フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

秋の消防訓練(^^)/

こんにちは(^^♪ メモリアルホール下呂の蓑島です!

つい最近まで暑いかと思ったら、朝晩とても寒くて困っています(-_-;)

先日、メモリアルホール萩原のイベントにて消防車・救急車がきました

当日はスタッフのお孫さん・消防士の子供さん・事前に声掛けしていた方

駐車場で消防車を見て通りすがりの方が子供さん連れてきてくれました♪

撮影用に子供用の防護服を用意してくださって、消防車にも乗せてもらって…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人でもワクワクするような体験をしました♪

子供さん限定で『水消火器を使った訓練』をしてもらいました(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し天気は悪かったですが、みんな楽しそうに過ごしていましたよぉ~☆彡


スタッフブログ メモリアルホール下呂

2025年10月30日 

健康管理

皆様こんにちは。メモリアルホール相馬の高橋です。
寒くなると風邪やインフルエンザが流行しやすくなります。先週も息子のクラスではインフルエンザで学級閉鎖に
なるほどでした。私も免疫力を高める為に、適度な運動、充分な睡眠をとることで健康管理に注意したいと思っております。
日常でもうがい、手洗いをするだけでも感染防止になりますのでおすすめです。

これらの習慣は、特に季節の変わり目や感染症が流行している時期に効果的なようです。継続的に行うことが大切ですので、
ぜひ日常生活に取り入れて感染防止になればと思います。


スタッフブログ メモリアルホール相馬

2025年10月29日 

あっという間に寒い季節になりました

お疲れ様です。

メモリアルホール郡上  野村です。

 

10月も末となり年末が近づいてまいりました。月日が経つのもあっという間ですね。

10月半ば頃から急に寒くなりはじめて、私が住んでいる飛騨市では気温が1桁の時もちらほら出始めました。つい先日まで暑い暑いと嘆いていたのが噓のようです。

 

 

さて、先日ですが友人と飲み会をしようという話になり何をツマミにしようか考えていたのですが、「寒いからおでんにしよう!」と意見がまとまりおでんで飲み会をしました。

寒い時期になるとおでんや鍋が無性に食べたくなることがありますが先日がまさにそうでした。

こってりしたもので飲むのもいいですがたまにはこういったものも良かったです。

20代の頃は揚げ物だとか焼肉だとか言っておりましたが最近はちょっときつくなってきて30代ながら年をとったなと感じた今日この頃でした。

写真は飲み会の時のものです。

 

 

PS.朝晩寒さが厳しくなってきましたので皆様お身体ご自愛くださいませ。

 


 

 


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2025年10月29日 

一人旅!!!!

こんにちは!メモリ川崎の日下です。

皆さんは、お休みの日などどのように過ごされてますか?

私は社会人になり一人旅の楽しさに気づき始めたところです!!

最近ですと先日、一人で飛行機に乗り北海道に行きました!

スープカレーやラーメンなど沢山美味しいものを食べ!

公園や夜景・海・観光地を見て回り!最終日は1人で人生初の人力車に乗り町を堪能してきました!

とても充実した旅でした!まだまだ一人旅初心者なので何かアドバイスやおすすめスポットなどあれば教えてください!

北海道旅行で一時間以上並んだラーメン すみれ🍜

札幌市にある自然とアートが融合した公園 モエレ沼公園


スタッフブログ メモリアルホール川崎

2025年10月28日 

朝ドラ📺

こんにちは、メモリアルホールおおくまの山家(やんべ)です🐰
突然ですが、みなさん朝ドラ見ていますか?
私はフローラに勤めるようになってから、自然と朝ドラを見る習慣ができました。

ここ最近で一番ハマったのは、やはり『虎に翼』。

とくに仲野太賀さん演じる優三さんが好きで主人公の寅ちゃんにようやく想いが届いたときや戦争に出兵する場面、約束を果たせず帰らぬ人となったときは感情移入し過ぎて朝から号泣する日々を当時過ごしていました(笑)
最近では人気の俳優さんだけではなく、声優さんも出演することも増え、気づいたときや
これまで知らなかった俳優さんがのちに別のドラマで活躍されているのを見つけると勝手に嬉しくなってしまったり、ドラマを見る楽しみのひとつになっています!

新たに始まった『ばけばけ』もどのように話が展開していくのかこれから楽しみです👻


スタッフブログ メモリアルホールおおくま

2025年10月26日 

うまいもんフェアが大河原で開催されます!

こんにちは、メモリアルホール大河原の植野です。

気温が段々低くなってきて、何を着たらいいのかわからなくなってきました。ちょうどいい服がわかりません。クローゼット迷子です。

 

さて、11/24の祝日に、メモリアルホール大河原の三階において、うまいもんフェアを開催いたします。イベントの方にも告知がされているので、もう御覧になった方もいるかもしれませんね。

 

 

メモリアルホール大河原は、現在一階と二階は葬儀式場として運用されているのですが、三階は元結婚式場だったことも有り、大宴会場があります。こちらは、100人以上の宴会や、会議など、様々な用途で使って頂ける部屋となっています。

また、一階にも中規模の部屋がありますので、100人以下や、10人未満でも対応が可能です。5~6人のお食事会などもできます。

まだまだ知られていないこともあり、フローラでは宴会等もできるんですよ!というお知らせと、美味しいものを食べて頂けることを知って頂こうと、今回イベントを行う事になりました。

フローラの調理部スタッフが腕によりをかけてご用意する、美味しいものが大集合のイベントです。お腹いっぱい召し上がって頂いて、フローラの事を知って頂きたいなと思っています。

詳しくは、お電話でお問合せください。ご予約は前日まで可能ですが、11/16日までのご予約で、早割になりますので、ぜひ皆さまお誘いあわせの上、早めのご予約をお願い致します!

 


スタッフブログ メモリアルホール大河原

2025年10月25日 

みんな急いで!!

こんにちは!

メモリアルホール亘理の室井です。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪

11月も目前となり、もうすぐ冬だな...と感じている今日この頃です。

さて、今年もフローラ恒例のはらこ飯を販売しています!

宮城県の亘理町で有名な商品で、地域の皆様から愛されている商品です。

販売は、10/25(土)と10/26(日)の残す2日間のみ!

話しのタネに、ご友人やご家族と一緒にお1ついかがでしょうか??

ご注文の際は、お近くのフローラへご連絡ください♪

皆さまからのご注文お待ちしています!!


スタッフブログ メモリアルホール亘理

2025年10月24日 

「メモリアルホールひだでございます」

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
筆者意外にも小説好きのゲーム好き♪
とりわけ、「サウンドノベル」が大好物で…
最近(いまさら)、switchで「かまいたちの夜」やってます…1~3が入っている奴。
最初はスーパーファミコンで1994年発売のソフトなので、昭和世代の方たちでないとなじみがないかもしれません(笑)
シナリオは我孫子武丸(あびこたけまる)さんと言う小説家が手掛けています。
その我孫子さん監修で令和の世に新作が!!

とても気になります…と思っていたら…
先日家族で出かけたイベント「全国エンタメまつり」でブースを発見。
早速、メーカーの方とお話ししてデモ体験版をプレーさせていただきました。
架空ではありますが、検索エンジンを使用してヒントを見つけて物語を進める感じのゲームで、気になるワードを次々と検索して行くのです。
が、情報量がそこそこ多く、読み進める感満載のゲームでした。
発売が楽しみであります。
イベントでは他にも…ソニックがいたり、ミクがいたり、痛車がいたり、コスプレイヤーがゲームしてたり(笑)

中々楽しいイベントでありました。
でわでわ、写真と小説とゲーム大好き石濱でした。


メモリアルホールひだ

2025年10月23日 

藤巻亮太さん?

メモリアルホール萩原 今井(男)です

 

10月28日(火)藤巻亮太さんのアコースティックライブがあります

自分は歌手名とかに疎く、藤巻亮太さん?と言われても分かりましたでした。

調べてみてレミオロメンのメンバーで、「粉雪」など数々のヒット曲を出した人と気付きました。

こんな有名人が下呂市(田舎)に来てライブするんだとビックリしています

どうぞ皆さんもライブ来て、下呂温泉入ってみてはいかがでしょうか?

 


スタッフブログ メモリアルホール萩原

2025年10月21日 

コーヒーと○○活

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪

昨日、わが岐阜県が誇る歴史の町「関ケ原」にて大関ケ原祭りと言うイベントが開催されました。
火縄銃の発砲演武や生け花バトル、人間将棋などの行われる二日間のイベントです。
そこかしこに甲冑を纏ったスタッフや、陣羽織を羽織った方、コスプレ衣装の方…様々な楽しみ方をしています。
筆者も無類の関ケ原好きで、チョット様子を見てきました♪
関ケ原古戦場記念館内のシアターでの合戦を要約した迫力のある映像は何度見ても飽きない物で、今回も先ずはシアターでの鑑賞からお祭り参加です。
雨には降られませんでしたが、予報の影響で古戦場おもてなし武将隊の演武は写真撮影会に変更されてしまい、がっかりな事も有りましたが、そのおかげで推しのツーショットをお願いする事が出来ました♪

この様な甲冑衣装を纏った武将達の演武の予定でしたが…残念orz…

そこそこプラプラしながら途中のコーヒーブレイク☕
フードブースで見つけた推し活コーヒー「家紋らて」
筆者推しの「小早川秀秋の違い鎌」

楽しみの沢山詰まったイベントでした♪
ちなみに、町名「関ヶ原」と書かれがちですが…「関ケ原」。
「ケ」は小さくないです。

でわでわ、写真と関原大好き石濱でした。

 


メモリアルホール高山

2025年10月19日