是非お越し下さい☻
こんにちは。メモリアルホールおおくまの五十嵐です。
8月30日日(土)フローラビアフェスティバルの開催も目前となりました!
ビアの他に、マルシェ・縁日など大人も子供も楽しめる内容になっております!
まだまだ参加受付中ですので、どしどしご連絡くださいね!!
友人・知り合いの方々でのお越しをメモリアルホール柴田にてお待ちしております☆
2025年8月20日
STAFF BLOG
こんにちは。メモリアルホールおおくまの五十嵐です。
8月30日日(土)フローラビアフェスティバルの開催も目前となりました!
ビアの他に、マルシェ・縁日など大人も子供も楽しめる内容になっております!
まだまだ参加受付中ですので、どしどしご連絡くださいね!!
友人・知り合いの方々でのお越しをメモリアルホール柴田にてお待ちしております☆
2025年8月20日
こんにちは!メモリアルホール角田の藤井です。
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
毎日暑くて参ってしまいますが、子供たちは元気いっぱいです。
学校が夏休みに入ってしばらく経ちますが、休みで家にいると「遊びに連れてって!」「釣りに行きたい!」「宿題はやりたくない!」
と、子供は自分の欲求にとても正直です。
普段はあまり居ない4児の父としては出来るだけ叶えてあげたいところです。
ここで魔法の言葉!「宿題やるならいいよ」を唱えて宿題だけは進めます!(本当はママから遊んでばっかり!と言われないようにするためです(笑))
イモの収穫をしたり、ザリガニ釣りや魚釣り、プールにお祭り。と、夏は楽しい遊びが盛り沢山ですね。
楽しい思い出が残せるようにパパも頑張ります!
2025年8月3日
こんにちわ。フローラ角田の佐藤です。
今日は角田ではないのですが、おおくまフローラで行われたイベントのご紹介をさせていただきたいと思います。
昨日、6月29日にフローラおおくまに於いて、「おぼんマルシェ ~お盆を知る+備える+楽しむマルシェ~」を開催さえていただき、お手伝いとして参加させていただきました。
今回のイベントは、毎年フローラでは恒例になっているお盆の迎え方講座を行い。それと合わせてキッチンカーやワークショップなど計15店舗と多くの地元ショップ様に参加頂き、来館された皆様に楽しんでもらおう!というイベントになっておりました。
天候にも恵まれ、晴天の中、開催となりました。
お盆講座にも例年より多くのお客さまに来館頂きました。
また、ショップ様へのお買いものにも数多くのお客さまにお越しいただき、皆さんには大変楽しんでいただけておりました。
.
.
.
.
次回は8月30日(土)にフローラ柴田にてビアイベントを予定しております。
飲み放題、食べ放題!マルシェも開催予定となっておりますので、家族と、友達とわいわい楽しんで夏の思い出を作りに来てください!
2025年6月30日
こんにちは!メモリアルホール角田の中野です(^^♪
最近、暑くなってきたと言いますかジメッとした憂鬱な季節になってきましたね😖
憂鬱な季節と言えば梅雨もそうですが、私はそれ以上に「虫」が嫌で
大っ嫌いな虫との戦いの季節が今年もまたやってきました(-_-;)
という事でうちの《虫対策》をいくつか🐛🐜🐝
アリなど虫がちょっとした隙間から侵入してくるので家の周りは、殺虫剤の白い粉だらけ!
虫が侵入さえして来なければ見た目なんてどうでも良いって感じです😅
庭には虫除けになるハーブを植えたり、数年前から虫除けを作って玄関やトイレに
置いてみたりしてます。
因みにどんな物を作って置いてあるかと言いますと、虫の嫌がる香り(ハッカ)を
保冷剤や重曹にハッカ油を混ぜて置いてみたり、ハッカ油を水で薄めて網戸に吹きかけてみたり…
とにかく春~夏にかけて家中ハッカの香りになります🍀
ミントの香りと言った方がお洒落ですね(^_^;)
ただ1つ問題が有りまして、ハッカの香りに刺激され蜂が攻撃してくる事があるらしいです🐝
どの程度の香りで刺激されるのか分かりませんが💦
となると今度は蜂が嫌がる香りを探す事になりまして、辿り着いたのがレモングラス系の
ハーブを植えてみました🍀
あとはやっぱり殺虫剤数種類とハエたたきは必須アイテムですね!
これから数か月まだまだ虫との戦いは続きそうですが、
虫と暑さにに負けない様頑張ります💪
お付き合い頂きありがとうございました(^^♪
2025年6月13日
こんにちわ、角田フローラの後藤です
最近ツバメさんたちが活発に活動して子育てを頑張っている姿をよく見かけますね。
天気の良い日に洗濯物干していたらつばめさんが入って来て、逃がすのに大変でした。
しっかり、置土産も頂き洗濯物が増えてしまいました。
同じ母同士仲良くしてくださいね( ;∀;)
2025年5月27日
皆様いかがお過ごしでしょうか。
メモリアルホール角田の浅野です。
朝、息子に「行ってらっしゃい」と声をかけて「行ってきます」と返ってきますが、「ただいま」と言っても聞こえてくるのは飼い猫の鳴き声。
一歩遅れて「あ、お帰り。」と息子の声と同時に速攻で閉まる子供部屋の扉。
もう反抗期かとがっかりしていたら、どうやら絵を描いていたそう。
息子が寝静まったころにそっと覗いたお絵描きノート。
描かれていたのは私の笑っている絵でした。
息子よ。パパは今笑いながら泣いています。
2025年5月10日
こんにちは、メモリアルホール角田の橋本です。
昨晩実家屋内で夏によく見かける虫が飛んでいたため両手で「パチンッ」としたところ、、大きな蚊でした!
蚊は気温が25~30℃になると活発に活動し始まるそうで最近の気温を思い出すと「なるほどな」と思いました。
日本には主に3種類の蚊がおり、中には成虫のまま越冬する強者がいるようです!
我が家では、見た目も涼やかなビーズ型の蚊除け剤を玄関や窓の近くに設置して防御を試みておりますが…したシルエットの服装になる・虫除けスプレーを肌にかけ、手でムラなく塗り広げる)などの対策も有効のようです。
例年よりも早い蚊の飛来、少しでも刺されないよう皆さんもどうぞお気をつけくださいませ!
2025年4月23日
こんにちは。フローラメモリアルホール角田の我妻です。
今は桜で有名な柴田町の船岡城址公園ですが、江戸時代に伊達家を揺るがした伊達騒動の
中心人物の原田宗輔の居城で伊達騒動で犠牲になった柴田朝意の子孫が領主として
舘を構えた舘跡に今は1000本ほどの桜が咲く名所となっています。
これから花見の季節になりますので、歴史を振り返りながら花見を楽しむのもいいのではないでしょうか。
2025年4月6日
こんにちは!
メモリアルホール角田の今野です。
今日は祝日なのでお休みの方も多いのではないでしょうか?
天気も良いのでお出掛け日和ですね(^^)
花粉症の方は対策をされてお出掛けなさってくださいね💦
最近の私は花粉が嫌なので自宅に引きこもりがちになっていますが
今日から姪っ子が明日から甥っ子が遊びに来るので会えるのが楽しみです♪
会う機会が少ないので何か欲しいと言われれば買ってあげたくなってしまい・・・
親バカではなく叔母バカになっています(笑)
帰ったら体力が心配ですがたくさん遊んであげようと思います!
また、3/23㈰メモリアルホール柴田に於いて【北海道フェア】のイベントを行います☆☆
週末どこに行こうか悩んでいる方はイベントに来場して頂けると嬉しいです(^▽^)/
まだまだ予約受付中ですのでお待ちしております!
2025年3月20日
メモリアルホール角田の佐藤です。
今年も皆さまから好評を博しております
毎年恒例! 北海道フェアが柴田フローラにて開催されます!
今年もカニ食べ放題あり!アルコール飲み放題もあり!
北海道の絶品料理を取り揃えて皆さまのご来場をお待ちしております!
また、毎度好評いただいております、子供縁日も同時開催!
お子様はもちろん、親子一緒に楽しめることまちがいなしです。
絶対に満足いただけるイベントとなっております。まだ参加したことない方も是非、足をお運び頂ければ幸いです。
ご参加、スタッフ一同、奮ってお待ちしております!
※お食事に関して、ご予約制となっておりますのでご注意ください。
2025年3月3日