今日は・・・
おはようございます!
メモリアルホール角田佐藤あゆみです!
今日は長男のミニバスの試合があるということで見送ってきました!試合に出る機会はまだまだ少ないですが、
試合に出る事だけが大事なことではないと思っているので、精一杯出来ることをやってもらいたいです!!
そして今日は、なんとメモリアルホール角田でイベント開催しています!
11:00~新盆説明会 およそ30分位のお時間です!まだ定員に達していないので興味のある方はぜひご連絡をお待ちしています。
10:00~フローラ自慢のスイーツ・お弁当販売・花ビュッフェを致します。こちらは、駐車場での販売になりますので通りがかった際は是非お立ち寄りください!
お待ちしております!
では、皆様体調に気を付けながらお過ごしください!またお会いしましょう!
スタッフブログ メモリアルホール角田
2023年6月25日
流行中の性格診断📕
こんにちは、メモリアルホール亘理の佐藤です🌙
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
みなさんは”MBTI診断”という性格診断をご存知でしょうか?
16の性格タイプの中で自分がどのタイプかを診断してくれるものらしいのですが、
物凄く当たる!と、若者の間で流行しているということで先日私もやってみました!
結果からいうと、私は ISTJ-T という管理者タイプとのこと👓
どんなタイプかと言うと、几帳面、無駄が嫌い、一人が好きなど
堅苦しいことばかり書いてありました(笑)
この診断で分かったタイプで相性診断も出来るようなので、
性格診断や心理テストなどがお好きな方は是非やってみてはいかがでしょうか!
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう(^_^)/
スタッフブログ メモリアルホールおおくま
2023年6月24日
梅雨の中休み
こんにちは
フローラ メモリアルホール大河原の小泉です。
梅雨に突入しましたが、ここ数日は梅雨の中休みのようで
雨は降っていませんが、蒸し暑い日が続きますね。
こんな陽気が続くと夏バテをしてしまいそうです。
そんな時は、元気の出る食べ物を食べて乗り切りましょう!
実は毎月23日は「天ぷらの日」で、天ぷらを食べて元気に過ごそうと
制定されています。
また、夏バテ防止として有名なのは土用の丑の日の「うなぎ」ですね!
「しっかり食べて、しっかり寝る」が夏バテの予防には一番だと思います。
この夏も「天ぷら」や「うなぎ」を食べて、しっかり睡眠をとって
この夏を乗り切りましょう!!
スタッフブログ メモリアルホール大河原
2023年6月23日
明日、TV放映!
みなさんこんにちは😊初めまして!メモリアルホール相馬の千葉です。
明日、6月24日(土) 17:00~サタふく 福島テレビ8chにおいて
N‐resort Fukushima の特集が放送されます。
なんと!福島出身である、たんぽぽ 白鳥さんに来ていただきました!
これは見どころです!!
また、N‐resort Fukushimaより
【アフタヌーンティーペアチケット】のプレゼントもご用意しております^^
是非!ご覧ください!!
詳しくはこちらから👇👇👇👇👇から😊
https://www.fukushima-tv.co.jp/tv-satafuku/index.html
メモリアルホール相馬
2023年6月23日
多肉植物🌱
こんにちは
メモリアルホール亘理の山家(やんべ)です🐰
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
私はここ数年多肉植物に興味があり、詳しい方に育て方を教えて頂いたり(苗まで譲って頂きました)
近場のホームセンターなどを好みの苗を探して彷徨ったりしていたのですが、なかなか好みの苗に出会えず悩んだ末通販で購入してみる事にしました。
それがこちらです↓

この時は元気だった!そして可愛かった!
根っこがない状態の多肉植物をどう育てたらいいのかと試行錯誤しているうちにいまでは半数が瀕死の状態だったりします…
それでも生命力が強い子はにょきにょき伸びて原型を留めt…
私、生命を育てる才能ないのかもしれません😢

それでも花を咲かせてくれる多肉植物は強くて可愛いなと思うのです。
皆様も暑さに負けずこの夏を生き抜いて下さい!
スタッフブログ メモリアルホール亘理
2023年6月22日
苺の実がなりました。
こんにちは!
メモリアルホール白石の髙橋です。
ついこの間までは暑い日が続いていましたが、最近は梅雨入りもあり雨が続いて湿気が多く過ごしずらい日が続いていますね。皆様体調には気をつけてくださいね。
雨の日が続いておりますが私が自宅で試しに栽培した苺の実が成長しましたのでご紹介します。ホームセンターで購入した苺の苗が成長し、ついに実がつきました。まだまだ色が白いですが赤く染まったら頃合いをみて食べてみたいと思います。
甘い実がついたら来年も苗を増やして栽培してみたいと思います。

スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年6月15日
東北地方も梅雨入り
こんにちは!メモリアルホール柴田の植野です。とうとう東北地方も軒並み梅雨入りが宣言されましたね。途端に何かぐずぐずした天気が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
梅雨になると、ジメジメする蒸し暑い日が続きます。湿度が高いとうまく汗がかけないので、体温の調節がうまくいかないのだとか。汗は乾くときに体温を下げる効果があるそうですよ。
体温がうまく下がらないと、熱中症の危険があります。節電対策でエアコンの使用をためらう方も多いと思いますが、熱中症対策も非常に大事です。上手にエアコンや扇風機などを使用して、適度に水分を取って、元気に梅雨を乗り切りましょう!
なお、水分は「のどが渇いたなぁ」と思うより前に、一定の時間が過ぎたら摂取するのが良いそうです。また、ノンカフェインの麦茶やお水、白湯などが体に優しいようです。暑いときにキンキンに冷えたアイスコーヒーは美味しいですが、コーヒーは水分補給にならないそうなのでお気を付けて下さいね。
スタッフブログ メモリアルホール柴田
2023年6月14日
暑い。
お世話になっております。
本日は遠藤が更新します。
毎日暑い日が続きますね。
暑いというか猛暑すぎますね。
来館される場合はフォーマルな格好をされていると予想されますので体のために
体温、気温の調整を気をつけてください。
スタッフブログ メモリアルホール川崎 メモリアルホール白石 未分類
2023年6月10日
父の日は何する?
皆さん、こんにちは(^^♪
メモリアルホール角田の古山です。
本日もスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日はあいにくの雨で、テンション下がりますよね。
来週18日、父の日ですね(^^)/
皆さんはお父さんに、感謝をどう伝えてますか?
家では毎年この時期野球の交流戦があるので、楽天戦のチケットをプレゼントしております。
今年は息子が一緒に行きたいと言われ、1週間早いのですが今週日曜日、楽天×中日戦を見て来ます。
天気も心配ですが、行くからには楽天には勝利してもらいたいです。
日頃お父さんに感謝を伝えられていない方、年に1度の父の日位、『ありがとう』を伝えてはどうですか。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
スタッフブログ メモリアルホール角田
2023年6月9日
サッカー始めました
こんにちは!メモリアルホールおおくまの藤井幸洋です。
皆さんは好きなスポーツはありますか? 私はこれが好きっていうのはなくて、代表戦や日本人選手が出ていたり話題になっている大会はとりあえず観るようなミーハー・エンジョイ勢です(笑)
東京に居た頃は友達がスポーツ好きだったので、休日にサッカーやテニスをよくやっていたこともあります。
やっていて何ですが、球技はどうも上手く出来なくて苦手ですね。でも楽しくやっていたので嫌いではないですよ。
体を動かすのはとても好きで、今はランニングが趣味になっています。
今度の6月11日には、岐阜県の飛騨高山で100km走るウルトラマラソン大会に出場しますので、ガチでトレーニング中です。
出場するのは5回目で、今のところ2勝2敗となっており、完走して勝ち越し&自己ベスト更新目指して頑張ります!!
自分の事ばかり話してしまいましたが、この度サッカーを始めたのは愛娘です。
ディフェンスって何?とか、サッカーのルールやボールの扱いも全然分かってないのですが、まだ小学2年生なので上手くなるよりも楽しくやってくれればいいですね。
「パパは見に来ないで」と、冷たくされるのがちょっぴり辛いところですが、いつかゴールを決める姿を楽しみに応援したいと思います。
スタッフブログ メモリアルホールおおくま
2023年6月8日