フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

バレンタインデー

こんにちは!

メモリアルホール亘理の下内です。

今日はバレンタインデーですね。

昨日はお休みでしたので買い物をして約10歳年の離れているいとこの女の子とバレンタインチョコを作りました!

最近の100均は本当にすごいですよね。自分でアイデアを考えなくても凝っているようなものが簡単に作れてしまいます。

若い子と作ったおかげでとてもおしゃれに出来ました!

実は固めるために冷蔵庫に入れてからしばらく放置しているままで

ラッピングをしていません(笑)

帰ったら速攻でラッピングして家族にあげます!

 

バレンタインデーにチョコレートを添えてお花をプレゼントするのもいいかもしれません。

私のおすすめはバラ、ラナンキュラス、チューリップです!

まだまだ寒い気温は続きますので体調を崩さないよう、気をつけてお過ごしください

 


メモリアルホール亘理

2023年2月14日 

「メモリアルホールひだでございます」

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
連日の大寒波!
が落ち着いて山間部に晴れ間が見えるようになってきました。

まだまだ気温は冷え込む飛騨市神岡でしたが、確実にポカポカ春に向かっていると感じる天候で、いつもより山が綺麗に見えました♪
道の雪も路肩だけになって、走りやすくなりましたが朝の凍結路は山間部の罠ですので皆様気を付けて運転いたしましょう♪

でわでわ、写真と雪山大好き石濱でした。


メモリアルホールひだ

2023年2月14日 

食の安全性ってのはこういう事?

おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
最近、某回転ずしにて迷惑な行為が話題になっています。
以前、食品を扱う仕事をしていた筆者としては…
「呆れて声も出ない」
と言ったところですが、ニュースを見ていたら若干古い迷惑動画を思い出しました。
「おでんツンツン」
そして、コンビニにて最高の対策(?)を発見しました‼

これはツンツンできません。そして、舐められてもダメージは少ない。わさびを塗られても中は平気。
全ての食が宇宙食みたいになる前に道徳の授業の強化が必要かと感じました。
因みに…

美味しいですし、若干小さめでお弁当の+αや遅い時間の自宅チョイ飲みには最適です。
この形が「食の安全性」になってしまうのでしょうか?

でわでわ、写真のない世界と世を騒がす迷惑行為は大嫌い石濱でした。


メモリアルホール高山

2023年2月9日 

春まだ遠い

こんにちは。メモリアルホール柴田の植野です。
10年に一度の寒波とテレビで報道していたのも過去になり、
少し穏やかな空気が戻ってきたようにも感じます。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

少し空気が緩んだ気はするのですが、
まだまだ木の芽は固く、雪も降ったり降らなかったりと
まだまだ冬は続き、春は遠いようです。

5月にはコロナも2類から5類になるというニュースも流れてきました。
町の人通りもだんだん増えてきたように思います。
身内が飲食関係なのですが、だんだんお客さんも増えてきたと聞きます。
我々の葬儀の場でも、今までテイクアウトだった通夜や葬儀後のお食事も、
皆さんで会食される事が増えてきました。
少しずつ、コロナも収束に向かっているのだなと感じられます。

春はまだ遠い、だけど確実に近づいている。
そんな明るい気分で、日々を過ごしたいなと思っています。


スタッフブログ メモリアルホール柴田

2023年2月6日 

健康の為に

ご無沙汰しております

フローラメモリアルホール白石の森谷です

ここ最近は寒波の影響で寒い日が続いております

皆様は体調を崩されることなくお過ごしでしょうか?

話は変わりますが、最近私の家の近くにジムが出来ました

健康の為に早速会員に登録はしましたが、まだまだ定期的に通えていない現状です

計画的に過ごせていないのが原因かと個人的には思います

せっかくの機会なので、日々の生活に取り込んでいきたいです

皆様は健康の為に何か行っておりますか?

最後までお付き合いいただきありがとうございました

ではでは、またの機会に!


メモリアルホール白石

2023年2月6日 

こんにちは(*’▽’)

皆さん!こんにちは。フローラの渡辺です。

まだまだ寒い日が続きますが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

先日1月28日 メモリアルホール益田にてフローラ初!!

北海道フェアを開催しました。

北海道にちなんだ食べ物を用意し食べ放題・飲み放題でやりました。

1日 150人くらの方にご参加頂きましたが大変好評に終わりましたよ。

 

参加された方の声を紹介します!(^^)! 

コロナで宴会が出来なかったけど久しぶりに楽しめた!

カニの食べ放題と聞いたけど本当に食べ放題で今まで他にない程食べれた!

葬儀場の人が考えたイベントだから そこまで期待してなかったけど期待以上だった。

料理が食べ放題で どれも美味しかったし沢山飲めた!

などなど 沢山の方に喜んで頂きました。

 

そこで。。今後の開催案内です。

・2/11(土)メモリアルホール郡上にて 17時から

・2/26(日)メモリアルホール下呂にて 17時から

 新様式ビュッフェ90分制 食べ放題

 大人 飲み放題5000円 ノンアル飲み放題4500円

 小人 中学生3000円  小学生2000円  未就学児 無料

 

 予約制となっております。

 ご予約の際はメモリアルホール萩原 0576-55-0100までお電話下さい!

 

皆さんも楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか!?

 

 

 

 


スタッフブログ メモリアルホール萩原

2023年2月5日 

節分

皆さんこんにちは、メモリアルホール郡上の熊崎です。

昨日我が家でわ、1日遅れの節分として恵方巻きお食べました。

手巻き寿司、ふるさとすし、海鮮恵方巻購入。

2人家族ですが、全部1日で食べてしまいました。

ふるさと寿司が美味しくて、母親や親戚の方に凄く好評でした。

節分と言えば豆撒きですが、以前より規模が小さいながらも

各地で行われております。。

昔、自分が子供の時・年の数だけ豆お食べると良い・と言われて

食べましたが、最近は家庭でその様な事が言われなくなってます。

時代の流れわこわいですね。

 


メモリアルホール郡上

2023年2月5日 

春が少しずつ感じられる「東風」

寒い日が続いていますが、「暦の上では春」と呼ばれる季節になりました。

メモリアルホール桜の玉手です。

春を運んでくるように、春先から東方から吹いてくる風を「東風」というそうです。

「春一番」は春の到来を告げる風といいますが、立春から春分までの間の最初に吹く強い風のことです。

春の到来を実感できる季節ではありますが、皆様体調管理に気をつけてお過ごしください。


スタッフブログ メモリアルホール桜

2023年2月5日 

北海道フェア

先日、メモリアルホール益田にて北海道フェアを行いました。

蟹の食べ放題のインパクトは抜群!

多くの皆さんに楽しんでいただけました。

 

そこで今度は郡上の皆様へ楽しんでいただきます!

2月11日 17時より

メモリアルホール郡上にて

 

ではまた

佐藤

 

 


メモリアルホール下呂

2023年2月5日 

メモリアルホール南相馬です

こんばんは!今日は『節分』ですね。皆さんは恵方巻を食べましたか?
フローラでも毎年販売しています。ご購入頂いたお客様ありがとうございます。
お味の感想など教えて頂けましたら幸いです。次回の参考にさせて頂きます。

今日はフローラの味をすぐに味わうことが出来るというご案内をさせて頂きます。
昨年12月から実は・・・メモリアルホール南相馬内駐車場にて月曜日から金曜日(土・日・祝日定休)で
10時から13時の時間でお弁当販売しています!
目印は⇒オレンジ色のコンテナです。
内容をチョットだけ・・・サイドメニューですが、ゴロゴロ牛肉コロッケ(特大?!)がなんと・・100円
お弁当のお供に芋煮汁もなんと・・・100円
是非一度覗いてみてくださいね。

ご案内はメモリアルホール南相馬 小島智子でした。


メモリアルホール南相馬

2023年2月3日