フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

ROCK YOU

こんにちは、今年も花粉症の季節が来てしまい気分がガタ落ちの沼内天之(ぬまうちたかゆき)です。

話題は変わりますが、先日友達の車で出かける機会があり、車内ではQUEENのWe are the championが流れていました。

ロックバンドオタクの私が初めてハマったバンドがQUEENであったためすごく思入れがありました。

「めちゃくちゃ懐かしい」と私がいうと「えっ?わりと最近じゃない?」と普通に答える友人。

一瞬で理解しました。この殿方はQUEENを知らない。

話しに聞くとどうやら最近名曲ボヘミアンラプソディーと同タイトルの映画が公開していたらしく、その映画を見て気になってレンタルしたとのことでした。

話がある程度盛り上がり「今度別のCDアルバム貸そうか?」と切り出すと「それはいいや」とスパッと切り捨てられましたが、きっかけはどうであれQUEENの名曲について少し友達と話せたことはとても嬉しい事でした。

『きっかけ』なんてどこに転がっているかわからないものです。

意外と皆さん今の状況から少し変わる『きっかけ』を探してたりしませんか?

私もそうです。

誰かが何かを始める『きっかけ』を作ってあげるなんてのも素敵かもしれませんね。

ここまでのお相手はメモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)でした。

亡きフレディ・マーキュリーに捧ぐ。あなたの精神は今も生き続けています。

 


メモリアルホール相馬

2019年3月12日 

メモリアルホール富岡です

皆さん本日 平成31年3月11日は 東日本大震災の日から8年を迎える日と成りました

震災で犠牲に成られました方に お悔やみ申し上げますとともに 心より哀悼の意を表します

残されましたご家族 被災され余儀なく慣れない土地で避難生活を送られていらっしゃる皆様の

ご心痛お察し申し上げます  まだまだ復興が進まない中の生活 地元に戻りたいと思う気持ちが

入交 不安は有るかと思いますが 一日も早い復興を願い 頑張りたいと思います

これからもどうぞ メモリアルホール富岡 宜しくお願い致します


メモリアルホール富岡 未分類

2019年3月11日 

「メモリアルホールひだでございます」

こんにちはメモリアルホールひだ!

川端蓮ですございまーーす!!!

みなさん!

春ですねーーーーー!

いや岐阜はまだ、めちゃさぶい!w

さてと、今日はですね!

私の地元、岐阜県飛騨市の春祭りをご紹介いたします!

(起こし太鼓)飛騨古川祭り

4月19日夜8時30分より

始まります!

もし古川の起こし太鼓を一回も見たことがないと言う方は、

それは損をしておりますので、絶対見にきたほうがいいとおもいます!


なにがいいかは、みていただければわかると思います!w

ちょーかっこいいですよ!

私は今年この一番上で太鼓をたたかせていただくと言う名誉な役を頂きましたので川端蓮

頑張りたいと思います!

ではでは!

是非来てください!

次回もメモリアルホールひだをお願いしまーーす!

 


メモリアルホールひだ

2019年3月10日 

下呂Goo!!!

こんにちは(^^♪下呂GOO!!!です。
メモリアルホール萩原&下呂より、志田です。
というわけで、またまた前回の続きです。
金山巨石群は岩屋岩蔭遺跡巨石群と線刻石のある巨石群と東山巨石群の3つを合わせた総称となります。
岩屋岩蔭遺跡巨石群の主体は妙見神社です。妙見神社は各地にありますが、妙見堂、妙見宮などは北極星が信仰対象です。
麓にある岩から妙見神社の右側の岩を見上げるとその先に北極星、北斗七星を見上げることができます。
北極星はほぼ動かないため、海上で方向を知るというように習いましたが、私は探したことがありません。
ええ、北斗七星も探したことがありません。
北斗七星(おおぐま座の一部)さえ見つかれば、いろいろな星座が見つかるとのことですので、ぜひ探してみてください。
ではまた(^^)/


メモリアルホール下呂

2019年3月9日 

青春の歌シリーズ Part 7

こんにちは(^0^) 高山メモリのGOHTA です

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌

今回もシンガーソングライターもどき GOHTAの Endiess Way です

今日の曲は 🎶 Lonely  time  in  love 🎶 です

♬ ひとりで入る お店の窓越しに 赤い花が揺れていた 時を知るように

窓をつたう 雫が今にも 何か言いたそうな午後 涙を誘うように

好きな人は 今も私の 心で笑っている

もう届かない 叫んでみても 片思いの恋は消えてゆく

ロンリー タイム イン ラブ ひとり見る夢に

ロンリー タイム イン ラブ ひとりさまよった

ロンリー タイム イン ラブ ひとり見る夢に

ロンリー タイム イン ラブ ひとりさまよった  ♬

いやぁ 歌っていいですね(笑) では また次回 (^^♪

 

 


メモリアルホール高山

2019年3月8日 

今日は何の日?

こんばんは!!メモリアルホール桜の長谷川です。

今日は何の日かと申しますと・・・スポーツ新聞の日だそうです。

最近、暖かい気温になってきました。皆さんは運動をされていますか?

私はしたい気持ちはあるのですが、なかなか行動に移せずにいる日々です。

折角の、季節の変わり目なので、運動に力をいれたいですね!!

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。


メモリアルホール桜

2019年3月6日 

日本の伝統芸能

こんにちは(^^)/

メモリアルホール柴田の小原です!

この前、中村七之助特別舞踊公演2019を見に仙台電力ホールまで行ってきました( *´艸`)

3年ほど前から中村七之助さんが大好きで、歌舞伎を見たい!という気持ちに溢れていました(^^)/

中村屋といえば、もしかしたら皆さんはお兄さんの中村勘九郎さん、お父様の中村勘三郎さんのイメージが強い方も多いのではないでしょうか?

中村七之助さんの女形もとても綺麗で圧巻です…!!舞踊公演ということで、歌舞伎の中に含まれている踊りがメインだったのですが、とても感動しました(*^^)v

(藤娘が見たかったぜ…と思いましたが、そこは心の中に秘めておいて…)

「歌舞伎」というと敷居が高いイメージがある方も多いとは思いますが、もし興味が出た方は是非!行ってみてください。

私も中村屋以外にも坂東玉三郎さん、片岡仁左衛門さん等気になる方々がいるのでこれからも歌舞伎を見に行って、日本の伝統芸能のすばらしさを周りの方々にお伝えできればなと思っております(*’▽’)

(実は歌舞伎以外にも野村萬斎さんの狂言、能を見てみたいなと思っております…)

今回はSASUKE以外の話題にしてみました(笑)

最後まで見て頂きありがとうございます!(^^)!

そしてフローラでは春彼岸の花束のご予約を承っております

どうぞお気軽にお近くのフローラまでお問合せください!

また次回の更新をお楽しみに(*^^)v


メモリアルホール柴田

2019年3月6日 

春の訪れ🌸

皆さんこんにちは(#^^#)

メモリアルホール白石の佐藤です

いつもフローラのブログを見て下さってありがとうございます!

 

さて、あっという間に3月になり、

日中は暖かくて春の訪れを感じますよね!

私は今月ピクニックに行く予定です(*‘ω‘ *)

 

皆さんはこの春どちらにお出かけしますか??🌷


メモリアルホール白石

2019年3月5日 

春の火災予防運動 

おはようございます。メモリアルホールおおくまです。
生憎とおおくまは本日、雨が降っておりますが、最近は気温も上がり、暖かくなってきましたね。

しかし、油断して風邪をひいてしまう事のないように気を付けましょう。

さて、今日は3/4ですが、実は3月1日~3月7日は春の火災予防運動週間というのはご存知でしたか?

全国の火災発生状況はなんと一日当たり約108件発生していると言われており、特に春は空気が乾燥し風の強い日も多くなるので火災が起きやすく、3月は1年で建物火災が最も多く発生してるので、私も普段から家で使っている電気器具のタコ足配線を、過度に行わないように気を付けています。

我々も消防訓練を受けて非常時に備えるようにしていますが、一番大事なのは火災が起きない事です。

ストーブを使う時は、燃えやすいものを離して使用したり、料理中にガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消すなど、基本的なことから気を付けて予防に努めましょう。

 


メモリアルホールおおくま

2019年3月4日 

春といえば

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

お久しぶりのメモリアルホール角田の藤井です。

皆さんは春といえば何を思い浮かべますか?

我が家では子供4人もすくすくと育っていき、卒園・入園や入学を毎年のように迎えるようになり、何かと感動しがちです。

また、暖かくなってくれば外で過ごし易くなりますし、桜が見れるのも楽しみの一つですね。

ただし、花粉症にも悩まされておりますが・・・

 

そしてお花見の前には、春のお彼岸を迎えます。

お仏壇・お墓へと日々の感謝の気持ちを込めてお参りをしましょう。

恒例となりましたが、弊社会員様にはお買い得価格でご購入頂けます。

この機会にぜひよろしくお願い致します。


メモリアルホール角田

2019年3月3日