フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

鬼滅の刃から学ぶこと

こんにちわ。メモリアルホール桜の佐々木勇です。皆さん、映画「鬼滅の刃」はもう観ましたか?今、毎日のように話題になっております、アニメ「鬼滅の刃」。数日前のニュースでは興行収入第3位になったとか。このまま行けば年内にも「千と千尋の神隠し」を越して歴代1位になるのは間違いない勢いです。

実は私は全然ノーマークなアニメでした。しかし、どうしてこんなに話題になっているのだろうと、少しかじりました。そこからどんどんハマっていったということは言うまでもありません。

人気の要因はたくさんあると思いますが、今日は一つ取り上げたいと思います。それは、スキンシップです。ボディータッチです。小さい頃のボディータッチをしながらの大人の人からのメッセージは、ずっと記憶に残るという研究結果もあるとテレビでやってました。アニメの中で、何度もそういう場面が出てくるのです。そして主人公がその頃を思い出し、奮い立つのです。

よし、私もやってみようと、最近子供が良いことをした時は、頭をポンポンとたたいて、そしてなでなでしながら、「よく頑張ったな」と声をかけてみています。

子供も大人も勉強になるアニメだと思います。「全集中・・・・水の呼吸・・・・・一のかた」


メモリアルホール桜

2020年11月27日 

紅葉と温泉

お世話になっております。

メモリアルホール桜 薄木です。

私は温泉が大好きです。

車を運転するようになってから、車には温泉セットを積んで、

仕事帰り、休日かまわず不要不急の探検に、時には一人で、時には友人や同僚と

でかけたものです・・・。そこで・・・

全年代で楽しめる、故郷岩手の紅葉&温泉スポットを勝手に紹介したいと思います。

 

① 岩手・八幡平~安代町~秋田・鹿角八幡平周辺

紅葉スポットも沢山あります。

温泉も沢山あります。私は若い頃、最大2日間で、8湯はしごしたことがあります。

古い温泉で、スーパー銭湯並みに沢山の種類の湯舟があるところがあり、岩手在住の頃は

私のお気に入りでもありました。

 

② 岩手県南 湯田周辺 錦秋湖周辺

湯田町(現西和賀)は、各家庭から15分以内に温泉があると聞いています。

ちょっと変わった温泉もあり、はしごして楽しむのもよいです。

地元スーパーで有名なお店もあります。

錦秋湖は青々していて、その周りを紅葉が囲み素敵なドライブスポットです。

 

③ 雫石 網張周辺~秋田・田沢湖周辺

雫石県境近くの道の駅の温泉もよいです。

秋田に入ると、水戸黄門の時代に

タイムスリップしたかのような古い建物で全国的に有名な、

皆様もご存じのあの温泉もあります。その温泉からみる紅葉もいい雰囲気です。

健康増進で岩盤浴に行くあの温泉もあります。

いつかまた家族で行きたいと思っています。

 

詳しいことはここでは書ききれないので、ご興味のある方は直接お話する機会がある時にでも

お話させて頂きたいと思います。

どこも地元でしか味わえない美味しい食べ物もありますので、いつかドライブで

お出かけしてみて下さいませ。

 

 

 

 

 


メモリアルホール桜

2020年10月26日 

体育の日、目の愛護デー

こんばんわ、フローラの横山です。

いつもブログを見て頂きありがとうございます。

 

今日10月10日は 旧体育の日、目の愛護デーの日です。

昭和39年10月10に東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、その後『スポーツにしたしみ、健康な心身につちかう』国民の休日となりました。

2000年からは10月第二月曜日として親しみ、2020年にはスポーツの日となってオリンピックの予定だった7月に変更されましたが

コロナの影響によりオリンピックは行われませんでしたね…。ちょっとだけ楽しみにしていたのに残念、って思ってたりします。

10月といえばスポーツの秋、食欲の秋、読書の秋といろいろ言われますが、私はやっぱり食欲ですね。

美味しいものが沢山あり、ついつい食べてしまいます。

…が、この前健康診断の結果が届き、あまりにもショックで心が揺れ動いています。

 

食欲よりスポーツを取るべきでは…と‼( `ー´)ノ

 

今後、身体や目のことを考えると健康でないと生きていけませんので、少しずつ定期的に長く続けていけるものを探し、頑張らねばと思いました。

皆様も身体にだけは気を付けて毎日を楽しく過ごしましょう。

 


メモリアルホール桜

2020年10月10日 

秋の訪れ….

こんにちは!

皆さんいかがお過ごしですか?

メモリアルホール桜 水戸です。

 

皆さん曼殊沙華はご存知でしょうか?

不吉なイメージが強いとは思いますが、実はめでたい前兆とも言われるそうで

仏教では、悪業を払うとも信じられているそうですよ!

 

桜で有名な“柴田町船岡城址公園”にて

今年もしばた曼殊沙華まつりが開催されるようです。

順調に開花が進んでいるようで、満開になった曼殊沙華は圧巻ですよ😲

また、展望台から見る蔵王連峰の景色も最高ですので、週末のおでかけにもおススメですよ!

 

それでは、次回の更新をお楽しみに!!!

 

 

 


メモリアルホール桜

2020年9月24日 

9月8日~ハヤシの日~

本日もブログを覗いて下さり、ありがとうございます!

メモリアルホール桜の佐藤です!

 

9月に突入し、早一週間が経とうとしておりますが、本日の村田町は

とてつもない暑さです・・・(;´・ω・)

この暑さは一体いつまで続くのか。油断禁物ですね!!

 

セミが鳴いているのか、スズ虫が鳴いているのか分からなくなるのは

私だけでしょうか・・・。(笑)

 

続きを読む »


メモリアルホール桜

2020年9月8日 

今年も暑い夏になりそう・・・

こんにちは。メモリアルホール桜の坂上です。

数日前に宮城県も梅雨明けし、暑い日々が続いてますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか❔❔

ジリジリと照りつける太陽の暑さに、私は参ってしまってます・・・

新型コロナが猛威を振るい、未だに終息の兆しを見せませんね。

そんな中、私は前回のブログで紹介した庭の草むしりを続けてます。ですが、6月、7月は雨の影響でなかなか進まず、雑草は増える一方です。長雨の影響か、雑草の伸びる早さが早く、草むしりを始める前の状態まで戻ってしまっているかも・・・暫くは、天気も良いようなので、また頑張りたいと思う今日この頃です。

そういえば、本日8月7日は七夕ですね。例年であれば、仙台七夕の開催期間中ですが、今年はコロナの影響で中止となり、なんとなく寂しい気持ちになってしまいますね。ですが、今朝出勤する途中で町内の商店街で七夕飾りが飾られているのを見つけました。小さなものでしたが、あの飾りを見ると、夏を感じますね。

コロナが終息し、来年は仙台七夕が開催されることを願いたいですね。

長々と失礼しました。今回はこの辺で失礼します。


メモリアルホール桜

2020年8月7日 

こんにちは‼

こんにちは!(^^)!

メモリアルホール桜の小関です。

最近は雨が降って涼しかったり、今日みたいに天気が良く暑かったり…

気温差が激しかったり…

またコロナも広がってきているみたいですが

皆さんも体調などには気を付けてお過ごしくださいね!(^^)!

 

 

さて、間もなく8月に入りますね!

お盆も近くなってきましたが、皆さんお盆に向けての準備は進んでいますか?

メモリアルホール桜でもお盆用の提灯の販売開始しております‼‼

古くなってきて買い替えなきゃいけないなあだったり、

そういえば提灯、家に無いかもしれない…なんて方は

一度ご覧になって頂けたら幸いです!(^^)!

 


メモリアルホール桜

2020年7月22日 

最近頑張っている事!!!

 

こんにちは!!

メモリアルホール桜の長谷川です。

最近ジメジメとしている日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は、最近夏に向けてランニングを行っています。

出来る限り、毎日走ることを目標としておりますが、、、

ランニングと並行して筋トレも頑張って夏に向けて、体力を鍛えたいと思います。

皆様も雨の日が続いて、気分も沈んでしまうかもしれませんが、自分なりのリフレッシュで

梅雨を乗り切りましょう!!!

 

それでは、失礼します。

 

 


メモリアルホール桜

2020年7月6日 

少しずつ前進・・・

ブログをご覧頂きありがとうございます。

フローラの小泉 智と申します。

コロナウィルスも今のところは落ち着いてきましたね。

そんな中、昨日プロ野球が遅い開幕を迎えました。

無観客での開幕となりましたが、スポーツが始まったのは大きな前進だと思いました。

ラジオで少し試合を聴きましたが、お客様の歓声はないものの打球音やミットの音など

いつもはあまり聞こえない音が聞こえ新鮮でした。

これから他のスポーツも始まりますが、いつもとは違う雰囲気を楽しみたいと思います。

また、県をまたぐ移動の自粛要請も解除されました。

経済を回すという観点からも、また、純粋に旅行を楽しむといった点からも、もちろん

コロナ対策を行いながらになりますが、出かけてみるのも良いのではないでしょうか。

コロナウィルスと上手に付き合いながら、少しずつ前進していきましょう。

 

お付き合い頂きまして、ありがとうございました。

 


メモリアルホール桜

2020年6月20日 

趣味の話

こんにちは!メモリアルホール桜の日下です。

私の最近の趣味は居酒屋はしごです。それもチェーン店やきれいなお店では無く横丁のようなところにある古びた居酒屋を巡ることが楽しみです!!

古びた居酒屋には他にはない名物料理や店の雰囲気がたまりません。料理をたくさん頼むのでは無く、お酒に合う一品料理を頼んで飲む酒は最高です。

現在はコロナウィルスの影響で自粛となり行けてませんが、落ち着いたころまたぶらりと行けたらなぁと思っています。


メモリアルホール桜

2020年6月4日