雪かき大変!
年が明けて数週間経ちました、メモリアルホール桜 我妻です。
今年は雪が例年よりも多く積もり、雪かきが大変です。
年齢も50歳を過ぎると雪かきをしただけで筋肉痛に襲われてしまいます。
先日も筋肉痛が治ったと思ったら、さらに雪が積もり雪かきをしてまた筋肉痛です。
日頃あまり体を鍛えていない為なのか、加齢で体力が衰えてきたのか。
雪かきをする時は準備運動をしないとと感じる今日この頃
皆さんも体に気を付け雪かきしてください。
2022年1月17日
STAFF BLOG
年が明けて数週間経ちました、メモリアルホール桜 我妻です。
今年は雪が例年よりも多く積もり、雪かきが大変です。
年齢も50歳を過ぎると雪かきをしただけで筋肉痛に襲われてしまいます。
先日も筋肉痛が治ったと思ったら、さらに雪が積もり雪かきをしてまた筋肉痛です。
日頃あまり体を鍛えていない為なのか、加齢で体力が衰えてきたのか。
雪かきをする時は準備運動をしないとと感じる今日この頃
皆さんも体に気を付け雪かきしてください。
2022年1月17日
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。ブログ担当の遠藤です。
あっという間に一年が過ぎ、新しい年を迎えました。
さて、皆様はどのようなお正月をお過ごしでしょうか?
コロナが落ち着いてきており、親戚が集まるという方も徐々に増えてきているのかな、と思います。
私の家にも、熊本にいる兄が今年は帰ってくるので、久しぶりに家族全員そろいます。
もう2年くらいは顔を合わせていませんが、多趣味な兄ですので、どんな話が聞けるのかなと思うと会うのが少しだけ楽しみです。
近況報告しながら、美味しいご飯も食べて家族団らんの時間をのんびりと過ごしたいと思います。
あまりダラダラと過ごし過ぎて正月太りをしないようにだけ気を付けたいと思います(^^;
新しい年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように✨
2022年1月1日
こんにちは、メモリアルホール桜の齋藤です。
12月も半ばになり大分寒くなりましたね。
冬になるといろんなところでイルミネーションや、ライトアップがされていて寒いけれど明るい気持ちになりますね。観光スポットだけでなく、上の写真は帰宅途中の駅の建物ですが、暖かい明りが優しくて心がほっこりしました。(^_-)-☆
( 停車して写真撮影しましたが、皆さん安全運転でよい年越しを!)
2021年12月16日
メモリアルホール桜の齋藤です。
先日職場の健康診断を受信しました(^^)/
バリウム検査があるので前日の9時ごろから食事禁止!受信開始は翌日の11時近く!お腹がすく~!!普段色時間が不規則でも気にしませんが、食べてはだめだと思うと空腹が堪えました( ゚Д゚)。
バリウム検査を受ける頃には空腹すぎて、検査技師の方の指示でくるくる回ったりしてるうちに目が回りそうでした(*’▽’) 何とかげっぷも耐えきりやり直しもなくスムーズに終了!!空腹の後のご飯は美味しかったです。
健康診断を前に食べ過ぎには気を付けていましたが、間もなく秋本番、食欲の秋!!美味しいものをたくさん楽しみたいと思います。
2021年9月11日
こんにちは、メモリアルホール桜の三浦です。
小学校の夏休みも終わり、子ども達の登校する姿が見られるようになりました。
コロナの影響でまだ休みの学校はありますが、状況が落ち着きまた子ども達の元気な声が聞こえて
くるのが楽しみですね。最近はもうずっと雨かくもりで湿気が多く、蒸し暑い日が続いていますが
一日一日季節は秋へと移り変わっていくのを感じます。コロナがなければ秋の旅行や遠出など
楽しいことが多くある季節ですがまだまだ我慢しなくてはなりません………。
終息はまだ先になりますが一日でも早く安心して出かけられる日が来るのを楽しみに
一日を大切に過ごしていきたいですね。
2021年8月26日
お世話になっております。
メモリアルホール桜、玉手と申します。
梅雨も明け、いよいよ夏本番の季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
オリンピックも開幕し、日本、そして世界がオリンピックの話題で賑わっています
夏といえば、楽しいことだけではありません。
そう。【台風】です
日本では、毎年夏から秋にかけていくつもの台風が接近・上陸します。
これからオリンピック観戦する予定の方や、お盆に向けて帰省する方々も天気予報に気を付けてお過ごしください。
2021年7月25日
こんにちは。メモリアルホール桜の坂上です。
宮城は毎日25℃を超える暑い日が続いてますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は、早くもこの暑さにバテ始めました・・・
この季節になると、そうめんや冷やし中華などの冷たい麺類が食べたくなりますね!!そう思っていた所、本日、うどんのお裾分けを頂きました。白うどんと赤うどんの二色で、赤うどんは梅肉が入っている様です。さっぱりしてそうで、美味しそう!!今日、早速家に帰ったら頂きたいと思います。まだ仕事は終わってませんが、すごく楽しみです。早く仕事を終えられる様に残りの時間頑張りたいと思います。
長々と、私的な事で失礼しました。
次回も宜しくお願い致します。
2021年6月7日
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
メモリアルホール桜の横山です。
今回は我が家の末っ子の出来事をお話したいと思います。
末っ子の小学校で体験学習にて田植えをしたと聞きました。
どうだったのか聞いたら、「泥だらけになって楽しかったけど、疲れた!」とのこと。
それでも、「どうすればあそこまで大きくなるのか?」「いつ頃、稲刈りをするのか?」など
先の事が気になって楽しみのようです。
家では出来ない経験をして学び少しずつ成長していく末っ子ですが、先日も親戚の家に遊びに
ついていった時も田植えをしていたら、機械に乗せてもらったと言ってとても喜んでいました。
そんな末っ子の成長を末永く見守っていけたらなあ、と思います(^^)/
それでは、またお会いしましょう!
2021年5月22日
こんにちは。メモリアルホール桜の遠藤と申します。
寒気も少しずつ緩み始めましたが、皆様いかがお過ごしですか。
さて、2月15日はYouTubeが設立された日だそうです。
空いた時間があればついついYouTubeを見てしまいますよね。
休みの日は一日YouTubeだけを見て終わってしまい、少し後悔…なんてこともよくあります。
ちなみに私は、ゲーム実況を見ることが多いです。
ひとつの動画の時間が長いので、いつの間にか日が暮れているんです(笑)
だらだらした生活ばかりにならない様に気を付けたいと思います!!
2021年2月15日
いつもお世話になっております。
メモリアルホール桜の玉手でございます。
先週から気温も一段と冷え、 ついに今日は初雪となりました。
因みに、初雪は昨年よりも 3週間ほど遅い観測だったようです。
12月も気づけば、 もうすぐで半ばとなり、
これからの年末年始に向けて 色々と準備なされているかと思います。
『年末年始、静かに過ごして』と政府が提言しているように、
昨年までとは違った過ごし方となるかと思いますが、
体調管理に気を付けて、良い年末をお過ごし下さい。
2020年12月13日