最近の楽しみ
こんにちは!
メモリアルホール白石の水戸です!
楽しみなこと皆さんはありますか?私は映画・アニメ鑑賞にハマっています。
最近その中でもハマっているのが『約束のネバーランド』と『エヴァンゲリオン』!!!
とても楽しみにしていて!待ちに待った
『シン・エヴァンゲリオン新劇場版』が1月後半に公開されるはずでした...
新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり公開再延期になってしまいました
コロナばっかりはどうしようもないですね...(´;ω;`)
ステイホームで公開される日をまた待ちたいと思います。
皆さんも体調には気をつけて!#共に乗り越えていきましょう
それではまた次回の更新で(^_^)/~
メモリアルホール白石
2021年1月16日
2020年も残りわずか・・・
皆様、こんばんは!
メモリアルホール白石の冨田です。
2020年も残すところ、数時間となりました・・・
本日の白石市は厳しい寒さでとっても冷え込んでおります。
そんな中、スタッフ全員でおせち料理の配達を行いました!
ご注文していただいた皆様方、大変ありがとうございました。
本年も誠にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください!
メモリアルホール白石
2020年12月31日
今日の誕生花??
いつもお世話になっております。。
メモリアルホール白石の長谷川です。
寒さが厳しくなってきていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか??
さて、タイトルの誕生花ですが、普段仏花ばかりみていますが、最近洋花を見たことが
きっかけで興味があり調べてみました!
今日の誕生花は原種系チューリップとのことです。
インターネットで見てみると花の写真や花言葉等、普段触れない情報がでてきて、面白いです。
皆さんも自分の誕生花を調べてみてはいかがでしょうか??
また、更新します!!
メモリアルホール白石
2020年12月15日
何かを極める!
こんにちは。
フローラメモリアルホール白石の小泉と申します。
12月も近づき寒い日が多くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ブログの内容何にしようかなと考えていましたら、良い題材がありました。
そう今日は11月29日・・・「いい肉」の日ですね。
牛肉、豚肉、鶏肉・・・、どれも美味しいですよね。
今、ちょうど、肉を題材にした映画も公開されてますね。
「フード・ラック」、主演はEXILEのNAOTOさんと土屋太鳳さんですが
私が注目したいのは監督を務めた、寺門ジモンさん!
皆さんご存じの通りの、「ヤー」や「押すな押すな」で有名な
お笑い芸人のダチョウ俱楽部のメンバーですよね。
その寺門ジモンさんが映画監督、凄いですよね。
こういう道が開けたのは、あるものを極めたから・・・そう、それは肉。
ただ食べるのが好きなだけではなく、様々な勉強もされ、肉のセリに参加できる
家畜商の資格を取得したり、松坂肉牛共進会にも参加していて実際に肉牛を
セリ落としたりしているそうです。
とある政治家さんから、農林水産大臣になってほしいと勧誘されたという噂も・・・
改めて、何事も「極める」というのは凄いことで、大切なことだと感じました。
自分自身、現在極められているものはないので、何か見つけたいと思います。
まず、このフード・ラックという映画を感染症対策をしっかりして鑑賞してみたいと思います。
見終わった後、きっと焼肉が食べたくなると思うので、お店ではなく自宅焼き肉します。
皆さんもお肉を食べて、スタミナつけて、元気にお過ごしください!!
メモリアルホール白石
2020年11月29日
コロナに負けちゃった
お久しぶりです。メモリアルホール白石の福島です。
未だコロナの影響で、不便な日々を過ごされている方も多いと思います。
私の最近の話をさせて頂きます。
先月、健康診断を受診しました。その結果が先日届きました。日々成長している、体重・肥満度数も上昇を続けていましたが、この年齢になって、何と身長が2cmも伸びていました。普通では、あり得ない事ですので自分なりにいろいろ考えてみました。その結果、多分ですが増えた体重分のお肉が足の裏に付いた事で、身長が伸びたんじゃないかと考え、今まで以上に、ダイエット器具の通販番組の視聴率を上げております。どの器具を見ても、全部良さそうに見えてしまい、購入を諦め今まで買った器具を引っ張り出して来ました。でも、一番の体重増加の理由は、食欲に有ると気付いていますが、コロナ太りなどと、とても良いネーミングの言い訳を心の中でつぶやく自分がいます。そんな私は、<コロナに負けちゃった>と痛感しています。
私の周りの中年のオバさま達も背中に貫録が付き始めている人達が増えて来ていますので、みなさんもコロナに負けないで下さい。
メモリアルホール白石
2020年10月28日
秋の訪れ
いつもお世話になっております。
メモリアルホール白石の日下と申します。
夏の酷暑から一転、最近はめっきりと冷えて参りましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は暑がりなもので、最近でも休みは半袖で過ごすことが多かったですが、さすがにこの気温では風邪を引きそうです。テレビの天気予報によると10月中旬の気温が続いているようで、急激な気温の変化に体調を崩されている方も多いのではと心配しております。
さて、車を走らせると所々に真っ赤なヒガンバナが咲いているのを見かけます。9月も終わりとはいえ、ヒガンバナを見ると秋の訪れを感じます。これからはキンモクセイの香りとともに段々と冬に近づくのかなと感じます。
これからの時期毎日寒くなる日々となります。皆さま体調には十分気を付けていただき、お過ごしくださいませ。
メモリアルホール白石
2020年9月26日
秋の味覚
こんにちは、メモリアルホール白石の三浦です。
まだまだ暑い日が続いていますが季節は秋ですよ。
秋といえば食欲の秋!
秋が旬の食材もたくさんあり、果物なんかもおいしい季節ですね。
ぶどうや梨、柿、いちじく・・・。
特に梨は私の地元でも有名で、休日は果物直売所にたくさんの人がきていました。
私の子供たちも梨が大好きでとまらなくなります笑
まだ少し暑い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。
メモリアルホール白石
2020年9月10日
暑いですね
こんにちは、メモリアルホール白石の三浦です。
お盆も終わり、暦上では秋なのですがまだまだ暑い日が続いていますね。
今年はコロナの影響で小学校や幼稚園ではプールに入れないところも多かったのではないでしょうか。
私の子どもが通う小学校も今年はプールの授業がありませんでした。なので近所では家の庭に家庭用のビニール
プールを出して遊んでいる子たちが多くいました。
やはり子どもたちはプールや水遊び大好きですよね!
小学校の掃除前のコケが生えた緑色のプールを見るたびに、来年のプール掃除は大変そうだな・・・。
と、しみじみ思いました。
学校などのプールは一年中水を張った状態ですよね。どうしてわざわざコケが生えるように
冬の間なども張ったままなのか疑問に思い調べてみたら、水を張ることでプールの劣化(塗装剥がれやひび割れ)を
防ぐためだそうです。後は防火用水として使用するんだとか。
なるほどと思いましたが、やはりプール開きの前のプール掃除は苦い思い出しかありません。
来年はちゃんとプールに入れるようになっていればいいなと思います!
まだ暑い日は続きますが皆様お身体に気を付けてお過ごしください。
メモリアルホール白石
2020年8月25日
パイナップルの日
こんにちは!カスタマー開発事業部の小池早紀です。
8月も半分が過ぎましたが、日差しの暑い日が続きますが皆様体調くずされてはおりませんでしょうか。
家の中でも水分補給を行い、熱中症に気を付けたいですね。 続きを読む »
メモリアルホール白石
2020年8月17日
時代の変化
こんにちは
フローラメモリアルホールの森谷です
最近は雨が降ったり、暑い日が続いたりして
バテ気味です
皆様は体調崩されてませんか?
ところでもうすぐお盆になります
今年はコロナの影響で帰省を自粛する方も
いらっしゃるかと思いますが
最近ではリモートお墓参りという
斬新なお墓参りもあるとテレビで見ました
その場には行けなくても
映像でお墓参りが出来るとのことでした
時代の流れで風習や文化の変化がありますね
皆様はどんなお盆を迎えるかお決まりですか?
最後までお読みいただきありがとうございます
メモリアルホール白石
2020年8月9日