フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

猫の成長

こんにちは、メモリアルホール柴田の渡辺です。

最近暖かくなってきたと思ったら、昨日は久々に雪が降りました…。

暖かい春が待ち遠しいです!

さて、話は変わりますが、以前ブログで紹介させて頂いた、保護施設から我が家に迎え入れた猫ですが、

一緒に暮らし始めて半年が過ぎました。

最初は小さくてガリガリな体でしたが、今は餌をモリモリ食べて少しふくよかな体になり一安心です。

2022年2月22日はスーパー猫の日ということでいつもより高級な餌をあげました♦

5月で1歳になるので、誕生日はもっとたくさん甘やかす予定です!


メモリアルホール柴田

2022年3月7日 

花粉症の季節

こんにちは。メモリアルホール柴田の小島です。

.

タイトルにもある通り、毎年恒例(?)の花粉症に悩まされています…

私の症状としては鼻水・くしゃみ・目の痒み・肌荒れです。

元々アレルギー体質なので肌の炎症も出やすく春は苦手です。

.

昨日の話。肌荒れで何か良い物はないかとネットサーフィンをしていたところ、

レビューの良いパックを発見しました。

それが「CICAカプセルマスク」というものです(‘_’)‼‼

泥パックにも似ており、つけた瞬間は少しだけヒリヒリしたのですが洗い流した後は

しっとりとして保湿されている感じがしました✨

このパック自体が肌荒れの予防ということもありとても満足でした。

.

私もエステに行っていた時期もありましたが自宅であの満足感は中々無いなと!

花粉の時期私と同じ悩みを抱いている方も多くいらっしゃると思います。

一度だけでいいので試していただきたいなと思いました。

毎日マスクをして肌トラブルに悩んでいる方にもお勧めです(‘ω’)b

.

あまり外出できない今こそ自分のリラックス時間を大事にしたいと思いました。

みなさんもご自宅で出来る楽しみを探してみましょう!!


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2022年2月19日 

鬼は外、福は内!

皆様こんにちは!メモリアルホール柴田の佐藤です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

本日2/3は節分ですね(*^^*)

幼い頃は鬼のお面を被った幼稚園の先生がとても怖く、この日は行くのをかなり嫌がっていた記憶があります・・・

さて、節分には豆まきをする風習がありますが、なぜ豆まきを行うのでしょうか?

調べてみたところ、豆まきは季節の変わり目に起こりやすい病気や災害などを鬼に見立て、それを追い払う儀式とされています。

元々宮中では中国から伝わった追儺(ついな)という災いを祓う行事が行われており、徐々に民間にも定着していった事が豆まきの由来にあたるそうです。

お子様がいるご家庭では、豆まきを行う方も多くいらっしゃるかと思います。

ぜひ豆まきの由来をお話しながら楽しい節分をお過ごしください(^^♪


メモリアルホール柴田

2022年2月3日 

雪遊び

皆様、本年もよろしくお願いいたします。

メモリアルホール柴田 佐藤あゆみです。

毎日、寒いですね・・・車を洗車すると必ずと言っていいほど次の日は雨・雪になってしまってがっかりしています。

我が家では、息子2人いるのですが、寒さ知らずで雪が降るとすぐに外に行きたくて仕方ないようです。

私は寒いのが大の苦手なのに、やっぱり見守らないといけないのでしっかりと防寒対策をし、正月早々

近くの土手に家族4人で行き、そり滑りをしてきました。どんなに風が吹こうともずっと遊んでいたいと言われ、何とか頑張って30分位滑った後に、かまくらを作りたいとリクエストがあり家に戻って雪を集めてかまくらもどきを作成しました・・・(写真はありません)

正月休みは、子供達と一緒に楽しく過ごしました。今は、ゲームをしたりYouTubeをみたり体を動かそうとしないので、体を動かす大切さを改めて実感しつつ、機会があれば私も一緒になって遊びたいと思います!!

皆様も体調崩されないようにお過ごしください!また、お会いしましょう!


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2022年1月18日 

明けましておめでとうございます。

メモリアルホール柴田 髙橋でございます。

一年の計は元旦に有りと良く言われますが、個人的に今年も内に秘めた目標をたてております。

皆様の前で発表をしたいところですが、恥ずかしいところもありますので、

ここでは控えさせて頂きます。

ホールと致しまして昨年は、ご葬儀以外にも、フローラフェア、北海道フェアを始め、地域の皆様には、多数ご来館を頂き、お楽しみ頂きまして誠に有難うございました。

今年も万が一の時のご葬儀式は、真心こめて家族の皆様へ寄り添いしっかりお手伝いさせて頂きます。

又、今年も地域還元の一環として、友引の日には皆様にお楽しみ頂ける、イベントを企画して参りますので、今年も宜しくお願い致します。 最後になりましたが、今年も皆様にとって良い一年となります様にお祈り致します。


メモリアルホール柴田

2022年1月2日 

旅行

こんにちは、メモリアルホール柴田の髙橋です。

今日は生憎の雨で、寒さがいつも以上に感じます。

さて、15日から私の娘は学校の行事で秋田県と岩手県に修学旅行に行ってます。

楽しんでいる写真を送ってきました。

LINEで送られてきたことに喜んだ父です。

学校生活は、後1年ありますが来年は受験生のため

がんばってほしいと思ってます。


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2021年12月17日 

とうとう師走になりました

こんにちは、メモリアルホール柴田の植野です。師走を迎え、なんだか慌ただしい気持ちになってくるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

師走は「しわす」と読み、和風月名のひとつです。他には、1月は睦月、2月は如月、3月は弥生・・・など、和風の月名は聞いたことがあると思います。10月の神無月などは有名ですね。旧暦時代の呼び名なので、西洋歴の現代では、少し季節がずれているかもしれません。名前の由来は季節や行事に合わせたもので、例えば1月の睦月はお正月に親類や家族が集まって親しくする(睦む)月、11月の霜月は霜が降りる季節と言う意味だそうです。

それでは、師走はどういった意味なのでしょうか。よく耳にする由来は、「師が走り回るほど忙しい」と言う由来ですね。この「師」は、教師などではなく僧侶を意味します。僧侶がお経をあげるために東西を馳せる、そこから「師馳す(しはす)」となり、師走となったという説が有名です。

その他には、年が果てる(終わる)と言う意味で「年果つ(としはつ)」が変じてしわすになった、四季が果てる(終わる)と言う意味の「四極(しきはつ)」が変じた・・・など、いろいろな説があります。

冠婚葬祭をお手伝いしている身としては、やはり僧侶が忙しさに駆け回るという意味の師走が一番しっくりくる気がします。12月は僧侶でなくても、新年の準備や仕事納めなどで慌ただしい時です。年末の大掃除なども、少しずつ進めておこうと思います・・・と毎年心に誓いますが、毎年失敗している学習能力が乏しい私です。今年こそは、心穏やかな年末年始を迎えたいと思います。


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2021年12月1日 

季節の変わり目です。

11月の半ばになり北海道フェアまで一週間を切りました。 来場予約お待ちしております。

秋から冬に切り替わる時期ですが、体調が崩れやすい季節だそうです。

コロナだけでなく、風邪やインフルエンザ等も注意が必要ですし寒暖差でアレルギーや関節痛もでやすい状況が揃っています。

外回りの方は寒空の中頑張っていますが、気を付けて貰いたいと思います。

この地域では11月の末には雪が降るのを心配をしなければならないと言いますが気が付くと蔵王の山頂に雪がかぶっています。

タイヤの交換や冬支度も考えなければと思うと、少しせかされているきぶんになります。

来月はもうイベント満載の12月です。

クリスマスやお正月、今年は忘年会などは少ないかわりに家族で過ごす時間が増えればいいなと思います。

 


メモリアルホール柴田

2021年11月15日 

いよいよ明日は

メモリ柴田ブログ担当の佐藤です。

いよいよ明日は選挙の投票日です。

10月20日から本日10月30日まで、期日前投票が行われていましたね。

私は28日に期日前投票してきました!!

皆さん『選挙スルー』せずに投票に行きましょう!!!


メモリアルホール柴田

2021年10月30日 

旅行はいいね!

こんばんは、メモリアルホール柴田の綿貫です。

最近、一緒に働くことになったスタッフの中に福島県会津の方がおります。

8月に、喜多方ラーメンを食べに、あと鶴ヶ城等を見に行ったので、コミニケーション手段としてお話をさせて頂いておりました。

街を歩くと、城下町の名残が色濃く残っているのが感じられました。

江戸時代より前は、仙台藩主伊達政宗、大河ドラマの上杉景勝が治めていたこともあったそうです。

会津の人は、頑固だと言われることが多いそうです。その根底には「ならぬことはならぬものです」といった精神的支柱があるそうです。

出身地は、人それぞれですが、その向こう側にある歴史や土地の気質を考えて、話をしてみるとまた違った感情が生まれてくるかもしれません。


メモリアルホール柴田

2021年10月14日