夏の終わりを感じます。
皆様、お世話になっております。
メモリアルホール角田の浅野です。
最近、夜に少し肌寒く夏の終わりを感じております。
今年の夏は夏らしいことは何もせず終わってしまいました。
やりたいことが多すぎて結局何もせずに終わってしまった長いようで短い夏でした。
秋にかけて気温も低くなり、体調も崩しやすくなりますので
皆様お体を大事にし日々をお過ごしいただければ幸いです。
それでは失礼致します。
2025年9月6日
STAFF BLOG
皆様、お世話になっております。
メモリアルホール角田の浅野です。
最近、夜に少し肌寒く夏の終わりを感じております。
今年の夏は夏らしいことは何もせず終わってしまいました。
やりたいことが多すぎて結局何もせずに終わってしまった長いようで短い夏でした。
秋にかけて気温も低くなり、体調も崩しやすくなりますので
皆様お体を大事にし日々をお過ごしいただければ幸いです。
それでは失礼致します。
2025年9月6日
皆さんこんにちは。
メモリアルホールおおくまの三浦です。
先日近所で趣味のランニングしていたら
草むらからガサガサと音を立てて
何かが動いているので
県内でも目撃情報が相次いでいる
熊にでも遭遇したかと思い
とっさに警戒したのですが・・
・・出てきたのはカモシカでした。
あんまり 近所にいないですよね。カモシカ。
自分が結構な 田舎に住んでることを
思い出しました。
でも、熊じゃなくて良かった。
2025年9月5日
メモリアルホール大河原の遠藤です。
最近「トララレロ・トラララ」「トゥントゥントゥンサフール」とか一番下の子が呪文のような早口言葉のような言葉を話しています。
何か聞いてみると、サメが靴を履いているとか木がバットを持っているとか教えてくれました…意味がわかりません。
調べてみると「イタリアンブレインロット」という動物や物体を組み合わせたキャラクターにイタリア語風の名前を付けるというSNSで流行しているインターネットミームでした。
ぬいぐるみやグッズも出ているようなので気になる方は調べてみてください。変な生き物です。
息子から「一番長い名前はねー」
「トリッピトロッパトララリリラトゥントゥントゥンサフールボネカトゥントゥントララレロトリッピトロッパクロコディーラ」
だよ。と教えてくれました。
2025年9月4日
皆さんこんにちは!メモリアルホール亘理の佐藤です。
先日はメモリアルホール柴田で行われたBEERフェスティバルには沢山のお客様にご来場いただきました☆
特に子供連れのお客様で館内は大賑わいでした(^^♪楽しんでいただいけたようで良かったです!
またイベントを開催する際にはぜひぜひご来場お待ちしております☆



2025年9月3日
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
筆者は無類のドラゴンクエスト(RPG)好きでその中でもスライムってキャラが特に好きです♪
昨年亡くなられた鳥山明さんのご冥福をお祈りいたします。
そして見つけたこちらのフィギュア。
閃きました!!

丁寧に下穴を空けて、ねじ山タップと言うちょっと特殊な工具を使い、ねじ山を作っていきます。
あまり強引に穴を空けたり、ねじ山を切っていくと、アクリルは割れてしまうので慎重に少しずつ作業します…

5~6cmくらい穴を空けタップを使い溝を作りました。
そして出来上がったものがこちらです。

シフトノブ(笑)
なかなかしっくりと手になじむワンオフの一品が完成いたしました。
車の運転が楽しくなるDIY。しかし…Dレンジに入れて走行中は下向いてしまうので何だか判りません(笑)
次は角度も考えて改良します。
でわでわ、写真と車両いじり大好き石濱でした。
2025年9月2日
皆さんこんにちは、萩原フローレンスの熊崎です
我が家でわ、お盆の時期にお供え物の下に蓮の葉を1枚敷き、盆花にほうずきの実を
入れています。
例年ですと、今頃は蓮の葉やほうずきなどわ緑から緩やかに巻き込みながら乾いて行き
ほうずきわ、触れればかさかさと音を立てます
今年わ両方共に暑さの影響で、青々としています。
処暑から白露へと向かう道すがら、ヒグラシの声は遠のきツクツクボウシが昼も夜も響く季節ですが
それでも行きつ戻りつしながら季節は秋へ歩みを進めるのでしょう
2025年8月31日
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
我が町高山にもかの有名なショッピングモールがやってきます♪
ド、ド、ド、ドンキ~ドン・キホーテ~♪
と言うわけでこちら

国道41号線を下呂方面に走っているとメチャメチャ目立つドンペンの顔(笑)
有難し。
筆者、ドンキにしか売ってないシャンプーやらコンディショナーやらの為に隣県までわざわざ買いに行っておりましたのでとても大助かりでございます。
でわでわ、写真とSAMOURAI大好き石濱でした。
2025年8月29日
こんにちは、メモリアルホール白石の大井です。
毎日暑い日が続いていますが、うちのお犬様は涼しい床でひっくり返ってお昼寝中。
完全無防備な姿に…😂

そしてこちらは南国ビーチバージョン。
レイと草スカートでフラダンスに挑戦中!
夏気分ですね!🌺

皆さまも、水分補給を忘れずに楽しい夏をお過ごしください!
2025年8月27日
昨日は表蔵王国際ゴルフクラブでゴルフを楽しんできました。朝は少し雨が降っていましたが、すぐに止んで涼しい曇り空に。
今年の尋常じゃない暑さに慣れてしまっていたので、涼しい風の中でプレーするのは本当に気持ちよかったです。
健康を意識して何か始めたいと思っていました。もともとゴルフは好きでしたが、最近はご無沙汰で体力不足を感じました…。
久しぶりにコースを回ってみて、あらためてゴルフは素晴らしいスポーツだと感じました。自然の中を歩くのは最高の運動になりますね。
今日ののゴルフをきっかけに、健康的な生活を送るためのスイッチが入った気がします。
少し早いですが、これから秋になって気候も良くなって、色々なスポーツやアクティビティを始めるのにぴったりな季節です。
みなさんも何か始めようと思ってもなかなか始められてない人も多くいると思います。
一度はやってみたいと思ってる事から始めてみてはいかがですか?ハマるかもしれませんよ!
メモリアルホール柴田 逸見智一
2025年8月26日
こんにちは
フローラ メモリアルホール桜の小泉です
お盆も過ぎたというのに酷暑の日が続いておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
こう暑い日が続くと食欲も減退して何を食べたら良いか
悩んでしまいます。
そんな私がいまよく食べているのが「そば」です!
自宅でも納豆、大根おろし、生卵などをのせた冷たいそばを
食べていますが、それ以上にお蕎麦屋さんに食べに行くことに
ハマっています!!
先日は山形県の舟形町にある、お寺の副住職がそばを打って
いるお店に行ってきました。
メニューは蕎麦のコースのみで、蕎麦は2種類出てきて、
その他に何種類もの小鉢が付いてきます。
とても美味しく頂きました。
デザートのわらび餅も絶品でした。
また、お店からの眺望も素晴らしかったです。
舟形町にある「さばね山そば」です
是非、興味のある方は行ってみてください。
行く際は必ず予約してくださいね
まだまだ暑い日が続きそうですが、
皆様ご自愛ください。
2025年8月25日