フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

もしもの時には

皆様お世話になっております。メモリアルホール相馬の中河慎治です。
私はお葬儀会館に所属しておりますので、もしもの時のお迎えに病院や各施設にお伺いする機会があります。実は今も夜間のお迎えに3件ほど行ってきたばかりです。
自社に戻り夜空の星を眺めると、業務を終えた安堵感に満たされます。少しは私自身がお客様の為になれたのかなと思う瞬間です。フローラの互助会がお客様のお役に立てれば、お客様から私たちを選んでいただけたらとお迎えにいった帰りの車中で思う年の暮れの夜でございました。


メモリアルホール相馬

2018年12月29日 

何時も有難うございます メモリアルホール富岡です

この度初めて、メモリアルホール富岡 ブログスタート致します。
11月より震災後、再オープン致しました・
日々営業中心に富岡町、楢葉町、広野町地区皆様方にお会い出来ました方、残念にもお留守宅の皆様もお出ででした。
七年半の月日は長く、知名度も低くどこに有るの? 又、解約しなくて良かった!いつから始まったの?今度見に行くねと、嬉しいお言葉を頂きました。
会館の状況ですが
平成31年1月12日(土)10時より
日蓮宗 妙栄寺 星祭祈願祭が行われます

これからも、地域皆様方のお役に立てます様お手伝いさせて頂きます。

平成30年12月27日

メモリアルホール富岡  鶴蒔


メモリアルホール相馬

2018年12月27日 

何時も有難うございます メモリアルホール富岡です

この度初めて、メモリアルホール富岡 ブログスタート致します。
11月より震災後、再オープン致しました・
日々営業中心に富岡町、楢葉町、広野町地区皆様方にお会い出来ました方、残念にもお留守宅の皆様もお出ででした。
七年半の月日は長く、知名度も低くどこに有るの? 又、解約しなくて良かった!いつから始まったの?今度見に行くねと、嬉しいお言葉を頂きました。

会館の状況ですが

平成31年1月12日(土)10時より

日蓮宗 妙栄寺 星祭祈願祭が行われます

 

これからも、地域皆様方のお役に立てます様お手伝いさせて頂きます

どうぞ宜しくお願い致します

メモリアルホール富岡  鶴蒔

 

 


メモリアルホール富岡

2018年12月27日 

下呂GOO!!!

こんにちは(^^♪下呂GOO!!!です

年の瀬になりつつあるメモリアルホール萩原&下呂より、志田です。

ということで、年の瀬…意味は川の瀬から来ています。流れが速く危ないところからきているそうですが、昔はツケを支払うために、奔走したところからきているようです。

そういうわけで、前回の続きです。上呂、萩原と南下して禅昌寺駅に岐阜県の中でも有名な禅昌寺というお寺があります。

ランクとしては岐阜県の臨済宗妙心寺派の中でもトップクラスということですが(あくまで噂)これを表すのが、外塀の線の数らしいです。

禅昌寺には線が五本あり、これを定規筋といい、皇族が出家してお坊さんになった証明とのことです。

この五本線こそが、朝廷、幕府に認められた最高位の証明にもなっているようですが、それ以外の本数を見つけることはかなり難しいらしいです。

全宗派共通らしいので(新興宗教は除く)見つけたらふーんって思ってください。

 

では皆様よいお年を(^^)/また来年よろしくお願いします。


メモリアルホール下呂

2018年12月26日 

メモリアルホールひだでございます

皆さんおはようございます!

「メモリアルホールひだでございます」

王道の川端蓮ですーーーーーーー!やたーばんざい

 

世間はクリスマスですねーー

クリスマスといえば…

 

おっとクリスマスの雰囲気に流されるところだった( ゚Д゚)

クリスマスの話はしませんww

ですが、今日はクリスマスなので、私の一押しクリスマスソングをご紹介おすすめしますwww

ズバリ

マライアキャリーさんのAll I Want For Christmas Is You

めちゃ定番やん!って思ったでしょww

All I Want For Christmas Is You なんですが、それをカバーしている

The Rocker Covers さんのAll I Want For Christmas Is You が最高です!

ロカビリー風のカバーしてありうきうき気分なクリスマスになれるでしょうww

リンク貼っておくのでぜひ聞いてみ下さいw

ではみなさん良いクリスマスを^-^

川端蓮でした!


メモリアルホールひだ

2018年12月25日 

クリスマスイブの想い出

こんにちは(^⁻^))

メモリアルホール高山の 運畜 剛太です

クリスマスイブの想い出というよりは 12月24日は祖母の誕生日でした

閑話休題、今から37年程前、「おんち」という 学園祭バンドをやっていまして

学園祭は11月なんですが 結構人気で バンド名の入ったトレーナーを売って

それで 会場を借りて コンサートを開いたのが 私のクリスマスの一番の想い出です

同時に別のバンドで 自分達で曲を作り 毎日歌っていました

クリスマスと言えば 山下達郎の曲が有名ですが 私はあの頃を思いだして

今でも 自分達が作った曲を口ずさんでいます

だんだん 昔の話を思い出す年齢になってきました


メモリアルホール高山

2018年12月24日 

☆もうすぐクリスマス☆

こんにちは❕

メモリアルホール桜の小関です。

朝方は車の窓が凍っていたり、道路が凍っていたりと

だいぶ寒くなりましたね。

皆さん体調には気を付けてください‼‼

 

さて、明日はクリスマスイブ、明後日はクリスマスですね☆

我が家では4歳の娘がサンタさんが来ると大騒ぎです(笑)

なぜか、サンタさんは北極にいるんだ、北極に手紙を飛ばさないといけないと

なんだか親の私でも笑ってしまうようなことを言っていました( ゚Д゚)

そんなことを言いつつまだサンタさんへ手紙を書いていない娘なので

今日、お家に帰ったら娘と一緒に手紙を書きたいと思います(^^♪

皆さんも楽しいクリスマスを過ごしてくださいね♪

 

 

 

 


メモリアルホール桜

2018年12月23日 

今日は

こんにちわ(^-^)

メモリアルホール柴田の今野です。

皆さんいかがお過ごしですか?

最近ますます寒くなってきてますね(;^ω^)

カレンダーを見たら今日は【冬至】となっていました。。

もう冬至なんですね⛄

冬至といえば・・かぼちゃを食べるというのがありますよね

なぜ、かぼちゃを食べるのか調べてみました!!

かぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)と書きます。

つまり運盛りのひとつという事で、陰(北)から陽(南)へ向かうことを

意味しているそうです★

かぼちゃ以外にも小豆を使った冬至粥があり、昔から小豆の赤は邪気を

祓うと言われているそうで、冬至粥で邪気を祓い翌日からの運気を呼び込もうという意味もあるそうです★

皆さん!今日の夕飯にかぼちゃや冬至粥を食べて運を呼び込みましょう(*^-^*)♬

 


メモリアルホール柴田

2018年12月22日 

大晦日といえば

こんにちは

フローラメモリアルホール白石の森谷です。

 

最近寒い日が続いていますね。

皆様も体調を崩さないようにお気をつけ下さい。

話は変わりますがもうすぐ大晦日ですね。

大晦日と言えば我が家ではテレビのチャンネル争いが恒例行事です。

私はガキの使いが観たいのですが、嫁は紅白歌合戦が観たいのです。

昨年は嫁が勝ち、私は録画して後日観ました。

後日でも楽しめましたが、やはりリアルタイムで観たいです。

今年は何とか嫁に勝ちガキの使いを観ます。

皆様は大晦日何をご覧になっておりますか?

我が家のようにチャンネル争いがある家庭は多いかと思いますが

くれぐれも喧嘩はしないでくださいね。

長々と失礼しました。

最後までお付き合いいただいた方々が良い年を迎えられるように

心よりお祈り申し上げます。

 

 


メモリアルホール白石

2018年12月21日 

❀新年を迎える準備❀

こんにちは(*^-^*)メモリアルホール桜の渡邊です。

今年も残りわずか10日ほどとなってしまいました。

1年があっという間に過ぎてしまったような気がします(*_*;

 

そしてこの時期になると年末の大掃除!!

私は掃除が得意ではないので、毎年頭を悩ませてしまいます???”(-“”-)”???

そもそもなぜ、大掃除をしなくてはいけないのか・・・??

少し調べてみた所、年末の大掃除の意味は・・・

『1年の厄を落として新年に神様を気持ちよくお迎えするための年中行事』だそうです。

また、『1年を心と体のリセットをして新年を気持ちよくスタートさせる』

『掃除には運気を呼び込む力がある』とのこと。

 

今年の汚れは今年のうちに!!

今度のお休みに大掃除をして新しい年を迎える準備を進めたいと思います(*´▽`*)

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!


メモリアルホール桜

2018年12月20日