新入社員でのボウリング大会
お世話様です。メモリアルホール川崎の我妻です。
今年の新入社員は18歳から20歳の方々9名の方々が入社され、54歳の私は年々
歳のさを感じる今日この頃で、新入社員の若さに眩しさを感じるのと若い事の
への羨ましい気持ちと若い人にはまだ負けられない気持ちがあります。
本日躍進会後のボウリング大会で36.7年ぶりでのボウリングでしたが周りの点数
が気になり歳がいもなく張り切ってボウリングを行い、1回目102点・2回目147点
としり上がりに点数が伸びまだまだ自分も若い人には負けないとまだ頑張れる事を
実感しました、みなさんもまだまた頑張りましょう。
スタッフブログ メモリアルホール川崎
2023年4月8日
日本の学校は、やはり4月スタートがいい!
皆さんこんにちわ!メモリアルホール角田の佐々木勇です。いつもスタッフブログを覗いて頂き、
ありがとうございます。毎日、桜の話題がつきませんが、宮城県の県南地方も正に今、見ごろを
迎えています。コロナで全国的に学校が臨時休校になった時に、どうせなら、日本も海外の様に
9月スタートにしてはどうかという話がありました。
しかし、弊社の会館がある福島県・宮城県は、毎年、入学式の時に桜が満開になるのです。地方に
よって桜の開花の時期が違うことは重々承知しての、勝手な個人的な意見ですが、やはり、入学式
といえば桜、その桜の下で記念写真を撮るのが最高です。地震が多いとされる地方ではありますが、
毎年、入学式の時期はこの地方で良かったと思います。
私の息子も先日4日の日に某大学に入学しました。2番目の息子は今日進級し、新しい学年の
スタートです。いずれ散ってしまう桜だからこそ、満開の桜に魅了されるのではないでしょうか。
皆さん、残り少ない桜を楽しみましょう。大河原町・柴田町の一目千本桜も見事ですよ!!!
スタッフブログ メモリアルホール角田
2023年4月6日
「メモリアルホールひだでございます」
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
久しぶりの食レポ♪ラーメン編です。
今回のご紹介は、お隣の富山にあります〜麺屋丸超〜
活気のあるお店で筆者が食べに行った時は、お昼の時間を少し避けていったのにも関わらず、入り口で名前を書きました。
リピーターが多い感じで、SNSなどのフォローなどでも特典が設けてあるようでした。
いろいろな種類のラーメンがラインナップに並んでいますが、おすすめはどうやら「もつ味噌ラーメン」。
しかし、筆者の気分が味噌でももつでも無かった為に、グランドメニューには無い季節商品の「ねぎとんラーメン」をいただくことにいたしました。
チョット甘めの醤油スープに具材の白菜と豚が絶妙でネギがたっぷりで食べ応え抜群です。
途中、味変の為にスタッフの方から渡された「丸超特製辛子」を投入するとガラッと味が変わります。
辛い物大好き筆者にはたまらないオプションで、もはや鍋物の感覚。スプーン三杯位入れました(笑)
富山に出かけた際は是非、食してみてください♪
でわでわ、写真と激辛めのラーメン大好き石濱でした。
メモリアルホールひだ
2023年4月6日
4月安全運転について
フローラメモリアルホールおおくまの佐藤です!
4月に入り新入学、新社員の通学や通勤が見られるようになりました。
出勤時に自家用車を使う方もいるかと思います。4月は小学校に入学したての新一年生の通学に遭遇することもあるかと思います。
いつも以上に気を引き締めて運転していただきたいです。
私達の予測しない想定外の行動を子どもたちはすることがありますし、重いランドセルを背負って不意に転倒することもあるかもしれません。
そんなときに、余裕を持ってブレーキを踏めるように、安全運転を心がけていただきたいです。
また車だけではなく、電車や徒歩、自転車等で出勤する際も、時間に余裕を持って出発し、交通ルールを守り事故などに合わないように、また事故を起こさないように心がけて
日頃から、交通ルールに対する意識を持つように心がけていきましょう!
メモリアルホールおおくま
2023年4月5日
最近暑いですね
こんにちは。
メモリアルホール大河原の遠藤です。
4月になり暑かったり、寒かったりそんな日が続きます。
みなさん体調管理が大変な時期だと思います。
体調を崩した際は、無理しないで休みましょう。
夜は特に冷え込みますので、事前の準備等してみなさん元気に過ごしましょう。
スタッフブログ メモリアルホール大河原
2023年4月4日
4年ぶりの開催!
こんにちは。フローラメモリアルホール亘理の綿貫裕治です。
私が住んでいる大河原町で4年ぶりに「さくらまつり」が開催されています。
桜の開花が1週間早まったため予定より前倒しで3月からのスタートになりました。
隣町の柴田町・船岡城址公園でも同時に開催されています。
昨日は寒かったですが、土曜日は暖かく、多くの方々が見物に来ておりました。
夜になるとライトアップされ、明るいときとは違い、漆黒の中の光に照らされて幻想的な佇まいとなります。
また、屋台や花見弁当も販売されており、当社フローラも花見弁当を出品しております。
美味しい物を食べて、綺麗な桜を見れば、心も落ち着き明日への活力になるのではないでしょうか。
また、来年も開催されることを願っております。
メモリアルホール亘理
2023年4月3日
完走\(^o^)/
こんにちは☆蓑島です(^^)
先日、名古屋ウィメンズマラソンに参加してきました!!
女子だけが参加できるマラソン大会です☆
今年は近所の仲のいいお兄ちゃんが名古屋に住んでいるので「応援に来てよっ!」って言ったら来てくれました(*^^*)笑
この辺に居ると応援場所を聞いていたのでキョロキョロとして走っていたら発見!
私が遠くから「おーーいっ」と手を振り近づいていった時のお兄ちゃんの第一声が
「やっと来たわっ」でした^^;
遅くてごめん……笑
沿道の方々の応援はすごく嬉しいし元気が出ます\(^o^)/
過去5回参加していますが腹痛と足の激痛に襲われましたがなんとか完走!
42.195キロは何度経験しても慣れません^^;
6月のウルトラマラソンに向けて楽しく走ることが出来るように体つくり
頑張りますっ!!!!!

メモリアルホール下呂
2023年3月31日
お花見シーズン到来!?
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
随分とポカポカしてきた今日この頃…
皆様、元気に花粉と戦っていますか?
最近、娘の引っ越しで我が町よりも暖かい地方に頻繁に出かけます。
筆者の住む町ではつぼみすら見えない桜も地域変われば満開です♪
春ですから!お弁当とレジャーシートとビールと帰りの運転手持って公園にお出掛けしましょう!!
当たり前の事ですが…飲酒と運転は完全に切り離していただいて、安全健全に楽しみましょうネ♪
でわでわ、写真とお花見(飲酒)大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2023年3月30日
ポケモン
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
メモリアルホール白石の木須です。
最近、私の娘たちはポケモンにハマりだし、買ってもらったポケモン図鑑を眺めては家族にポケモンのクイズを出してきます。
ポケモンといえば私が小学生の頃に『赤』と『緑』が発売し、私自身も学校が終わると公園などで友達と通信対戦や交換を楽しんだ記憶があります。
そんな懐かしいポケモンに自分の娘たちもハマっているのを見るとなんだか嬉しくなりました。
ポケモンといえばアニメのポケットモンスターも主人公交代のニュースがあり、約26年間もサトシが主人公がを務めていた事を知り大変驚かされました。
こういった長寿番組では主人公や声優交代は仕方ないのかもしれないですが、四半世紀もの間、主人公を務めていたキャラクターの引退というのは寂しさを感じ、もう少し先の引退でもいいんじゃないかなぁと思ってしまいます。
子供たちは新しい声優や主人公への順応もはやいですが、大人は中々順応できないものだなぁと思う今日この頃でした。
スタッフブログ メモリアルホール白石
2023年3月27日
これからも🌸
みなさん、こんにちは!
フローラメモリアルホール南相馬 木幡です。
やっと日中暖かくなってきましたね😊
桜のつぼみがたくさんの木が増えてきました。
今年は、桜餅を食べながらお花見したいなと思っています。早く見頃を迎えて欲しいです。
さて私も入社して、1年が経ちました。
まだまだつぼみでは有りますが、少しは成長できたと思っています。
2年目も、一歩一歩頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします😌
スタッフブログ メモリアルホール南相馬
2023年3月26日