フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

いつか大きくなったら・・・

こんにちは、メモリアルホール大河原の齋藤です。

先日癒しを求めて、事務所にコーヒーの木を置いてみました。

花言葉は”一緒に休みましょう”でした。リラックスタイムの必需品にぴったりですね!

収穫まで数年計画ですが頑張りたいと思います(^^♪

毎日すっきりしない天気で出来ないことも多いですが、出来ないことを考えるよりも、コーヒーの木の下で休んでいるカエルのように何も出来ない時は休んで、出来ることがある時はそれをを楽しみましょう!!


メモリアルホール大河原

2021年7月3日 

梅雨明けはいつ・・・

皆様こんにちは!(^^)!

メモリアルホール亘理の古山です。

本日もブログをご覧くださいまして、有難うございます。

お昼のニュースで、沖縄は梅雨明けをしたとの記事を見ました。

宮城は梅雨空でただでさえコロナの影響でストレスが溜まっているのに、テンションも下がりますよね(>_<)

その中でストレス解消に最近ハマっているのが、リングヒットです。

先月誕生日に義理の姉夫婦より何が欲しいと聞かれ、家族でも遊べるのでリクエストしましたら、

付属のヨガマットまで我が家に来ました。

ここ数年体重が右肩上がりで、コロナ太りもあり、何とか5㎏体重を落としたいと毎日頑張っております。

コロナ渦で旅行や友達との外食もなかなか難しいですが、皆様も何かストレス解消を見つけて頂き、

この嫌な梅雨時期を乗り越えましょう♪


メモリアルホール亘理

2021年7月2日 

じめじめの始まり

皆さんこんにちわ♪メモリアルホール柴田の佐々木です。

このじめ~っとした空と体感。個人的にはすごく嫌いな梅雨時期です(好きな人いるのかな?)

洗濯物は乾かない、休日に子供と公園で遊べない、髪の毛の調子悪い(笑)、頭痛い・・etc

夏の暑いのも苦手ですがやっぱり、梅雨時期程毎年イヤなものはありません。

こんなただでさえストレスの溜まる時期に追い打ちかけてって感じです(;´д`)トホホ

雲間から見える青空を見て・・・雲の先は必ず青空なんだ!なんてどっかで聞いた事があるフレーズを思い浮かべながらテンション上げている今日この頃でした。

さて、ここで皆さんにお知らせです☆

7月18日(日)10:00~15:00

フローラ メモリアルホール柴田において

【お盆フェア&お客様感謝祭】を開催する事となりましたぁ☆彡

楽しいイベント盛沢山♡ 

事前相談会やペット葬相談、新盆のご相談やご法要のご相談

遺品供養祭、終活セミナー・・

とりあえず是非!!遊びに来てみてください(^^♪

お待ちしております(*’▽’)


メモリアルホール柴田

2021年6月24日 

父の日

梅雨の真っ只中 いかがお過ごしですか、メモリアルホール郡上 木村です。

6月20日は父の日でした。

皆さんはお父さんに、日頃の感謝の気持ちを込めて何かしましたか?

私は、父の日にイタリアンボックスのお弁当とコケ玉をプレゼントしました。


ちょっとした感謝の気持ちです。

年に一度でも良いので感謝の気持ちを伝えるって大事ですね。

普段表せないからこそ、この日を作ってくれてありがとう

 

 

 

 

 

 


メモリアルホール下呂

2021年6月22日 

 こんにちは(*’▽’) 

     郡上の皆さん初めまして!渡辺と申します。

 

     我が家の毎年恒例 つばめの巣作りが きのうから始まりました。

     きのうは お休みだったんですが風通しの為 玄関を開けていたら

     家の中に2羽入ってきてて大変!(*_*;

     糞はするし あちこち開けていてもなかなか出ていかなくて。。。

     自然に出ていくのを待ちました。

     巣をかけるのを嫌う方も見えますが 我が家は歓迎し巣立ちまで見守ってます(*‘∀‘)

 

     今年は梅雨入りも早かったですがそれ程 雨も降らなく有難いですね。

     でも その反面 梅雨明けが早くなり夏が早く来るとの予想みたいです!

     もうすでに30℃近くあるので夏本番になったら何度になるんでしょうかね?

     ぞっとしますが 皆さんも引き続きコロナ対策にも気を付けて頂きながら暑い夏を乗り切りましょう!

 

     まだ メモリアルホール郡上にお越しない方 一度見学にお越し下さい。

     そして随時 事前相談なども行っていますので気軽に覗いてみてはいかがでしょうか?(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


メモリアルホール郡上

2021年6月22日 

梅雨でもご注意を

こんにちは。カスタマー開発事業部の小池早紀です。

最近では徐々に気温も高くなり、蒸し暑い日も増えてきましたね。

夏に近づくにつれ熱中症には気をつけたいですが、先日ニュースで今の時期でも熱中症に注意が必要という事を知りました。

熱中症は身体の水分が不足している状態で脱水症状が引き起こされる症状ですが、体温が上昇すると汗をかいて体温調整を行います。

夏の前の梅雨時期は気温が真夏ほど高くなく、身体が暑さになれていないことに加え湿度が高い為身体が汗をかいているか分かりづらい

ことから熱中症にかかる方が多くなるようです。

熱中症は夏の印象があったので梅雨でも起こることに驚きました。

これからより暑くなってきますがこまめに水分補給を行い体調には気をつけていきましょう!


メモリアルホールおおくま

2021年6月18日 

紫陽花が綺麗な季節になりました

こんにちは。カスタマー開発事業部の植野です。

道端で見かける紫陽花が、綺麗に咲いてきましたね。ぽんぽんと咲いている青い花を見ると、もうすぐ梅雨の季節だなぁと思います。

紫陽花の花言葉は、色が移り変わることから「移り気」や「浮気」とされますが、小さな花が集まって咲いている形から「和気あいあい」「家族団らん」とも言われています。花の色によっても花言葉が変わり、青色は「辛抱強い愛情」の他、「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」と、少し冷たく凛としたイメージです。一方ピンクの場合は「元気な女性」「強い愛情」となっていますので、まるでイメージが違いますね。このため、ピンクの紫陽花は母の日の贈りものにも良く選ばれます。

因みにピンクの紫陽花の花言葉はフランスでつけられたのだとか。土壌の成分によって紫陽花の色が変わることは有名ですが、フランスの紫陽花はピンクが良く咲くのだそうです。

紫色の紫陽花には「辛抱強い愛情」「神秘」、白い紫陽花には「寛容」「ひたむきな愛情」などとされています。一つの花から受けるイメージがいろいろ変化して面白いですね。また、日本原産のガクアジサイ(花が周りだけ咲いて額のようになっている)は、「謙虚」なのだそうですよ。

紫陽花はこれからが見頃です。ぜひ、雨の日の散歩の際には道端の紫陽花を見つけて、いろいろな花言葉を思い出してみて下さい。


メモリアルホール亘理

2021年6月16日 

「メモリアルホールひだでございます」

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
何だか、お久しぶりの投稿です♪

私、献血して参りました
少し前の話ですが、コロナの対策で、職員の方達も大変で、お疲れ様です!と只々首を垂れる思いです。
しかしながら、その先には血液を待っている緊急事態に陥っている人たちが居るのです。
私の周りにも輸血で命を繋いだ方が居りますが…
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「赤血球」は採血後21日間「血小板」は採血後たった4日間しか使用期限が無いのです。
赤血球や血小板等は「はたらく細胞」と言うコミックスで耳にする機会が増え、その役割なども理解が進み、なじみのある言葉になってきましたが、寿命が短いのですねぇ…
と、言う訳で…日本各地で毎日献血を呼びかける活動が必要な訳です。

最近は、先に行う血液検査が、指先で「チクッ」と一滴で終わりますし、コラボしているグッズが貰えたりしますし。

背景は頂いたクリアファイルです♪

移動式で無い献血所に至っては飲み物・お菓子食べ放題、しかも寝ながら映画鑑賞付き♪などと素晴らしく進化しています♪
是非、興味を持って協力してくださいねぇ~

しかし…筆者は、先に始めていた方達よりも先に完了し、職員の方に「こんな早く抜ける人はなかなか居ませんよ(笑)」と褒められ(?)ました。
…喜ぶとこか?

でわでわ、写真と献血大好き石濱でした。


メモリアルホールひだ

2021年6月16日 

ご挨拶

こんにちは。4月から入社した酒井と申します。
本日は、私の自己紹介をさせて頂きます。

学生時代は、名古屋のブライダルの専門学校に通い、
毎週土日には結婚式場の配膳のお仕事や、プランナーの補助のお仕事をしておりました。

その後アパレルの販売員になり、副店長としてスタッフのサポートをしながら接客をしておりました。
もっと深く接客が出来るブライダルのお仕事に就きたいと考え転職を決意し、フローラに入社いたしました!
12月より結婚式場がリニューアルオープンするという事で、楽しみにしております♪

趣味はキャンプと料理です❣

キャンプ料理はダッチオーブンで作るのが美味しくてオススメです♪
こちらの写真は鶏肉のトマト煮ですが、シメはチーズリゾットで美味しかったです‼
この写真は長野ですが、高山にもキャンプ場がたくさんあるので行ってみようと思います。
オススメのキャンプ場があれば是非教えて下さい!

素敵な接客が出来る様に今後とも頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します‼


メモリアルホール高山

2021年6月11日 

〈コロナは減少、私の〇〇は増加中〉

メモリアルホール白石の福島です。

暑い日が続き1年の中で1番嫌いな季節がやってきました。

服装も薄着になり、腕を出す事が多くなり自分の二の腕のポヨポヨが気になり始めました。今までは運動器具に頼ってましたが、すぐ飽きてしまい、長続きしなく何の成果もありません。これじゃダメだと思い考え、出来るだけ歩く事にしました。業務中も階段の昇り降りを積極的に行いますが、2~3回の往復でギブアップしてしまい、自分の体の重さを痛感して自己嫌悪に陥ってしまいます。

私は自分に甘ちゃんなので、お昼は桜キッチンのボリューム満点の社員弁当をペロリと食べて、小腹が空いたらオヤツを食べ、晩酌をしながら携帯アプリの万歩計をチェックしている日々を過ごしている自分は、瘦せることが出来ないような気がします。

皆様も食べ過ぎには注意して下さい。


メモリアルホール白石

2021年6月9日