冷え性
こんにちは!
メモリアルホールおおくまの渡辺です。
少し前は寒い日が減ってきたなと思っていたのに、また寒波が襲来するようです…。
私は末端冷え性で、すぐ手足が冷たくなってしまうので、電気毛布やモコモコの靴下が無ければ冬を越せません。今年は膝上までくる長さのモコモコ靴下を履いたおかげでさらに足の冷えが防がれてとても快適でした。
寒い日は鍋やラーメンなど温かいものをたくさん食べて冬を乗り越えていこうと思います!
2025年1月27日
STAFF BLOG
こんにちは!
メモリアルホールおおくまの渡辺です。
少し前は寒い日が減ってきたなと思っていたのに、また寒波が襲来するようです…。
私は末端冷え性で、すぐ手足が冷たくなってしまうので、電気毛布やモコモコの靴下が無ければ冬を越せません。今年は膝上までくる長さのモコモコ靴下を履いたおかげでさらに足の冷えが防がれてとても快適でした。
寒い日は鍋やラーメンなど温かいものをたくさん食べて冬を乗り越えていこうと思います!
2025年1月27日
こんにちは☺メモリアルホール亘理の渡邊です。
新年を迎え、早1ヶ月が過ぎようとしています。。年々、時間が過ぎるのが早くなりますね(笑)
先日のお休みにスキー場へ子どもと遊びに行って来ました!!
子どもは初めてのスキー場デビュー🌟
初めてのそり滑りに大はしゃぎでした🛷⛄
スノーエスカレーターで傾斜を上り、そりで下ってくるのですが・・・
なかなかのスピードが出て大人でも楽しめました♫
また遊びに行きたいと思います!!
インフルエンザも流行しているようなので、皆様もお身体ご自愛くださいませ。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇
2025年1月25日
こんにちはメモリアルホール白石の守口です。
一月も半ばが過ぎ、今年は雪の日が多いようです。
積雪はそんなに多くないのですが、凍って滑る日も有ります。
昨日も国道113号線でスリップした車で一部通行止めになりました。
ラジオの交通情報で分かったので裏道を抜けることができました。
昨日、一昨日と白石より角田の方が雪が多い日が続き予想外です。
いつも、何気なく聞くラジオですが、おかげさまで遅刻せず間に合いました。
インフルエンザむ流行しているようですがお体に気を付けてお過ごしください。
2025年1月18日
こんにちは.メモリアルホール柴田の小室です。
今年も半月が過ぎて皆様いかがお過ごしでしょうか。
風邪などひいてないですか.気温差が不安定なので自分も気だるい時があります。
葬儀も年末から新年にかけて立て込みました。自分はここ最近は風邪もひておらず
健康そのものかなと。ただ、きずいていないだけかもしれません。
皆様も今年一年.身体にきおつけて頑張りましょう
2025年1月17日
新年あけましておめでとうございます。
メモリアルホール桜の福島です。
新年になってあっという間に半月が過ぎてしまいました。
今年はお正月の2日からお通夜がありました。
今年は始めてN海ちゃんが正月の出勤をしてくれました、
次から次へとお葬式の依頼が入り、てんぱっている姿を想像すると、かわいそうで胸が痛くなりました。
正月休み明けに顔を合わせた時には、去年より一段と頼もしく見えましたが、本人からはとても不安だった話を聞くと、今年も子離れが難しい予感します。
2025年1月16日
こんにちは、メモリアルホール川崎、4回目の年女の齋藤です。
親はいつまでも元気でいるわけではないとわかってはいましたが、父親が昨年の秋ごろから81歳の誕生日近くから急に体が動かなくなりびっくりしています。9月に一度入院し退院したと思ったら11月に誤嚥性肺炎で再度入院し敏子氏には自宅へ戻る予定で食事について病院で指導を受けに行ったりしましたが、食事や飲み物にしっかりとしたとろみをつけてくださいと言う事で、とろみ剤や手が回らない時用にレトルトの介護食を準備したりしましたが、母と「できるかな~」とだいぶ不安を感じていました。
明後日には退院というところで、母がコロナに感染してしまい延期となり、父にはだいぶ待ってもらうようになってしまいましたが、明日退院となります。
ケアマネージャーさんやかかりつけ医の先生に相談品がら頑張りたいと思います。
2025年1月12日
いつもお世話になっております。
メモリアルホール角田の浅野です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
お正月気分も少し落ち着いてきた頃でしょうか。
突然ですが、皆様は初夢はどんな夢を見ましたか?
私は少し不思議な初夢を見ました。
【見知らぬ場所で知らない誰かと何かを探している自分をただ見ている】という内容でした。
調べると「知らない場所」というのは自分に様々な変化が訪れる、「知らない人」というのは自分でも気づかない自身の一面、「何かを探している」のは今自分が何かを見つけようとしている。
という暗示らしいです。
この夢が吉と出るか凶と出るは分かりませんが、どちらにしても2025も楽しくなる予感がしました。
皆様も2025年をとことん楽しみましょう!!
2025年1月12日
いつもお世話になっております。
メモリアルホールおおくまの玉手です。
この時期になると各地域の成人式のことがニュースで取り上げられますが、
もともと成人の日とは、
「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」日として休日に制定された休日とされております。
2021年までは、成人年齢が20歳であり、それに伴って20歳になる年度に成人式が行われておりますが、
2022年の成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことによって、成人式は何歳ですべきなのかと話題になったのは、皆さんも記憶に新しいかもしれません。
今度の成人の日には、ハレの日の定番、赤飯をお家で炊いてお祝いしてみてはいかがでしょうか。
2025年1月10日
こんにちは。メモリアルホール大河原の植野です。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
先日、三が日は過ぎてしまったんですけども、お休みの時に岩沼の金蛇水神社に初詣に行ってきました!今年は巳年の為か、テレビで紹介されたためか、三が日の混みっぷりが凄すぎて、時期をずらして行ったんですけど、それでも参拝は少し並んでいましたね~お守り売り場もすごく並んでいましたよ!
花手水の写真です。綺麗ですね~ここの他に、銭を洗う場所が新しく出来ていたり、久しぶりに行ったらいろいろ出来ていて驚きました。
テレビで紹介されて話題になっていたカードタイプのお守りも無事にゲットしましたよ!もちろん12年に一度しか販売されないブラックです(笑)お財布に入れて、蛇石も撫でてきたので、金運うなぎのぼりのはずです!多分!きっと!
初売りで寂しくなったお財布を眺めつつ、一年の健康を祈ってきた私でした。
2025年1月9日
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!(^^)!
フローラメモリアルホ-ル亘理の、古山です。
本日もスタッフブログをご覧頂き、有難う御座います。
皆さん、お正月はどのように過ごされましたか?
私は4日間お休みを頂けましたので、初売りや初詣、
また友達家族と食事会をして楽しい休みを過ごしました。
今年も仕事プライベートのON,OFFをつけ、楽しい充実した1年が過ごせますよう、
健康には十分に気を付けていきたいと思います。
今期一番の強烈寒波の予報ですが、宮城も雪が降って来ました。
皆様もインフルエンザが猛威を振るっておりますので、気を付けてお過ごし下さいませ。
2025年1月8日