メモリアルホール柴田 佐藤です!
こんにちは!メモリアルホール柴田の佐藤です(・∀・)❤
最近とても寒い日が続いていますね…
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は先月楽天イーグルスのファンクラブの継続手続きをしました!
すっかり忘れていて、少し焦りました(-_-;)
3回目のブログ、本日も初めに野球の話させて頂きます☆
2017年11月14日
STAFF BLOG
こんにちは!メモリアルホール柴田の佐藤です(・∀・)❤
最近とても寒い日が続いていますね…
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は先月楽天イーグルスのファンクラブの継続手続きをしました!
すっかり忘れていて、少し焦りました(-_-;)
3回目のブログ、本日も初めに野球の話させて頂きます☆
2017年11月14日
メモリアルホール柴田の佐藤です(・∀・)❤
今日は暖かったですね!
最近寒い日が続いていたので、これからも暖かい日が続いて欲しいと思いました…。
2回目のブログ、本日も初めに野球の話をさせて頂きます☆
楽天VSソフトバンク戦、負けてしまいましたね…
そして今、日本シリーズ 「ソフトバンクVSDeNA」
昨日の試合も凄く面白いゲームでしたね!!
明日の試合も楽しみです☆
そして先月の26日ドラフト会議がありましたね♪
皆さんはみましたか??
私は仕事でしたので、リアルタイムでは見られなかったですが!
終わってからすぐに速報を確認しました!!
2017年11月3日
こんにちは!タイトル通り、初めてブログに登場します☆
メモリアルホール柴田の佐藤です(・∀・)❤
最近は雨が続いており、寒いですね( ノД`)
私は野球が好きでよくコボスタ宮城に観戦に行きます♪
地元である楽天イーグルスをファンクラブに入会し小さいころから応援していますが、ここで私がいつも観戦している席をご紹介します!!
2017年10月21日
こんにちは!メモリアルホール柴田の小原です(^^♪
今日は私が待ちに待ったSASUKE20周年記念大会の放送日です( *´艸`)
小さい頃から見てましたが、熱を入れて見るようになったのはここ数年だったりします…(笑)
その熱の入りようがこちら!!
出演している方が店長をしている電気屋さんのパーカーです。
2年くらい前に限定販売をしたので買ってしまいました(笑)
ポロシャツとパーカー二種類あったんですが、冬だったのでパーカーにして
毎年冬に着ています( ^ω^ )暖かくて手放せません!(^^)!
次はこちら!!!
11月頃に仙台のPTAフェスティバルにSASUKEに出演している方がいらしていたので会いに行ってきました( ˘ω˘)スヤァ
私が一番大好きで一番応援している方です!!!!本当にかっこいいんです♥♥
名前書いてサインもいただきました!!
ただ、ここ2大会程悔しい結果で泣きながらテレビを見ていましたが
今年は 完 全 制 覇 してほしいですね(*’ω’*)
果たして今年は完全制覇者が出るのか…
楽しみで仕方ありません!!!!
2017年10月8日
こんにちは!
初めまして、フローラメモリアルホール柴田の山本です。
初めてのブログで緊張してます( ノД`)
今日はフローラの花屋さんについて話たいと思います。
知らない人も多いのですが、フローラには花屋さんがあります。
私も生花部なのですが、秋が近付くと花も種類が変わってきます。
入荷する花が変わると、その季節も終わるんだなと実感する毎日です。
そういえば、お盆花や彼岸花、今年も沢山のご注文ありがとうございました。
お墓参りや仏壇に飾る花束もこちらで作っているので、お電話一本頂ければ、
お時間までにご用意させていただきたいと思います。
こちらは、私が作らせて頂いた花束です。皆様の為に腕を磨いて頑張らせていただきます。。
これから寒くなってくるので、風邪などひかないようにご自愛ください。
読んでくださりありがとうございました。
2017年9月27日
こんにちは!
メモリアルホール柴田の今野です。
最近天気が良い日が続いておりますが、今週台風が接近するとニュースでやってましたね(-_-;)
せっかくの三連休なのに・・と思っている方も多いのではないでしょうか。
ちなみに三連休最終日は【敬老の日】ですね♪
ここで!ちょっとだけ敬老の日の始まりをご紹介いたします。
敬老の日は兵庫県の多可町という所で行われていた敬老行事の【としよりの日】が始まりとされているようです。
「お年寄りを大切にし知恵を借りて村作りをしよう!」と農閑期にあたり気候も良い9月15日を【としよりの日】と定めて
敬老会などを開いていたそうですよ。
この慣習が兵庫県全体で行われるようになりだんだんと全国に広がっていき、後に9月15日が敬老の日と制定されたそうです。
昔は9月15日つまり今日が敬老の日だったんですね・・・。
皆さんおじいちゃん、おばあちゃんへ何かプレゼントは考えてますか?
私はというと・・服が良いか、食べ物が良いか、色々思い浮かびますが何をあげようか迷っております(^-^;
あ!ご飯に連れて行くのも良いですね(^^)/
今、桜フローラでランチ営業をしておりますのでぜひぜひおじいちゃん、おばあちゃんを連れて日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか?
喜ばれること間違いなし!ですよ♪
2017年9月15日
皆さんこんにちは!(^^)!
メモリアルホール柴田の小原です。
9月といえば秋ですね…秋といえば紅葉…紅葉といえば…蔵王町!!
今回は、私の地元である蔵王町についてご紹介したいと思います( *´艸`)
皆さんは、蔵王と聞いて何を思い浮かべますか?
田舎?山?お釜?スキー場?…全部正解です(笑)
よく、何もないところだと言われますが、観光地あります!
春は、すいせん祭り。夏は、盆踊り。
そして秋は紅葉です( ..)φメモメモ
エコーラインと言われるクネクネした山道を登っていくと…
綺麗な紅葉が見えて来ましたね(*’▽’)
因みに、本当にカーブばっかりの道なので酔い止め必須です!!笑
そして、蔵王で一番有名なお釜な周りの紅葉も綺麗ですが…
三階滝とのコラボも最高です!
三階滝は、落差181mあり、細く三段になって流れ落ちるその様は、『日本の滝100選』にも選ばれるほどです(゚д゚)!
やっぱりとても綺麗ですねぇ…(*^-^*)
ま!た!冬には、樹氷(アイスモンスター)と呼ばれる樹木が完全に樹氷や雪によって覆われたものを指します。
とても特殊な条件でのみ出来るものなんです。
宮城・山形の蔵王、青森の八甲田山でしか見ることが出来ないみたいです(*’▽’)
私も中学生の時に見に行きましたが…間近で見ると迫力がすごいです(笑)
何も無いと言われることの多い蔵王町ですが、結構すごいんですよ(笑)
皆さんも一度、蔵王町へ来てけさいん!(^^)!(笑)
冬に訪れるときは、雪がたくさん積もっているので気を付けてお越しください(*‘ω‘ *)
また、秋彼岸の花束もご予約受付中です!
どうぞお早めにご予約下さい(^v^)
2017年9月3日
こんにちわ(^O^)/
フローラメモリアルホール柴田の入間田です。
よく苗字が珍しいと言われます(笑)
最近は曇りや雨でどんよりの天気ですがそれに負けないように過ごしています!
今日は皆様にご案内があります。
お盆が終わりお彼岸の時期がやってきます。彼岸花のご予約等はお済でしょうか!?
まだの方やスーパー等で買おうかなと思っています方は、ぜひお近くのフローラまでご連絡下さい(∩´∀`)∩
1束1080円からお買い求め出来ます!
ぜひご検討ください!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに(/・ω・)/
2017年8月21日
こんにちは!!メモリアルホール柴田の丹野です(^◇^)
何気に2回目の登場だったりします。
さてさて、今年の夏は何だか曇りばかりで
夏!!っていう感じがしませんね(;’∀’)
そんな皆様に丹野が夏っぽい写真をお届けします!!
はい。蝉の抜け殻です(笑)
先日、友人とみちのく杜の湖畔公園に行ってきまして撮影したものです。
まぁビックリなことに葉っぱの裏側には蝉の抜け殻が密集していました(・□・;)
ちなみに公園内のほとんどの木がこんな感じです。
正直、軽く引きますよね(;´・ω・)笑
まあそんな感じで、明日からお盆休みに入る方が多いと思います。
お子さんとの夏の思い出に湖畔公園はいかがでしょうか( ̄▽ ̄)?
2017年8月10日
こんにちは(o^―^o)
メモリアルホール柴田の今野です。
毎日ジメジメした天気が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?
7月ももう少しで終わりますね・・・早いものです(-_-;)
8月になると・・・お祭りや花火大会など楽しみな行事がたくさんありますよね(^▽^)/
その中で忘れてはいけないのが《お盆》です。
今日は、お盆に飾る物として1つご紹介をさせて頂きます!
こちらです↓
きゅうりとなすで馬と牛を作る精霊馬・精霊牛というものです。
なぜ馬と牛?なのか・・・
馬は足が速いのでご先祖様が早く家に帰ってこれるように
牛は足が遅いので少しでも帰るのを遅らせるようにという意味があるそうです。
皆さん、ぜひ飾ってご先祖様を迎える準備をしてはいかがでしょうか?
また、メモリアルホール柴田にもお盆の商品を販売しておりますのでぜひお越し下さいませ。
それでは、今日はここまで!
次回の更新をお楽しみに♪
2017年7月29日