フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

未知との遭遇

インフルエンザが猛威を振るう今日この頃、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

こんにちは、メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうち たかゆき)です。

話はがらりと変わりますが、先日ネットサーフィンをしているとあるミュージシャンの言葉を見つけました。

 

『自分の好みじゃない音楽を馬鹿にするのは良くない事だ』

この言葉はアメリカのロックバンドMr.BIGのベーシストであるビリー・シーンの言葉です。

 

彼は御年64歳で世界のベーシストの中でもかなりの技巧の持ち主で偉大なベーシストの一人であります。

ここでいうところの『自分の好みじゃない』という場面は日常的に誰でもあることですが、自分の好みでないものを否定しても良いことにはなりません。

自分が好きなものを否定されて嬉しい人はいませんよね。

 

この言葉に出会うまで私は自分の愛する数多くのロックバンド達の名曲を好んで聴くかたわら、日本本来の演歌や民謡のようなものは好きではなく敬遠しておりました。

自分が好きなものが一番。

それ以外は自分には関係ない外の世界の出来事、と無意識にそうしていました。

その考え方は世の中でも言えることで、まさに都会の隣近所に誰が住んでいるのかわからない。自分には関係ないから。知ろうとしないのに、悪い面だけを見聞きして否定ばかりする。

 

『未知との遭遇』は怖いものですが、なぜかワクワクするもの‼

趣味でも人付き合いでも意外な角度からアプローチしてみることで意外な発見や視野が広がっていくきっかけになるのかなと思います。

実は、今日私はNリゾート福島で行われていたビッグブライダルフェアというイベントを見学してきました。

普段は葬祭部の業務をしているため、なかなかに貴重な体験でした。

見るもの全てが新鮮であらゆるものがキラキラして見え、結婚願望が膨れ上がったそんな一日でした。

未知との遭遇は実はワクワクでいっぱいです‼

メモリアルホール相馬の沼内でした(・ω・)ノバイバイ

 


メモリアルホール相馬 未分類

2018年2月25日 

ひな祭り

こんにちは、フローラメモリアルホール萩原の桂川です。

私の住んでいる下呂市萩原は3月3日が「お雛祭り」です。

別名「がんどうち」とも言われてます。

女の子が居る家では、お雛様を飾ります。

お雛様を盛大に飾り、各家ではお菓子を用意います。

今年は3日が土曜日なので、お菓子の数も沢山用意します。

「雛様見せておくれ」と下は保育園・上は中学生、中には高校生も大きな袋を持ち各家をまわります。

最近は供働きで留守の家も多く玄関先には「一つ持って行って下さい」と書いて有る家も有ります。

家は母親がお雛様を飾ってある部屋にこたつを準備しその都度、子供たちに「見てね」「好きなお菓子を持って行ってね」と声を掛けます。

私のお雛様と娘のお雛様、孫のお雛様、母親の手作りの吊るし雛。

毎年約70人程の子供たちが訪れます。後一週間ほどでカウントダウンに入ります。子供たちはどの経路でまわるか考えている頃だと思います。

私もお菓子を準備しないといけないのですが、何かインパクトの有る、また来年桂川さんの所に行きたいなと思って頂けるサプライズ的なお菓子を思考中です。

そして孫達が頂いて来るお菓子をどの様にしたら良いかと思案中です。100件×2名分当分お菓子は買わないで済みます。

そしてお雛様は4日にはかたずけないと、早くお嫁に行けないと言う都市伝説を信じる母親はかたずけに悪戦苦闘する事も毎年の行事です。

母は、去年お雛様の前で心臓発作で倒れていて、ヘリで緊急搬送されました。

あれから一年無事で今年もお雛様を迎えられる事に感謝し、3月3日を迎えたいです。

 

そして桂川は今彼岸花の営業に全力で取り組んでおります。3月10日まで承っております。販売は17日からです。是非フローラの彼岸花をご先祖様にご準備下さいませ。


メモリアルホール萩原 未分類

2018年2月24日 

オリンピックに感動!

私はメモリアルホール桜に勤務しております、佐々木勇です。この度はフローラのホームページ及びスタッフブログを覗いて頂きありがとうございます。今、毎日飛び込んでくるニュースはやはりピョンチャンです。メダルを取った人だけではなく、一生懸命に競技をしている姿に感動を覚えます。昨日はスピードスケート女子500m、小平奈緒選手が見事金メダルをつかみ取りました。私はこのようなニュースから大きなパワーをもらいます。自分も負けてられないぞと会社に向かいます。小平選手が言っていました。相手は関係ないです。自分の滑りをするだけですと。。。私はうさぎと亀の話を思い出しました。うさぎは亀を意識してましたが、亀はゴールだけを見ていたのです。勝ったのは亀でした。なるほどなと思いました。私も自分が出来ることを一生懸命やろうと改めて心に誓いました。今日も帰ってピョンチャンのニュースをチェックしようと思います。ご拝読ありがとうございました。


メモリアルホール桜 未分類

2018年2月19日 

宣伝させていただきます☺♡

今日は2月17日

みなさんはどのようなバレンタインを過ごしたのでしょうか(≧▽≦)!!

私は白石のみなさんにお礼のチョコを皆さんに配らせていただいました!!

ホワイトデーが楽しみですね・・・・(笑)

 

みなさんに宣伝させて頂きます↓↓

フローラの冠婚部でブライダルフェアを開催させて頂きます♡

2月18日 11:00~19:00 桜フローラ

2月24・25日 10:00~16:00 Nリゾート福島

で開催しております(≧▽≦)♡

 

Nリゾートの開催ブライダルフェアについては、

ドレス、ヘアメイク体験/ハーフコース試食、テーブルコーディネート

など身近で体験できるビッグブライダルフェアとなっております☺!!

 

彼氏彼女でご参加もよし!

入籍してるけど結婚式をあげていないって方もご参加よし!

気になるなという方もご参加よし!!

とにかく興味がある方はご参加していただきますようお願いします!!

みなさんのご参加お待ちしております♡

 


メモリアルホール白石 未分類

2018年2月17日 

予約承り中!(^^)!。。。

こんにちは( ^^)

寒い日が続きますが みな様お元気ですか??
渡辺です(^^)  うちの子。。今年受験なんです。

勉強 嫌いなんです。どうしましょう(;^ω^)

希望高入れるか本人より親の方が頭かかえてます。

 

 

さて。。
ついこないだ正月だったような気がしますが
もう2月も中頃になります。
本当に日が経つのは早いですね(;^ω^)

3月は春のお彼岸です。
フローラでは花束の販売もしてますよ!!
1束 1080円です。
お墓用に! お仏壇用に!
配達もしてますので
お近くのフローラに 知り合いのフローラ社員に
頼んでみてはいかがですか?!(^^)! 

まだまだ寒い日が続きます。。

インフルエンザや胃腸風邪など流行っていますので
手洗い・うがいで予防して下さいね(‘◇’)ゞ


メモリアルホール萩原 未分類

2018年2月11日 

✿恵方巻✿

こんにちは(*’ω’*)メモリアルホール桜の渡邊です。

新しい年を迎えて早2週間が経ちます。

寒さも日々、厳しくなっておりますので皆様体調など崩されませんよう

お気をつけ下さい!!

来月、2月3日は節分です👹

節分にフローラの✿恵方巻✿はいかがでしょうか??

 

 

恵方とは十干(じっかん)により、その年の幸福を招く方角のことです。また、歳徳神(としとくしん)の司る

方角とさてれているそうです。今年は『南南東』の方角になります!!

 

でも、なぜ節分に巻き寿司を食べるようになったのか皆さんはご存知でしたか??

① 巻き寿司の『巻き』から『福を巻き込む』

② 切らずに食べることから『縁を切らない』

という意味が込められているという説が有力だそうです。

 

2月3日は恵方(南南東)を向いて、無言でお願いごとをしながら恵方巻を丸かぶりしましょう!!

そして大いに福を呼び込みましょう!!

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(*’ω’*)


メモリアルホール桜 未分類

2018年1月15日 

クリスマスアレンジ作りました‼

こんにちは。メモリアルホール桜の坂上です。

今年も残り11日となり、何かと忙しい日が続いているかと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。寒い日が続いてますが、風邪などひかないように気を付けていきましょう。

では、ブログを始めたいと思います。しばし、お付き合いくださいませ。

昨日、クリスマスをイメージしたアレンジ花の作成を行いました。

フローラには一般の大学と同じように自分の受講したい講義を選択し学ぶ「自由大学」というものがあります。そこで私はフラワースクールを受講しております。今回はクリスマスが近いということもあり、クリスマスアレンジの作成でした。

上手く出来ているか、写真も上手く撮れているか分かりませんが写真をアップしま~す‼

 

 

特に決まりや縛りは無いので、お花や篭などの材料を準備すれば、後は自由に作るだけでOK。誰にでも作れるので、皆さんも作ってみて下さい。すごく楽しくて、趣味にもバッチリ👌

因みに、フローラではアレンジ花も作成致します。

誕生日などのお祝い事、ご法事などでのお供えとして、また、お正月のアレンジ篭・アレンジ花束(12/25まで予約受付中)、相手に送る場合はぜひフローラへご注文お願いします。

お近くの会館へご連絡、ご相談いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

 

 


メモリアルホール桜 未分類

2017年12月21日 

画面上では伝わらない

こんにちは、メモリアルホール相馬の沼内です。

本日12月15日は『フローラなんでも相談会』とのことで郵便局へ行ってきました。

朝8:50に郵便局へ行くと何やら行列ができておりました。

並んでいた方に話を聞くと、12月15日は年賀状の引き受けが始まる日で、そのため皆さん年賀状を出すために朝早くから並んでいるとの話でした。

皆さん、年賀状は出していますか?

正直私は出していません(+_+)

メールやライン等が普及したこともあり、そちらで簡単に済ましてしまう方も少なくないと思います。私もその一人です(-_-;)

今年の初め、学生時代の恩師より久々に年賀状が届きました。

手書きの年賀状をもらったのはすごく久しぶりで温かい気持ちになったことを思い出します。この機会に今年は私も送ってみたいと思います。

ライン等で簡単に連絡が取れてしまう現代だからこそ、年に一度の年賀状は

心を込めて『手書き』で送りたいものです。

 

 


メモリアルホール相馬 未分類

2017年12月15日 

鉄道博物館 2

こんにちは 下呂Goo!!!の 鉄ちゃん剛太です。

今回は 以前、何故京都へいくのか? のJR西日本 京都鉄道博物館です。

元々は京都駅西にある 梅小路蒸気機関車館がリニューアルしたものです。

「蒸気機関車から 新幹線まで」 53両の貴重な車両を 収蔵しています。

 

入場口から入ると 0系新幹線の第1号車、C62型の蒸気機関車が迎えてくれます。

そして 時速300Kmでの 営業運転を実現し 当時、ギネスブックにも掲載された 500系新幹線などが

展示されており 一番の見所は SL とよばれる蒸気機関車が当時の車両庫に入っているところです。この車両庫は 今でも東海道本線に繋がっていて 本線を走ることも可能だそうです。

JR東日本とは また違った展示で 一度行ってみる価値はあると思いますよ。

 


メモリアルホール下呂 未分類

2017年12月14日 

ブログ投稿2回目(^O^)/

こんばんわ(/・ω・)/

2回目の投稿です。メモリアルホール柴田の入間田です☆

先日、柴田町にも雪が降りました⛄ 12月にもなり今年も残りわずかです。。とても早いですね。

話は変わりますが少し前に滞在時間短かったですが初の東京ドームに行って来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブに行ってきたのですが写真の景色がとても綺麗でした☆彡

また行ける機会があればもう一度行きたいです(笑)

~ここでお知らせです~

おせちやオードブル、お正月花のご予約を承っております。締切が12月15日までとなっておりますので、

ぜひお買い求め下さい!

 

 

 

 

 


メモリアルホール柴田 未分類

2017年12月8日