春彼岸
いつもお世話になっております。
フローラメモリアルホール柴田の日下です。
最近は、気温が暖かくなってきたと思ったら寒い日が続いたりと寒暖の差が激しい日々が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、間もなく春彼岸の時期となりますがご準備はされておりますか?
フローラでは春彼岸に合わせてお供え花の販売をしております。
3月12日締め切りでお渡し期間は3月15日から3月23日までとなります。
まだ、特に何の準備もされていない方はぜひお買い求めください。
ご連絡お待ちしております。
スタッフブログ メモリアルホール柴田
2025年3月9日
春よ来い
こんにちわ。メモリアルホール白石の制野です。
最近は寒い日もあれば暖かい日もあり季節が春へ向かっているのを感じますが、最近私のマイブームが
「春になったら何処に行こうかな?」とプランを立てる事です。
高齢の祖父母を連れての花見であったり、観光であったりと冬の間に連れて行ってあげられなかった遊びの計画を立てています。
目先の計画としては亘理のウェルラウンジへ案内しつつ亘理の美味しいものを食べに行こうと思っております。
春になると外へ行く機会が増えるので祖父母の為にも自分自身の為にも、楽しく健康維持出来るような計画を立て実行しようと思っております。
皆様もぜひ、素敵な計画を立てて日々の活力にしてみてはいかがでしょうか?
スタッフブログ メモリアルホール白石
2025年3月7日
春におもうこと
皆さん、こんにちは。メモリアルホール原町の中河慎治です。
令和7年も早3ヶ月が過ぎ、卒業等の旅立ちの季節となりました。
小学校や中学校等での卒業式では旅立ちに際し、合唱曲が良く歌われます
主には共に過ごした仲間を思う歌詞がつづられております
私が好きなのは「Believe」という曲です。
気になる方は検索されると歌詞が出てくると思いますので
良ければ検索ください。
学生のお子様をお持ちの方は1度は耳にされたことが有るのではないでしょうか?
某アニメのキャラクターも作中で口づさんでおりました。
この歌詞のように誰かに優しくなれれば素敵だなと
この曲を耳にするたびに思う今日この頃でした。
スタッフブログ メモリアルホール原町
2025年3月5日
北海道フェアを開催します☆
この度、メモリアルホール柴田にて毎回大好評を頂いている【北海道フェア】を開催いたします(^^)/
【子ども縁日】【仏壇・仏具特売会】【法要相談会】なども同時開催いたしますので、ご予約・ご来館お待ちしております☆
スタッフブログ メモリアルホール柴田 葬祭イベント情報
2025年3月5日
遺品供養祭が開催されます
こんにちは。メモリアルホール桜の植野です。
やっと暖かくなったと思ったらまた寒波が来たりして、
落ち着かない季節ですね。お変わりございませんでしょうか。
さて、今度の日曜日、3月9日にメモリアルホール桜にて、
遺品供養祭が行われます。
遺品供養祭は、年に何回か各ホール持ち回りで行っています。
いろいろな物を整理したいと思っている方、
故人様の遺品をどうしたらいいかと思っている方、
ひな人形や五月人形、日本人形やこけしなども取り扱います!
しかもガラスやフレームも分別しないで出せるので便利ですよ。
また、美味しいフローラオリジナルスイーツ販売なども有りますので、
ぜひお誘い合わせてご来場ください。詳しくは、チラシを見てみて下さいね!
スタッフブログ メモリアルホール桜
2025年3月5日
北海道フェア開催!!
メモリアルホール角田の佐藤です。
今年も皆さまから好評を博しております
毎年恒例! 北海道フェアが柴田フローラにて開催されます!
今年もカニ食べ放題あり!アルコール飲み放題もあり!
北海道の絶品料理を取り揃えて皆さまのご来場をお待ちしております!
また、毎度好評いただいております、子供縁日も同時開催!
お子様はもちろん、親子一緒に楽しめることまちがいなしです。
絶対に満足いただけるイベントとなっております。まだ参加したことない方も是非、足をお運び頂ければ幸いです。
ご参加、スタッフ一同、奮ってお待ちしております!
※お食事に関して、ご予約制となっておりますのでご注意ください。
スタッフブログ メモリアルホール角田
2025年3月3日
ついにやってきた
こんにちは!
メモリアルホールおおくま 佐藤あゆみです!
皆さん体調崩されておりませんか?
大寒波だと思えば、10℃を越える気温だったりと体も負担になりますね。
それも酷いのですが、私は花粉症なので、この時期になると鼻がムズムズとくしゃみの連発になります・・・。
春は好きなのに、花粉症の為に外出が億劫になりますね。
私の子供たちも昨年から本格的に花粉症を発症して病院に行きました!
今年はあまり酷くならないうちに、病院受診しようと思います!
皆さんも春を楽しみながら、お過ごしくださいね!
スタッフブログ メモリアルホールおおくま
2025年3月2日
春を感じられる暖かさ
皆さまこんにちは
メモリアルホール川崎の三浦です。
最近暖かいですね。このまま暖かい日が続くのかと思えば3日からまた寒くなるようです。
この寒暖差が春といえば春のような気がしますが、体調面気になりますよね。
話は変わりますが、先日の大雪が降った日に私の子どもたちが「かまくら」を作っていました。
小さな子が一人入れるような小さなものですが子ども達は楽しそうに作っていたようです。
近所の家の玄関にも雪だるまが作られていたりしてみんな考えることは同じなんだなと思いました♪
これから暖かくなって花粉なども気になりますが、暖かい春が待ち遠しいです。
スタッフブログ メモリアルホール川崎
2025年3月1日
花粉かな...
皆さま、こんにちは。
メモリアルホール亘理の室井です。
いつもスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
寒い日もありますが、少しずつ
春の陽気を感じられる季節となってきました。
そのせいか、鼻がムズムズ...
っと感じる日も。
春の訪れを花粉ととも
感じる今日この頃です
季節の変わり目でもあります
皆さま、体調など崩されませぬよう
ご自愛くださいませ。
スタッフブログ メモリアルホール亘理
2025年2月28日
暇なときに・・・
こんにちわ。メモリアルホールの佐々木です。
今回ご紹介する本は、「暇と退屈の倫理」という本です。
新潮社より出された本となります。
國分巧一郎さんの書いた本となります。
退屈な時には退屈はなぜ退屈なのだろうか。
という事が分かる本となっておりますので
退屈だと思ったときはよんでみてはいかかでしょうか。
スタッフブログ メモリアルホール柴田
2025年2月20日