またまた寄り道
こんにちは、下呂Goo!!!の 運蓄剛太です。
総本山シリーズ まだ残っていますが またまた寄り道。実は京都というところ 他にも見所がいっぱいあるんです。
まずは うぐいす張りで有名な二条城、東西本願寺より 北へ向かうとすぐに着きます。
二条城から 西へ進むと またすぐに 太秦の映画村へ着きます

さらに 西へ進むと 渡月橋があり 嵐山へ続きます


SONY DSC
そこから 北の竹林を抜けたところに 直指庵があります。西村京太郎のサスペンス小説に登場する場所で
私が言うのも何ですが なかなかロマンチックなところで いろいろな方が 悩みや思いなど綴られたノートが置いて
あります。若い女性の方に人気のあるスポットです。
まだまだ、たくさんありますが 京都って本当にいいところですよ!
メモリアルホール下呂 未分類
2017年11月8日
寒さに耐えながら・・・!
初めてのブログ更新をします、角田の阿部です!(^^)!
最近急激に寒さが増し、朝起きるのが辛くなってきましたね…
そんな冬が近づいてきている時期ですが今日はここで角田にいるメダカの事を少し書かせてください!
8月頃にも少しメダカの紹介をしましたがその時はまだ小さく肉眼で姿を探すのも難しい大きさでした。
それから約2か月、そんな小さかったメダカたちはというと…?

……お?

…なんと!こんなに大きく成長しました!!
肉眼でも今でははっきり見えるようになり子供のメダカも生まれました(^.^)♥
これからメダカたちは冬眠体制に入ると思うので今のうちに沢山元気な姿を観察したいです。
寒さに耐えながらすくすく成長するメダカたちを見習って角田メモリ一同も頑張っていきたいと思います!
ご閲覧ありがとうございました (*´∀`*)!!
メモリアルホール角田 未分類
2017年10月30日
プリンセス駅伝
10月22日に台風の中福岡で行われました。
その中で愛媛銀行が出ましたが、そこの監督は1500㍍日本記録保持者の小林 史和が今年から就任されたので応援しておりましたが、結果総合24位でした。
監督の小林 史和は高山市日枝中出身の陸上部で同級生ですので今後とも応援していきたいと思います。
皆様も駅伝や陸上を見る方がおりましたら、応援よろしくお願いします。
メモリアルホール萩原 未分類
2017年10月26日
喪中はがきがとどいたら・・・
当社のホームページをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ投稿2回目のメモリアルホール桜・川崎の木須です。
先日まで風邪をひいてダウンしておりました。
皆さんは体調管理をしっかりできていますでしょうか?
さて、10月も終わりに近づき、11月が迫っております。
この時期になると”喪中はがき”が届いたりするのではないでしょうか?
喪中はがきが届き『えっ!?〇〇さん宅で不幸があったの?』と初めて知ることもあるかと思います。
そんなときはご進物用のちょっと良いお線香を贈られてはいかがでしょうか?
今はホームセンターや100円均一などでも安価にお線香が売られていますが、伽羅や沈香などのお線香は専門店でないと中々取り扱いがありませんので、こういった機会に是非ワンランク上のお線香を贈ってみましょう!
フローラ メモリアルホール各店ではご進物用の桐箱に入った白檀や沈香のお線香も展示販売しております。その他にもご進物用のロウソクなども取り扱いしておりますでの、ご用命の際はぜひメモリホール各店をご利用くださいませ。
メモリアルホール桜 未分類
2017年10月24日
この時期も台風・・・
こんにちは!!メモリアルホール桜の小関です。
10月も半ばに入ったところでまさかの台風ですね。
川も水の量も多くなって、会館の周りの田んぼも池のようになっていました(”_”)
気温も低く、寒い日が続いていますが風邪にはみなさん気を付けてくださいね!!!
今回はクリスマスのオードブルについてご紹介させて頂きますっ!(^^)!
フローラでもクリスマスのオードブルを販売いたしますっ!!
Mサイズ→3240円(税込み)
Lサイズ→5400円(税込み)
サンドイッチ→3240円(税込み)
生寿司→5400円(税込み)
助六ミックス→4320円(税込み)
こちら5人前になりますっ!!!
ご予約の受付が12/15(金)までになっております。
ぜひ、この機会にフローラのクリスマスオードブル
いかがでしょうか?

メモリアルホール桜 未分類
2017年10月23日
ついに完成。
皆さん、こんにちは。
ついについに完成しました。
相馬メモリアルに仏壇ショールームができました。
だいぶこだわりました!(笑)
仏壇をそろそろ買い替えたいなと思っているそこのあなた!
いつでもお待ちしております!!
そのほか、おしゃれな仏具や花瓶などせいぞろいしております。
ぜひ、お越し下さいませ。
メモリアルホール相馬スタッフ一同、真心こめてご案内させて
頂きます。

メモリアルホール相馬 未分類
2017年10月16日
引っ越しました!!
メモリアルホール萩原の今井です。
メモリアルホール下呂からメモリアルホール萩原に事務所機能を移転しました。
大変でした。
葬儀の合間をぬって片付け、大掃除から引っ越しまで。
今、やっと落ち着いて、みんなそれぞれ頑張ってます。
また、よろしくお願い致します。
最近、変な気候で暑くなったり、寒くなったりで身体も疲れやすいですが、食欲の秋です。美味しいものをたくさん食べたり、紅葉の季節おいしい空気を吸ってリフレッシュしましょう。
ちなみに、私は来週、二歳になる孫に会いに行こうと考えてます。
余計にストレスが溜ったりして・・・・・。
メモリアルホール萩原 未分類
2017年10月15日
いよいよ 浄土真宗
こんにちは、下呂Goo!!!の 運蓄 剛太です。
今回は いちばん馴染み深い 浄土真宗です。
浄土真宗も 分派、分派でいくつもの宗派に分かれ 有名なのは 真宗10派と言われる宗派です
最初は 浄土真宗本願寺派 本山はもちろん本願寺 いわゆる西本願寺です。

そして 真宗大谷派 本山は真宗本廟、いわゆる東本願寺です。西本願寺のすぐ東にあります。
その他には 真宗興正寺派 本山は興正寺 なんと西本願寺の南隣です。七条通りの北になります。
そして 真宗佛光寺派 本山は佛光寺 四条通りと本当に近いところにあります。
後は 真宗髙田派 本山は専修寺 髙田本山 三重県 津市
真宗出雲路派 本山は毫摂寺 五分市本山 福井県 越前市
真宗誠照寺派 本山は誠照寺 鯖江本山 〃 鯖江市
真宗山元派 本山は證誠寺 横越本山 〃 〃
真宗三門徒派 本山は専照寺 中野本山 〃 福井市
真宗木辺派 本山は錦織寺 滋賀県 野洲市
この他にも 分裂した宗派が それぞれに本山があります。
私もこの中では 京都の寺を巡るのが 精一杯です。何故、修行でもないのに 京都へ行くのか?
それは・・・・・・・・。またの機会に・・・・・・。
メモリアルホール下呂 未分類
2017年10月2日
すっかり秋めいてまいりました
初めましてこんにちは。メモリアルホール川崎の植野純子です。
雨ばかり続いていた8月が終わり、
やっと太陽が顔を見せたと思ったのもつかの間、すっかり風が涼しくなってきましたね。
夜になると窓を開けっぱなしにしていると少し寒いくらいです。
皆様、お風邪など召されていませんか。
なんとなく肌寒い、そんな時にお勧めしたいのが、ジンジャーティー。しょうが紅茶です。
作り方はいろいろありますが、簡単にできるレシピを紹介します。
「ジンジャーティー」
しょうがのすりおろし(またはチューブのしょうが)・・・・・20グラム
紅茶のティーパック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋
材料はこの二つのみ!普通に入れた紅茶に、
すりおろしたしょうがを絞って汁を加えれば出来上がりです。
お好みで砂糖やはちみつを入れてもいいですね。
ジンジャーティーは体を温める効果があり、冷え性やむくみに効くそうです。
また殺菌効果があるため、風邪の予防にもなりますね。
まだまだ秋はこれからです。風邪を撃退して、秋を満喫しましょう!
私もあと数日で葬祭ディレクター2級の試験を控えておりますので、
体調を整えて合格を目指したいと思います!
メモリアルホール川崎 未分類
2017年9月17日
人生初、ブログデビューしました!
支配人より、朝礼でブログ更新の話を聞いた時、ブ、ブ、ブ、ブログ??どういう事??超アナログの私には絶体無理だと思いながらも、更新の日が近づいてきてしまいました。
何かいいネタはないかな~と考えていましたが、
先ずは1回目なので、私の自己紹介をさせて頂く事にしました。
私は、桜フローレンスの福島光代と申します。
平成17年の5月に尚克社長に採用していただきました。最初の勤務部署は、柴田フローレンスでした。当時は花の知識も無くて、続くか不安だった事を思い出します。現在は、桜フローレンスで、仕事をさせていただいております。
勤続年数も12年となりました。2人の息子ができました。。。長男は4年目に入りしっかりしてきました。 次男は2年目になりました。毎日いろいろ、やらかしてくれますが、可愛い息子達と面倒見はいいけど口のうるさい小姑と4人で楽しく仕事をさせていただいております。私の子育てはこれからも続きます。
メモリアルホール桜 未分類
2017年9月16日