フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

散歩日和

こんにちわ

フローラの小泉 智と申します。

早いもので桜の花もほぼ散ってしまいましたね。

私も休みの日を利用して近所の河原の桜並木を散歩しながらお花見をしました。

とても天気が良く、暖かい日だったので最高の散歩日和でした。

近所のパン屋さんでパンを買い込み、河原に座って桜を眺めながらランチ。

ゆったりとした時間が流れ、日頃の疲れも消えていきました。

日本の「花見」という文化はとても良いものですね。

来年の花見も今から楽しみです!

今日、4月12日はパンの記念日です。

私はどちらかというと「ごはん党」ですが、たまに無性にパンが食べたくなります。

今年の花見もパンでランチでした。

今日も「パン」食べてみようかな・・・


スタッフブログ メモリアルホール白石

2023年4月12日 

ポケモン

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

メモリアルホール白石の木須です。

最近、私の娘たちはポケモンにハマりだし、買ってもらったポケモン図鑑を眺めては家族にポケモンのクイズを出してきます。

ポケモンといえば私が小学生の頃に『赤』と『緑』が発売し、私自身も学校が終わると公園などで友達と通信対戦や交換を楽しんだ記憶があります。

そんな懐かしいポケモンに自分の娘たちもハマっているのを見るとなんだか嬉しくなりました。

ポケモンといえばアニメのポケットモンスターも主人公交代のニュースがあり、約26年間もサトシが主人公がを務めていた事を知り大変驚かされました。

こういった長寿番組では主人公や声優交代は仕方ないのかもしれないですが、四半世紀もの間、主人公を務めていたキャラクターの引退というのは寂しさを感じ、もう少し先の引退でもいいんじゃないかなぁと思ってしまいます。

子供たちは新しい声優や主人公への順応もはやいですが、大人は中々順応できないものだなぁと思う今日この頃でした。


スタッフブログ メモリアルホール白石

2023年3月27日 

花粉症・・・

こんばんは。メモリアルホール白石の大柳です。

今月、1週間前に花粉症になってしまいました。

3年位は症状が無かったのですが、車に黄色い粉が

付着したあたりから、くしゃみ・目のかゆみが始まり

ました。

原因は、無性に食べたくなった甘いものや、楽をして

小麦製品(パン)や乳製品等を多く摂取した心当たりが沢山

ありました。

今は落ち着いて来ているので、体を温め腸内環境を整え

睡眠を良く取り、ジャンクな生活を止めたいと思います。

 

 


スタッフブログ メモリアルホール白石

2023年3月19日 

(卒業)

こんにちは、メモリアルホール白石の福島光代です。

少しずつ寒さも和らぎ、暖かい日が多くなって来ましたが

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

世の中はコロナウイルス対策も緩和されて、元の生活に戻りつつあります

私も友人達との飲食をそろそろ再開したいと考えております。

飲食と言えば今年はプチ贅沢をして普段の年よりもお高めのお節を購入しました。

味はとても美味しく、品数も多く家族も喜んでくれました。

3月と言えば卒業シーズンですが、私もマザコンから卒業しなければならないと思いながら

母が亡くなって今年で3回忌になりますが、未だに母の部屋がそのままになっています。

そろそろ片付けて母からの卒業!!

そしてマスク生活からも卒業!!


スタッフブログ メモリアルホール白石

2023年3月11日 

健康の為に

ご無沙汰しております

フローラメモリアルホール白石の森谷です

ここ最近は寒波の影響で寒い日が続いております

皆様は体調を崩されることなくお過ごしでしょうか?

話は変わりますが、最近私の家の近くにジムが出来ました

健康の為に早速会員に登録はしましたが、まだまだ定期的に通えていない現状です

計画的に過ごせていないのが原因かと個人的には思います

せっかくの機会なので、日々の生活に取り込んでいきたいです

皆様は健康の為に何か行っておりますか?

最後までお付き合いいただきありがとうございました

ではでは、またの機会に!


メモリアルホール白石

2023年2月6日 

車の凍結に有効な手段は。。。

いつもお世話になっております。

メモリアルホール白石の玉手です。

朝晩の冷え込みが本格的になり、

車のフロントガラスが凍ってしまうことも増えてきた時期となりました。

車通勤の方は特に、出発する際に凍結に気付くと時間が無いと焦ってしまいますね。

お湯で溶かそうとすることは耐熱ガラスではないフロントガラスには絶対NGだそうです。

今は便利な解氷スプレーも市販されていますが、アルコールを水で薄めて使用することが有効だそうなので、

ぜひ試してみてください。


メモリアルホール白石

2022年11月19日 

「秋」といえば…

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

メモリアルホール白石の水戸です!

秋と言ったら・・・

「芸術の秋」「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」…など、秋と結びつく言葉はたくさんありますよね

私は芸術の秋に注目!

なんと今年、宮城に劇団四季の公演がやってきます!

個人的にずーっと見たかった演目の1つ「リトルマーメイド」なんです!

キラキラとした衣装・舞台・ミュージカル俳優さん!もう楽しみでしかないです!

4年ほど前に観劇した「オペラ座の怪人」感動しすぎて涙してしまいました…

今回の千秋楽は絶対見に行きたいものです!


スタッフブログ メモリアルホール白石

2022年10月2日 

おじいちゃんとおばあちゃんが主役の日

メモリアルホール白石の佐藤です。9月18日 FLORA桜Kitchenにて予約商品のお受け取りの他に、ご予約無し当日販売商品も取り揃えてお待ちしております。

三連休の中日ですが、おいしい団らんでサプライズ。

 


スタッフブログ メモリアルホール白石 未分類

2022年9月16日 

宿題

いつもお世話になっております。

メモリアルホール白石の玉手です。

今の小学校では夏休みの宿題も、何でもタブレットだという衝撃!!

自分も夏休みが終わる前日まで宿題をしていた記憶がありますが、

毎日娘に宿題はと聞いて、ある意味で勉強になっています。

皆さんは夏休みにやり残したことはありませんか。

コロナもまだまだ続いておりますが、元気に過ごしていきたいと思います。


メモリアルホール白石

2022年8月31日 

免疫力アップ

お疲れ様です。メモリアルホール白石大柳です。

本日は、暑い夏が続いて体力が低下し始めている今だから再度、自己免疫力を

アップする事にフォーカスしたいと思います。

①適度な活動性と休養のバランス

②体を温める事

③ストレスを減らすこと

④腸内環境を整える

免疫力の強さは、白血球の活性で決まります。

又、身体に侵入してきたウィルスや細菌と戦う免疫細胞です。

ダメージを与えてしまう主な原因は、ストレス・偏った食生活・睡眠不足・

加齢です。

免疫力のカギ ①樹状細胞 ②マクロファージ

私がいつも気を付けている事は、食と睡眠です。

皆さんも出来るところから始めて、夏を乗り越えて行きましょう。


スタッフブログ メモリアルホール白石

2022年7月30日