フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

 🌸富岡です🌸

 

 

 

 

 

昨日は、新元号が発表に成り『令和』と成りました。

私も、昭和、平成、令和と三時代を駆け巡る男として、

 五月からの新時代『令和』と共に邁進して参ります。

 

私事では有りますが、新時代10月に初孫が生まれる予定で有り、

爺ちゃんは頑張らないといけないなと思う今日この頃です。

 

皆様、天候が不安定で、🌸見シーズン寒かったり暖かかったり

しますので、お出かけの際はお身体におきを付け下さい。


メモリアルホール富岡

2019年4月2日 

「フローラメモリアルホールひだでございます」

こんにちは

メモリアルホールひだの尾﨑です。

 

4月になりました

昼間は雪が降って本当に4月?

と疑うくらいでした、、(*_*)

 

今日から新社会人になられた方も

多いんではないんでしょうか?

社会人の皆様おめでとうございます

 

私が入社したのは7年も前の事で

あっという間に感じます。

 

心機一転、気持ち新たに

仕事に励んでいきたいと思います。

 

 


メモリアルホールひだ

2019年4月1日 

下呂GOO!!!

こんにちは(^^♪下呂GOO!!!です。

メモリアルホール萩原&下呂より、志田です。

 

そろそろこちらも暖かくなり春を感じられるようになりました。

この間、夜に散歩をしていますと、鶯の鳴き声が聞こえてきました。

鶯とホトトギスの鳴き声はよく似ているらしいですが、ホーホケキョときれいに鳴いていましたので,鶯だと思います。

ウグイスは別名『春告鳥』と書かれるように、春先によくみられる鳥です。

今は桜も蕾がふくらみ四月上旬には、下呂市南の金山町から順番に咲き、五月頃には北の小坂町まで1か月間にわたって愛でることが可能です。

メモリアルホール下呂から、下呂火葬場までの道中には、桜並木があり心が休まるような気持ちがします。

どこで見ても桜の花は綺麗ですが、名のある桜は、一段ときれいな気がします。

 

次回は、桜が咲いている頃に…ではまた(^^)/

 


メモリアルホール萩原

2019年3月31日 

青春の歌シリーズ Part9

こんにちは ^0^/

シンガーソングライターもどきのGOHTAです

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌 ということで今回もEndless  Way で

🎶   Only  you   🎶 です 作詞 井口 剛  作曲 各務 達也

♬ 君と暮らした 2年の日々は 撲にとっては夢のよう

夢から醒めた撲の目の前に 君はもういない

初めて会った日のことを 君は覚えているかい 白い壁に包まれた あのカフェテラスを

あの時の約束は まるでガラスの器のよう ひび割れた君の心は もう元に戻らない

僕の手を離れて 嫁いでいく君に あげる花束もない 苦い恋の味が残るだけ

 

君のために作ったこの歌も もう聴くことはない

2人で作った愛の隠れ家も 時の流れに消えた

今でも愛してる 撲のただの独り言 もう会えないと知っても 君だけを想い続ける

僕の手を離れて 嫁いでいく君に あげる花束もない 苦い恋の味が残るだけ ♬

 

自分的に一番気にいっている曲です 歌とともに あの頃が戻ってくるようです

次回からも 自己満足がまだまだ続きます

 

 

 

 


メモリアルホール高山

2019年3月30日 

乾燥注意報

こんにちは。メモリアルホール川崎の植野です。乾燥する季節が続いておりますね。

部屋の中の湿度が30パーセントぐらいとか。かなりカラカラです。

加湿器を作動させてみるのですが、あっという間に水がなくなる気がします。

空気中の水分がなくなると、お花もしおれるわ、お肌もカサカサするわ、喉もいがらっぽいわでいいことがありません。会館にお泊まりのお客様にも「加湿器ない?」と聞かれることが増えました。

とりあえず、ぬれたタオルをタオル掛けに干すなど、緊急の乾燥対策をしてみたりします。

そんな乾燥の日々に気をつけねばならないこと。お肌の乾燥ももちろん大敵ですが、一番気をつけなければいけないのは火事です。乾燥した空気の中では、いったん燃え上がった火はどんどん広がってしまいます。ましてや春先の強い風に煽られたりしたら、あっという間に近隣にも燃え広がることに・・・!

葬祭会館は特に、線香やろうそくなど、火の気がありますのでことさら注意しないといけません。昔は通夜の時は、お線香を絶やさないようにしていたりしたものですが、今では危ないということで、一晩中は灯さなくなってきています。寝ずの番をする方も大変ですしね。

皆さん、火の元には注意です。我々フローラでも、火の元の注意はもちろん、毎年数回、避難訓練を行います。お客様の命を預かり、守る。そのための訓練です。訓練中、館内のお客様にはご迷惑をおかけするかと思いますが、何事も日頃の訓練が大事なのだと、ご容赦いただければ幸いです。

 


メモリアルホール川崎 メモリアルホール桜

2019年3月29日 

もうすぐ4月です!

こんにちわ(*’▽’)ブログ2回目の山本です。

突然ですが、春は出会いの季節ですね。うちの娘も今年でまた大きいクラスに上がるのですが、年々話す言葉が流暢になり、大人みたいな話し方をするようになりました。

子供は大人の背中を見て育つ…本当だな、と今は実感しております。

親の行動を見て学んでいるのだなと思うこの頃、母はちゃんとした姿を見せれているのか不安な毎日ですが、日々精進して頑張ってる姿を少しでも娘に見せれるよう頑張っていきたいと思います。

 

話は変わりますが、今年の春彼岸花も沢山ご注文頂きありがとうございました。

知らない方も多いとは思うのですが、彼岸やお盆・法事以外にも月命日やお墓参りなど花束等もご注文承っております。日にちをいただいてしまうものもあるので、事前にお電話などで確認・ご注文頂けるとご希望の日にちにお届けする事ができます。

まだまだ寒い日も続き体調も崩しがちな季節なので、ご自愛ください。

それではまたm(__)m

 


メモリアルホール柴田

2019年3月28日 

新たな年のスタート

メモリアルホール白石です。(*^-^*)

3月も残すこと4日ですね。

もうすぐ4月になろうとしています。

4月と言えば、入園、入学、入社といろいろな祝い事がある、新しい年のスタートの月とも言えますよね。

でも白石はまだ少し寒さを感じ、桜も咲かず暖かかったり、寒かったりと体調管理が大変な時です。(*_*;

さて我が家でも高校入学する子がいます。桜が咲き暖かい日になるといいなぁと思っています。

新しいお友達、新しい環境、の中色々学び、色々経験して1歩1歩大人になって欲しいです。

小、中と9年間の義務教育お疲れ様でした。おかげさまで市からも表彰される皆勤賞を頂きましたね。

義務教育中はあれこれ手をかしたり、口出ししたりもしましたが、これからは自分で出来る限りの事は頑張ってもらいたいです。

私の宝であるあなたたちがいるから母は頑張れる。母も毎日お弁当作り頑張ります。

 

 


メモリアルホール白石

2019年3月27日 

プルーン

メモリアルホールおおくまです。

本日はいい天気ですね!

昨日は寒いと思えば今日は暖かかったり、寒暖の差が大きいので体調を崩さないように気をつけましょう。

さて、本日はプルーンの日です。

「プ(2)ル(6)ーン」と読むから2/6はプルーンの日らしく、語呂合わせが由来となっています。

さて、ここでプルーンについてひとつ。

果物は健康に良いというイメージがあると思います。

事実、プルーンも栄養面で優れているのはもちろんですが、それだけではなく、プルーンに含まれているソルビトールというものが便を軟らかくしてお腹の調子を整えて、便秘解消にも役立っているのです。

私もお通じはあまりよくありませんのでこの機会に試してみようと思います。みなさんもよかったらいかがでしょうか?

ただし、ソルビトールは便秘薬や下剤に使われることもあるものです。大量に食べてしまうとおなかを壊してしまうので食べ過ぎには注意してください。

それでは皆様、健康に気を付けて日々を過ごしましょう。

 

 


メモリアルホールおおくま

2019年3月26日 

悩んでます・・・

メモリ角田です!!

 

ブログのネタを探しにあっちへ行ったり、こっちに行ったりしてるのですが

なかなかネタが見つからないものです・・・(ーー;)

 

桜が咲くのもまだですし・・・

何か、このあたりでイベントがないかと探してみても・・・

うーん・・・とても悩みます・・・(;´Д`)

 

何より、今年から花粉症を発症してしまったので外に出るのがつらいです

これも悩みの一つですね

何か良くなる方法はないかと色々調べてます(-.-)

 

兎に角

次回のブログまでに何かネタを持ってきますので宜しくお願いします!!

では、次回のブログで会いましょう(^^)/

 


メモリアルホール角田

2019年3月25日 

桜咲いてもまだ寒いです

こんにちは。

メモリアルホール原町です。

各地の桜の開花宣言がニュースで毎日のように聞こえてきます。

暖かくなってきたと思いましたら、何やらここ数日とても冷え込んでいて、

まだもう少し冬物の出番がありそうです(^_^;)

また、卒業式、入学式、入社式、部署の移動 等・・・出逢いと別れの

イベント事が続く季節でもあります。

慣れない環境・人間関係で体調を崩される方も多くなるかと思います。

身体も心も整えて、4月を迎えてまいりましょう(*^_^*)

新元号も間もなくですね!!

 

 


メモリアルホール原町

2019年3月24日