ビアガーデン
お疲れ様です。野村です。
先日、おそらく今年最後になるであろうビアガーデンに参加しに名古屋まで行って来ました。
メンバーはSNS(ゲーム)で知り合った友人数名です。
コロナ渦の前は所謂「リアルイベント」「オフ会」といった類の会には参加しておりませんでしたが、コロナが落ち着いてからは(2022年あたりから)は定期的に集まるようになりました。今年に入ってからはメンバーは多少違うこともありましたが三回目です。
高校を卒業して就職してからはたいして交友関係が広がることはないだろうと考えておりましたが、こんな形で色んな地域、年代の方々とかかわることになるとは思っていませんでした。
友達は何人いても困らないなんてよく聞きますが全くその通りです。
自分が行き詰ったとき、困ったときに支えになる家族や友人をこれからも大事にしていきたいなと感じた今日この頃でした。
PS.先日の誕生日で31になりました。まだ若者でいたいので筋トレかランニングでも始めようかなと思いました。

スタッフブログ メモリアルホール萩原
2025年9月17日
名湯で作る○○
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
飛騨地区と言えば「温泉」が有名です。
筆者温泉大好きで、そこそこ色々な温泉に出かけていますが、食べる物も楽しみの一つです。
そこで、今回は…「温泉たまご」
平湯温泉にバスターミナルが有り、そのご近所にあるお土産物屋さんの角に温泉の沸く場所が有ります。
そこにある「温泉はんたい玉子」の看板。
お土産物屋さんの中で声を掛けるとざるの中の玉子を取ってくれるので、塩と一緒に受け取ります。
食し方にもコツが在りまして…はんたい玉子(温泉玉子)なので、白身はほぼ液体です。
なので…
端にひびを入れて剥いて(写真の様に)、塩を一振りし吸うようにいただきます。
徐々に剥きながら食べていきます。
※写真の奥に映るのが温泉の中に沈む玉子たち。
すぐ横にベンチの用意が在りますので、硫黄の匂いを感じながら召し上がってください。
でわでわ、写真と温泉巡り大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2025年9月16日
じめじめ
初めての投稿になります。
フローラメモリアルホール白石の太田と申します。
ここ最近雨が降っておりず~とじめじめで湿度が高くて
過ごしにくい日が続いていますね。
そんな日は自宅でドラマや映画などを見ながら過ごしています。
皆さんは雨の日はどんな感じで過ごしていますか?
スタッフブログ メモリアルホール白石
2025年9月13日
ペット供養祭を開催します!
皆さんこんにちは!メモリアルホール柴田の佐藤です。
この度、メモリアルホールおおくまで10月25日(土)に「ペット供養祭」を開催いたします。
当日はアニマルコミュニケーターの先生もお招きして生前の気持ちを聞いたりできます。
スマホに保存してある写真のみでOKです。
貴重な体験になるかと思いますので、ぜひ興味ある方は当日お越しくださいませ。
メモリアルホール柴田
2025年9月12日
お彼岸って何?
こんにちは!メモリアルホール桜の髙野晶太です。
今日は日本の四季の中でも大切な行事のひとつ、お彼岸についてお話します。
お彼岸の意味
お彼岸は、春分の日と秋分の日を中心に前後3日ずつ、合計7日間を指します。
仏教では「彼岸」とは悟りの世界(仏さまの国)のこと。「此岸(しがん)」は私たちが生きる迷いの世界のことをいいます。
春分・秋分の日は太陽が真東から昇り、真西に沈む日。仏さまの世界と私たちの世界が最も近づくと考えられ、ご先祖さまを供養する習慣が生まれました。
何をするの?
お彼岸といえばやっぱりお墓参り。
お花を手向けたり、お線香をあげたりして、ご先祖さまに感謝の気持ちを伝えます。
また、仏壇にお供えをするのも大事な習慣です。
定番なのは「おはぎ」や「ぼたもち」。春は「牡丹」にちなんで“ぼたもち”、秋は「萩」にちなんで“おはぎ”と呼ばれるんですよ。
季節を感じる行事でもある
「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざがあるように、お彼岸を過ぎるころには季節が落ち着いてきます。忙しい毎日の中でも、ふと立ち止まって季節の移り変わりを感じ、ご先祖さまに手を合わせる。そんな日本らしい行事です。
さいごに
お彼岸は、宗教的な意味だけでなく、家族のつながりを確かめる時間でもあります。普段なかなかお墓参りに行けない方も、この時期だけは足を運んでみるのもいいかもしれませんね!
メモリアルホール桜
2025年9月11日
幻の果物🥭
皆さん こんにちは!渡辺です🤗
今日は幻のフルーツ・森のカスタードと呼ばれている『ポポー』について書こうと思います!
まず『ポポー』という名前 初めて聞いた方も多いと思いますが
私の家の隣に実家があるんですが畑にはポポーの木が沢山あります🌳
👇我が家のポポーの木
DSC_0011
私は小さい頃から食べていたので あまり珍しいと思わなかったんですが。。。
最近になり あまり市場には出回らない幻の果物と分かりました😲
ちょうど今 木に沢山実が生っていて収穫時期となっていきます🌳
👇こうして木に実が生っています
DSC_0012
どんな味!?
とよく聞かれますが バナナと柿とマンゴーをミックスした様な味です!
写真では まだ緑色ですが熟してくると 何ともいえない甘~い匂いがしてきます。
そして 黄色~黒がかってきたら食べ頃です👍
そのまま食べてもいいですが冷凍し少し解凍した状態や
牛乳と混ぜスムージーにして食べても美味しいですよ☺️
味の好き嫌いにも好みがありますので苦手な人は一度食べて終わり。。
好きな人はめっちゃ好きで毎年楽しみに待ってくれています。
👇去年の出荷前
DSC_0069
食べてみたい方はお知らせ下さい🤔
おすそ分けしますよ👌
メモリアルホール下呂 未分類
2025年9月10日
馬瀬川大花火
こんにちは 今井(男)です。
今年も、下呂市の夏のフィナーレを飾る馬瀬川大花火が開催されます。
飛騨では最大級の1尺玉や多くの打ち上げ花火が馬瀬の夜空を華やかに彩ります。
澄みきった馬瀬の夜空に打ち上げられる炎の大輪や山々に響きわたる轟音など馬瀬でしか味わうことのできない大迫力の花火をお楽しみください。
今年は例年より打上時刻が30分早くなっているのでお間違えの無いように!!

スタッフブログ メモリアルホール益田
2025年9月10日
大阪万博に行ってきました。
皆様おはようございます。 萩原フローレンスの荒井です。
9月3日 万博に行きまして、当日の入場人数が13万9千にでした。事前に一つだけ予約を入れていたのは、スムーズに見学できましたが、あとの、タイ、サウジアラビア、インド までしか見えることができず、残念でした。
私が、どうしても行きたかったガンダムが、当日予約をいれても、まったく予約できず、夕方までアクセスしましたが、ダメでした。この人数ですから、しょうがないですね。
でも、予約出来た三菱未来館は、とても良かったでした。
のこり、あと10月13日で終了となります。機会があれば、行ってみたらどうですか?
まだまだ、込み合います。
メモリアルホール郡上
2025年9月8日
狙われている…
こんにちは!
メモリアルホール川崎の高橋です。
ご無沙汰していましたが、今回も懲りずに家の愛猫を紹介いたします。
リビングで休んでいた時の事です…何か視線を感じ振り返ってみたら愛猫がじーっと見ていました…その時の様子を写真におさめました。ご覧ください…
冷蔵庫の影からじっと見られていました…
実際見てみると可愛くて愛くるしいですけどね!
今年もまだまだ暑い日が続きますが家の愛猫も体調を崩すことなく元気です!
このブログを見て頂いている方々も体調に気をつけてお過ごしください!
スタッフブログ メモリアルホール川崎
2025年9月7日
初! 韓国!
皆様 こんにちは! アニョハセヨ~♬
メモリアルレジデンス新地 堀内と申します。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(^^)/
今回は6月に親戚の御祝い事で行ってきました、韓国の文化【トルチャンチ】についてご紹介したいと思います。
トルチャンチって何・・・? 初めて聞く用語の方が多いかと思います。
トルチャンチとは、韓国で古くから伝わる、子どもの満1歳の誕生日を盛大に祝う伝統行事のことです。
今回、私と家族が韓国に行くきっかけとなったのは、私の従妹が韓国人の方と縁あって結婚し、
誕生した甥の 天陽(テオ)くんのトルチャンチに日本の親戚として招待され、
初の韓国旅行を満喫してきました~★
日本では1歳の誕生日というと、親戚・家族のみで祝うことが多いですが、韓国では想像以上に祝宴が開催されました!! 日本で例えるならば、結婚式のような盛大な祝宴です!!
トルチャンチの祝宴の中で【トルチャビ】(選び取り)という儀式を行うこともあるそうで・・・
今回の祝宴の中でトルチャビの儀式も拝見することができたのでご紹介します✨
お祝いをする子どもの目の前にさまざまなアイテムを並べ、赤ちゃんが最初に掴んだもので将来を占うという、
こちらも伝統的な儀式の一つです。
一般的に用意されるアイテムをご紹介します。
★糸や麺・・・長生き ★本や鉛筆・・・頭が良い、学者になる
★お金・・・お金持ちになる ★弓や模型銃・・・軍人警察官
★マイクやボール・・・芸能人、歌手、スポーツ選手 etc・・
今回、甥っ子の 天陽(テオ)くんが掴んだものは・・・・・・
サッカーボールでした☺笑
ニコニコの笑顔で掴んだサッカーボールは格別だったようです笑
今回の会場の雰囲気を少しだけおすそ分けします★
↓↓↓ 飾り物ですが、ケーキ🎂✨

↓↓↓ 良かったら従妹のYouTubeチャンネルに祝宴の様子を公開しているので
覗いてみて下さい(^^♪ 天陽(テオ)くんが出てきます✨
※従妹には了承済です。
韓国は美味しいものがたくさんあります(^^♪
是非皆さんも、一度 韓国に行ってみて下さい★
韓国のキムチとトッポギ 本場の味・・・格別でした☺
韓国から帰国してからは韓国食品にハマっている私です!(笑)
では、また次回の更新をお楽しみに~ 안녕(アンニョン~)またね~!!
スタッフブログ メモリアルレジデンス新地
2025年9月7日