秋と言えば・・・○○の秋?
こんにちはメモリアルホール亘理の只野です。
今回は秋と言えば・・・○○の秋?皆さんは何を思い浮かべますか?
いろいろありますが代表的な所で「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」などでしょうか。
私も昔は「スポーツの秋」派でしたが最近ではめっきり「食欲の秋」派に移りつつあります(笑
スポーツといえば10月1日は震災後初となる名取市・岩沼市・亘理町にまたがるエリアでフルマラソンが開催されます。我が社からも社長をはじめ8名の参加者がおります。震災から6年半が経ち皆さんもいろんな状況の変化があったことと思います。秋は何かを新しく始めるにはもってこいの時期なのかもしれませんね!私も新しいことに挑戦してみようと思います。 (何を始めるかはこれからですが・・・^^;
メモリアルホール亘理
2017年9月13日
ユニークなお線香
こんにちは、今回メモリ角田のブログを担当します佐藤です。
本日は、とてもユニークなお線香をご紹介します。
まずは大河ドラマをモチーフにしたお線香です。

真田丸は大阪の陣で徳川方に対抗し「日ノ本一の兵」と称えられた後に真田幸村と呼ばれる真田信繁のお話です。堺雅人さん演じた真田幸村とても恰好良かったです!!
直虎は柴咲コウさん演じる遠州伊井谷の女領主・井伊直虎が主人公の物語です。現在放送中なので気になる方はチェックしてみてください!
こちらのお線香は大河ドラマが好きな方にぜひおすすめします。
つづいてはこちら!

美味しそうなパッケージですよね!こちらのお線香はパッケージのミルキーや、いちごみるくのようなほんのり甘い香りがするんです!!
私はこのパッケージと香で、ついついお腹が空いちゃいます(´・ω・`)
とってもユニークなお線香に興味のある方は、ぜひフローラメモリアルホール角田にお越しください!
スタッフ一同お待ちしております。
メモリアルホール角田 未分類
2017年9月12日
紅葉シーズン
こんにちは、メモリアルホール原町の鶴蒔です。
9月に入ってすっかり秋らしい気候になってきましたね。
道沿いにすすきが風になびいていたり、夜になると鈴虫の
鳴き声が聞こえてきたり過ごしやすい季節になってきました。
そして紅葉のシーズンでもあります。今日は紅葉がキレイな
スポットを紹介したいと思います!

福島県新地町にあります 『鹿狼山(かろうざん)』という山です。
標高が430メートルで約40分~で登ることができます。
山頂からは雄大な景色が望む事ができる絶景スポットです。
山頂を上るとこんな綺麗な景色を見る事ができます!

ジャーン!!絶景です(^◇^)
そして登ったあとには・・・・・

鹿狼の湯で、お風呂に入って汗を流すのもいいですね(^^)
鹿狼の湯の館内に入ると「お食事処どんぐり」があります。
中は広く日の光が差し込みとても明るく過ごしやすいです。
オススメは自家栽培、製粉の十割そばです。
四季を問わず、自然の中でゆったりとした時間を過ごせます。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
日頃の運動不足も解消できますよ~ (~o~)
メモリアルホール原町
2017年9月11日
こんにちは、はじめまして!
今年の4月、フローラに入社しました吉田汐里と申します!
お葬儀の祭壇や結婚式の装花を製作するフローレンスという部署に所属して5ヶ月が経ちましたが、
まだまだ不馴れなことが多くたくさんの花に囲まれながらたくさんのことを学ぶ毎日を過ごしています。
そんな勉強中の私ですが、先日N‐resort Fukushimaでの結婚式の装花を製作させていただきました!

私は写真にあるゲストの皆様が座るテーブルに飾る卓上装花を製作いたしました!
カーネーションとトルコキキョウを使用しています!

こちらは新郎新婦のお二人の席に飾るメイン装花です!
ピンクの花材を使用した装花とピンクのテーブルクロスで会場全体が可愛らしい雰囲気に包まれていました!
最後にいつもお世話になっている皆さまにお知らせです。
メモリアルホール相馬のショールームが17日にリニューアルします!
仏壇などご購入をお考えの皆さま、興味がおありの皆さま!
心よりご来館お待ちしております!
メモリアルホール相馬
2017年9月10日
曹洞宗最終回
こんにちは 下呂Goo!!! の運蓄 剛太です
本山シリーズ 曹洞宗編 最終回です。
大本山総持寺は 火災により明治44年に石川県輪島市から 横浜市鶴見区へと移転されました。


総持寺の三門です。
左右に配置されている金剛力士像は
昭和の大横綱と言われている 北の湖さんが15才の
時の姿がモデルとされています。
ところで 石原裕次郎さんって 皆さん ご存じですか?昭和の大スターとして有名でしたが 昭和62年に お亡くなりに
なられましたので 今では知らないかたのほうが多いかもしれません。どっちかと言うと石原慎太郎さんのほうが
わかりやすいですね。元東京都知事で 豊洲市場移転問題などで度々メディアに出られる方です 石原慎太郎さんの弟が
裕次郎さんになります。ちなみにタレントの石原良純さんは 慎太郎さんの子供で 裕次郎さんから見ると 甥にあたります
何故、石原裕次郎なのかと言うと 石原家の菩提寺は総持寺で お墓も総持寺にあります。


そこで 有名なお話し
一般に回忌法要
35日忌、49日忌、1周忌、3回忌・・・・・・・・・・・・
など ありますが 石原裕次郎さんの23回忌法要
なんと 国立競技場で営まれました。
僧侶の人数 なんと120人 まったくケタ違いです
ケタ違いと言えば 総持寺の広さ
大都市横浜の中に 緑で囲まれた広大な敷地が
あること自体が驚きです
私も あまりの広さに正直疲れました。
先日、高山の曹洞宗のお坊さんから 『今年、9月に 4年に一度の大本山総持寺研修があります。岐阜県中の曹洞宗の
お坊さんが全員参加します、ぜひ、ご一緒しませんか?』 と誘われましたが 座禅もとても耐えきれませんし そもそも
修行が好きじゃないんです と きっぱりお断りさせていただきました。
交通の便も良く 一度訪ねてみてはいかかでしょうか
メモリアルホール下呂 未分類
2017年9月9日
9月です!秋です!ヽ(^。^)ノ
こんにちは(*^_^*)
始めまして!
渡辺といいます。
暑い 暑い夏も終わり9月に入りましたね。
朝・晩涼しくなってきましたが みなさんお身体崩してないでしょうか?
9月に入り 運動会・体育祭・遠足などあり お母さんはお弁当作りに忙しいですよね?
私も子供が2人いますがお弁当作りの日は 朝早くから大変です。。
そんな 忙しいお母さん・お父さん方にフローラのお弁当を紹介します(^^)

EPSON MFP image

EPSON MFP image
フローラでは 運動会弁当・行楽弁当やってます!
私はここ何年フローラのお弁当頼んでます。
このお弁当に少しだけ自分で作っていますが配達してくれるし大変 助かってます。
皆さんも たまにはいいですよ?!
そして 行楽弁当!
遠足・登山・お祭りなどなど フローラのお弁当を持って出かけて下さい(*^。^*)
フローラさん そんな事もやっているの?とよく言われますが・・・
おせち・恵方巻き・土用の丑・どんな時でもOKなオードブルなどなど
やってるんです!!
気になる方は お近くのフローラへ知合いの社員へお電話してみて下さい(*^^)v
メモリアルホール萩原
2017年9月8日
「メモリアルホールひだでございます」

おはようございます!
「メモリアルホールひだでございます」
今日は……
川端蓮でございます!
またかよっ!
またきちゃいました^-^ww
皆さん秋になりましたね、飛騨地方では日中はまだ暑かったり涼しかったりでございます^^--
今日は私が住んでいる「飛騨」をご紹介させて頂きます!
「飛騨」皆さんしってますか?
あんましらない…
んー
じゃあ「糸守町」しってますか?
しってますよね…
そう「飛騨」とはあの有名な「君の名は」の舞台となった場所でございます!
僕はその「飛騨」の中の「古川町」に住んでいます。
映画の中での神社・駅が有る所です!
是非是非「聖地巡礼」におこしくださいませ。
ブログの文頭にある写真が「飛騨古川駅」です^-^
#君の名は
#飛騨古川
#メモリアルホールひだでございます
#ブログ
皆さんあと秋なのでもう一つ行事ありますよね?
「お彼岸」でっす!
今生きていられる事をご先祖様に感謝しお花をそなえましょうー^-^
各メモリアルホールにて販売をしておりますので、よろしくお願いします。
お電話一本で注文できます^-^
こういった毎年ある仏事はなにより大切な事だと私はおもいます。
なにかを信じること、その信じる心が大切であり、それは仏教に限ったことではありませんが、日本の風習としてある「お彼岸」はご先祖(仏様)に感謝をする日、その意味だけでも知っていただくだけで、価値ある一日を送れるのではないでしょう?
では皆さま良いお彼岸を!
メモリアルホールひだ
2017年9月7日
☆法要と法事☆
こんにちは(^-^)
メモリアルホール高山の、登矢です🐤
皆さんは、法要や法事ってご存知でしょうか??
一緒の意味だと思っていませんか??私は、一緒の意味だと完全に思い込んでました(;・∀・)
葬儀を行った後に、法要を行います。。。
☆法要☆御住職様にお経をあげてもらうこと☆
★法事★法要と後席の食事も含めた行事★
意味を理解して行うようにすると、故人様と向き合った時の気持ちも変わってきて、
心に残る法要となると思います🐤

法要とは、『故人様を供養する』と、いう意味の仏教用語で、『故人様を偲び、冥福を祈るために営む』と、いう意味もあります。
法要の意味を知ると、故人様への思いや自分の存在、友人や知人との繋がりに感謝ができて心が安らぐと思います!!

人と人との繋がりを再確認することで、相手を思いやる気持ちが持てること、人として忘れてはならない、
大切な思いを抱くことができるありがたい行事の一つだと思います☆
メモリアルホール高山
2017年9月6日
はじめてのブログ更新です!!
こんにちは。そして、はじめまして。
私、メモリアルホール桜に勤務しております、坂上正和と申します。
実は私、お花屋さんなんです。生花部に属しておりまして、普段はご葬儀であげて頂くスタンド生花や花祭壇、スロープ生花などを作成しております。
入社してから、3年が経ち4年目になりますが、今は花祭壇の作成をしながら勉強の毎日です。沢山の種類のお花に囲まれながら、どんな形の花祭壇を作ろうか、いつも四苦八苦・・・苦戦しながら、お客様の印象に残るような花祭壇の作成を目指して頑張っています。


写真は最近作成した花祭壇です。本やインターネットで情報収集を行い、生花部の先輩方より指導を受けて、頑張ってます。
今の目標は、一日も早く一人前のお花屋さんになる事です。
最後になりますが、9月は秋のお彼岸です。フローラの各会館では現在秋のお彼岸用花束の予約受付中です。1束1000円(税抜)より販売しております(その他、お客様のご予算に合わせた花束の作成も致します)。
お正月には、玄関などに飾るアレンジ花、花束の販売も行っております。
結婚式、ご葬儀用のお花だけではございません。
様々な場面で、フローラのお花をご利用頂けたらと思います。
皆様からのご予約、ご注文をお待ちしております。
どうぞ、宜しくお願い致します。
メモリアルホール桜
2017年9月5日
ショックと驚きが隠せません(´;ω;`)
こんにちは!メモリアルホール桜の加納です。
初めてのブログ投稿をさせて頂きます。飽きずに読んでいただけたらと思います( ^ω^)
夏の雨が嘘のように晴天が続き、夜も涼しくとても過ごしやすいと思いますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
話は変わりますが、TAKAHIROさんと武井咲さんが結婚いたしました‼しかも妊娠3ヶ月‼
おめでたい事でありますが、武井咲さんのファンとしてショックと驚きが…(´;ω;`)私の中で今年一番の出来事でした(笑)
熱愛のきっかけは、2014年にやっていたドラマ「戦力外捜査官」で共演してからみたいですよ?皆様、知っていましたか?私は分かりませんでした(笑)
美男美女で入籍なんて…羨ましいですよねぇ~( ´∀` )先ほども言いましたが、妊娠3ヶ月…どんな子どもが誕生するのか楽しみですね(⌒∇⌒)
私事ではありますが、ご報告が…‼
この度、加納は…と言いたいところですがなにも報告できるものがありませんでした(´;ω;`)只今、彼女のほうは…
次のブログ更新の際に、ご報告いたしますので楽しみにしていただければと思います。
最後になりましたが、TAKAHIROさん、武井咲さんご結婚おめでとうございます!お幸せに(^▽^)/
P.S
ぜひ結婚式は、桜フローラ・Nリゾートにて‼岐阜の方は益田フローラ・高山フローラにて‼お待ちしておりま~す(^▽^)/
メモリアルホール桜
2017年9月4日