました!

毎年見るカブトムシよりも少し小ぶりな大きさでしたが子ども達はとても喜んでいました。

他の2匹はまだ土からでてきませんが何日か後に立派な姿を見せてくれるのか、または成虫になれずに土に戻ってしまったのか

分かりませんが、そうやって生命の不思議さや尊さを学ぶことも子ども達にとって良い経験になるのではと思います。

 

じめじめと湿度が高い日が続いておりますが体調など崩されないようご自愛ください。

 


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年7月12日 

暑い!!!

暑い期間が続いていますね。皆様、体調はいかがでしょうか?

自宅ではエアコンをつけているので、外に出た時の気温との差にやられてしまう毎日です。

しかし、暑い夏に負けてられないと、夜に散歩を始めました。

三日坊主にならないように、これから毎日ウォーキングを続けて、

暑い夏を乗り越したいと思います!!

以上、メモリアルホール桜の長谷川でした!!


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年6月26日 

気を緩めないで!

こんにちは、フローラメモリアルホール桜の髙橋です。

コロナウィルス蔓延防止が解除になり少しずつですがご友人の方との食事などの機会が増えているかと存じます。

しかし毎日ニュースを見ているとコロナウィルス感染者が減少傾向ではあるものの新規感染者が出ています。

海外からも旅行者の受け入れが緩和され人数制限は有るものの感染の危険が増えると思います。

日本人は外出の際でもマスクをする風習が根付いてはいるようですが海外の方はそうもいかないようです。

自分で自分を守らなければいけない時代になってきました。

皆様も気を緩めず外食する際など感染対策をしっかりして過ごしていきましょう。


メモリアルホール桜

2022年6月10日 

花見の季節

いつもお世話になっております。

メモリアルホール桜の玉手です。

いよいよ、桜開花の時期になりました。

宮城の開花予想は4月8日だそうです。

毎年、大河原町で開催されていた「おおがわら桜まつり」はありませんが

是非とも大河原町、村田町にお越しください。


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年4月7日 

世界、水の日

みなさんこんにちは。

メモリアルホール桜の三浦です。

 

今日は 世界水の日です。

先程ニュースで見るまでは知らなかったのですが

水の大切さ 貴重さを世界中の人が ともに見つめなおす日とあります。

 

先の地震の被害で 私の地元の友人は水道が通らない状況。

流通があるので飲み水に困るほどではないとの事ですが

お風呂などは足をのばして温泉等を利用しているとのこと。

自宅を失ったり、移動手段を持たない方もいると思えば

間違っても 水の無駄使いなどは出来ないと

災害下にあったことで より水の大切さを実感出来た一日となりました。

 

私たちも大きな被害を受け、復旧もままならない会館がある中ではありますが

今なお 大変な思いをされている皆さんに

一日も早い被害からの復旧をお祈りいたします。

 

 


スタッフブログ メモリアルホール桜

2022年3月22日 

こんにちは、メモリアルホール桜の常盤です。

暦の上ではもう立春ですが、今日の朝起きたら雪がたくさん積もっていました。

まだまだ雪の季節ですね。

 

早く暖かくなって、子供と一緒に公園に行きたいなと思うこの頃です。

皆様も体調など崩さぬよう、日々お過ごしください。


メモリアルホール桜

2022年2月18日