フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

🐾夏モード全開!🐾

こんにちは、メモリアルホール白石の大井です。
毎日暑い日が続いていますが、うちのお犬様は涼しい床でひっくり返ってお昼寝中。
完全無防備な姿に…😂

そしてこちらは南国ビーチバージョン。
レイと草スカートでフラダンスに挑戦中!
夏気分ですね!🌺

皆さまも、水分補給を忘れずに楽しい夏をお過ごしください!


スタッフブログ メモリアルホール白石

2025年8月27日 

涼しい蔵王でのゴルフ

昨日は表蔵王国際ゴルフクラブでゴルフを楽しんできました。朝は少し雨が降っていましたが、すぐに止んで涼しい曇り空に。
今年の尋常じゃない暑さに慣れてしまっていたので、涼しい風の中でプレーするのは本当に気持ちよかったです。

 

健康のための第一歩

健康を意識して何か始めたいと思っていました。もともとゴルフは好きでしたが、最近はご無沙汰で体力不足を感じました…。
久しぶりにコースを回ってみて、あらためてゴルフは素晴らしいスポーツだと感じました。自然の中を歩くのは最高の運動になりますね。

今日ののゴルフをきっかけに、健康的な生活を送るためのスイッチが入った気がします。
少し早いですが、これから秋になって気候も良くなって、色々なスポーツやアクティビティを始めるのにぴったりな季節です。
みなさんも何か始めようと思ってもなかなか始められてない人も多くいると思います。
一度はやってみたいと思ってる事から始めてみてはいかがですか?ハマるかもしれませんよ!

メモリアルホール柴田  逸見智一


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2025年8月26日 

蕎麦に夢中

こんにちは

フローラ メモリアルホール桜の小泉です

お盆も過ぎたというのに酷暑の日が続いておりますが

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

こう暑い日が続くと食欲も減退して何を食べたら良いか

悩んでしまいます。

そんな私がいまよく食べているのが「そば」です!

自宅でも納豆、大根おろし、生卵などをのせた冷たいそばを

食べていますが、それ以上にお蕎麦屋さんに食べに行くことに

ハマっています!!

先日は山形県の舟形町にある、お寺の副住職がそばを打って

いるお店に行ってきました。

メニューは蕎麦のコースのみで、蕎麦は2種類出てきて、

その他に何種類もの小鉢が付いてきます。

とても美味しく頂きました。

デザートのわらび餅も絶品でした。

また、お店からの眺望も素晴らしかったです。

舟形町にある「さばね山そば」です

是非、興味のある方は行ってみてください。

行く際は必ず予約してくださいね

まだまだ暑い日が続きそうですが、

皆様ご自愛ください。


スタッフブログ メモリアルホール桜

2025年8月25日 

益田・下呂イベント

会館は下呂

フローラメモリアルホール下呂郡上勤務している菊地と申します。

昨日はメモリアルホール益田2回にてフードイベント・BEERHALL・韓国&台湾を行いました。
17時~19時の間の2時間飲み放題

たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

 

 

次回のイベントはメモリアルホール下呂を予定しています。
人形感謝祭(供養祭)となっています。
もし・この様なイベントを開催して欲しい。という内容が御座いまししたら
是非教えて頂けると幸いです。


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2025年8月24日 

「愛酒の日」

おはようございます。

メモリアルホール益田の只野です

今日8月24日は知る人ぞ知る「愛酒の日」です

これは有名な歌人であり大のお酒好きでも知られる「若山牧水」の誕生日にちなんで制定された日だそうです。

私自身、余りお酒を飲める口ではなく多少たしなむ程度なのですが、それでも仕事が終わって家に帰ってからの一杯は格別なものがあります。

冠婚葬祭業をしていて改めて「お酒」との関わりを考えると切っても切れないものだなと改めて実感しました。

結婚式では新郎新婦が盃を交わし、新たな人生の門出を誓います。

お葬式や法事では、お酒を供え、故人を偲びながら在りし日の思い出を語り合います。

一杯のお酒は、人生の節目に「人と人をつなぐ役割」を担ってきました。

皆さんも今日という日をきっかけに、家族や友人と一緒に盃を交わし、“絆”を再確認してみてはいかがでしょうか。

ふとそんな事を考えさせられた今日この頃でした・・・

 

 


スタッフブログ メモリアルホール益田

2025年8月24日 

暑さ対策

皆様こんにちは。メモリアルホール郡上 長瀬です。

 

連日30℃超えの日々が続きうんざりしている方もいるだろうと思いますが、そんな皆様に私が今気になっている暑さ対策グッズを紹介します。

手で持つ小型の扇風機『ハンディファン』や首を冷やす『ネッククーラー』はよく見かけますが、最近見かけて購入を検討しているのが『冷感リストバンド』です。

体を冷やしたいときに水道で手首を冷やすといいとよく聞きますが手首をリストバンドで冷やすというアイデアは盲点でした。

Amazonなどで見ても1000円以下で購入でき、出かける際も手首に装着するだけなので邪魔にならない点も良いです。

今は『暑さ対策グッズ』で検索すると様々な物が出てきますので、皆様もこういった物を活用しながらまだしばらく続きそうな暑さを乗り越えて行きましょう!!

 

暑さ対策もですが熱中症にならない様こまめな水分、塩分補給をお願いいたします。

 

 


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2025年8月23日 

夏休みの宿題

お世話になっております。

メモリアルホール大河原、玉手です。

八月も気づけば半ばも過ぎ、皆様いかがお過ごしでしょうか

夏休みと言えば、この時期は学校から課させる宿題が終わらない記憶が蘇ります

先日、ニュースで今の学校では全員一律で課される宿題ではなく、宿題は子ども自身が決める自主学習となっていることに驚きました。

これまでは、常に周りとの比較や競争にさらされ、自分のいたらなさを示される中で、自己肯定感が下がっている。

成績で順列をつけてしまう評価は子どもの自由な発想を阻害してしまう。というものでした。

確かに自主性は大切ではあると分かっていますが、競争社会なことも事実だと思っています。

難しい問題ではありますが、真摯に子どもたちと向き合っていきたいと考えております。


メモリアルホール大河原

2025年8月21日 

休日の楽しみ

こんにちは。メモリアルホール相馬の加藤です。

最近の休日の楽しみは散歩です。

休みの日は午前中に用事を済ませ、昼ごはんを食べた後、2時ぐらいから散歩をしています。

散歩コースは自宅から最寄りの駅までで、学生時代に通っていた馴染みの道です。

今の季節は日差しも強く、40分ほどのコースを歩くとすっかり日焼けをします。それでもときおり吹く風にあたったり、のどかな景色を見ながら歩くのは楽しいです。

これからも無理をせず、暑さを楽しみながら散歩を続けていきたいと思います。

 

 


スタッフブログ メモリアルホール相馬

2025年8月21日 

是非お越し下さい☻

こんにちは。メモリアルホールおおくまの五十嵐です。
8月30日日(土)フローラビアフェスティバルの開催も目前となりました!

ビアの他に、マルシェ・縁日など大人も子供も楽しめる内容になっております!
まだまだ参加受付中ですので、どしどしご連絡くださいね!!
友人・知り合いの方々でのお越しをメモリアルホール柴田にてお待ちしております☆


スタッフブログ メモリアルホール角田

2025年8月20日 

イベントのご案内

こんにちは。メモリアルホールおおくまの髙橋です。
8月30日日(土)メモリアルホール柴田にて、ビアが開催されます。
今回は、ビアの他に、マルシェ・縁日など盛りだくさんです。
大いに楽しんで頂けらばと思います。
友人・知り合いの方々でのお越しをお待ちしております。


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2025年8月19日