大雨に…コロナに…
こんにちは、メモリアルホール郡上の佐分利です。郡上ではコロナの影響で昨年に引き続き「春祭り」「花火大会」「郡上踊り」が中止になり、県外にいる息子も帰省を見合わせ寂しいお盆でした。
そんな中私は二度目のコロナの予防接種を済ませ、大きな副反応が出る事もなくホッとしています。
最近は各地で雨の被害も出ていますが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?
郡上でも雨の日が続き、大雨洪水警報が出された日もホールの前を流れる長良川の水位が国道の高さに近づいて怖かったです。幸い被害はありませんでしたが、高速・国道・県道と通行止めになりひたすら雨がやむのを祈るばかりでした。
自然災害が怖いと思いつつ、未だに避難袋の準備も出来ていないので…(汗)「準備しないと!」と思いつつ、雨がやめばまたのんびりしてしまいそうです(^_^;)
メモリアルホール郡上
2021年8月24日
遺品・人形供養祭
メモリアルホール川崎の常盤です。
今月の29日にメモリアルホール白石で遺品・人形供養祭が行われます。
処分に困っている遺品や人形などを、住職様に読経いただき真心こめて供養させていただきます。

また、同時開催として事前相談会や葬儀保険説明会、白石館内リニューアル内覧会なども開催します。
気になる方がいらっしゃましたら、メモリアルホール白石までお問合せください。
メモリアルホール川崎
2021年8月23日
一人◯◯
こんにちは!フローレンスの下内です!
お盆は雨や夏にしては肌寒い日が続きましたが、また暖かくなってきましたね
気温差で体調が崩れやすくなってしまいますが、お身体にはお気を付け下さい。
話は変わりますが、私は最近一人◯◯にはまっています!
一人で何も考えずにお出かけをするのが休みの日の楽しみです。
昨日のおやすみは1人で牛タンを食べに行き、映画館にも行ってきました!
はじめの頃は1人で飲食店等に入ることに抵抗もありましたが、今はどこでも行ける気がします(笑)
中でも家族や職場の方に驚かれたのが、先月1人でしゃぶしゃぶを食べてきました!その話をするとびっくりされましたし、少し引かれました、、、(笑)
ですが!!!
1人でのお出かけは何も考えず、好きなペースで好きなことが出来るのでおすすめですよ!
是非自分の中で1番楽しい1人◯◯を見つけてみて下さい!
メモリアルホール角田
2021年8月22日
今年の8月
東ユニットフローレンスの今野です。
お盆というのは花屋にとって年末、彼岸、母の日などと並びビッグイベントの一つです。
例年花束を作り、売れた売れないで、一喜一憂しています。
60年以上生きてきて、今年のような雨模様のお盆はあまり記憶がありません。
コロナの影響やオリンピックや天候不良と盛りだくさんの8月ですが何とか例年並み?といえるでしょうか。
町の花屋さんには結構雨の影響があったようでお盆のお墓参りの出足が鈍く売り上げが上がらないという事もあったようです。
九州の花の産地も被害が大きいようでいつも入れている福岡のカスミソウや八女のキクなど入って来ませんし、当面出荷が不可能だという事です。
もちろん代替え可能な産地は沢山あるのですが相場への影響は必至です。
農業に従事している方も、このブログをご覧になっているでしょうが、作物の状況はいかがでしょうか?
今日は21日、外へ出てみると曇天で気温も暑くなく、雨が降り出しそうです。
夏真っ盛りのはずなのですが、、、。
メモリアルホールおおくま
2021年8月21日
「メモリアルホールひだでございます」
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
さて、本日は高山の旨しスイーツのご紹介♪
スイーツとは全く縁がなさそうに見える筆者ですが、甘くないスイーツは大好きです。
まぁ…とりあえず見ていただきましょう。
高山にある[光ミュージアム]の中にある[ビラコチャ]さんのシフォンケーキ(マンゴー)です。
筆者イチオシのビラコチャさんの自家製手作りシフォンケーキです。
甘さ控えめのフワフワで、筆者はアメリカンコーヒーとセットでいただきました。
他にも季節のスイーツが好評でランチもやってる落ち着いた雰囲気のお店です。
美術館の中にあるのですが、美術館の方も、ドラマ「真田丸」の題字を作った[挟土秀平]さんが内装を手掛けていて、高山の地域感もしっかり味わうことが出来ます♪
飛騨にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
その他のスイーツをお届けいたします(笑)
抹茶のワッフル♪モチモチです!!
マンゴーのタルト♪中にクリーム入って大満足です
でわでわ、写真と甘さ控えめスイーツ大好き石濱でした。
メモリアルホールひだ
2021年8月19日
夏らしさ
こんにちは。メモリアルホール亘理の小島です。
タイトルにもありますが今年は皆さん夏らしい事をしましたか?
今年の夏は雨が多く、コロナもありなかなか難しいですよね(‘_’)…
去年の夏は気持ちを落ち着かせるために夜釣りによく行っていました🐡
海は波音を聞いているだけでも夏を感じられるなと。
私も今年は唯一夏らしいことを1つしてます‼
遠出することはできないので先週身内でBBQをしました✨
(楽しさで写真を撮るのを忘れてしまうほどでした…笑)
何か1つを楽しみにすると何か1つは頑張れるものです。
コロナ感染者数を気にすると友人と会える頻度も以前より減りましたが、
その分今は家族との時間を大切にするべきなのかなと思います。
気温の変化で体調を崩していませんか?
これからも暑さが続きますのでくれぐれもご自愛くださいませ。
メモリアルホール亘理
2021年8月19日
家族でパーティー
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
コロナ禍でどこにも行けない日々で、不満がたまってきています。
子供が…
そこで!自宅で楽しもうかと♪
さて、本日のパーティーは…
ペヤングのラーメンペタマックス!!
中身はこんな感じ…作る前からワカメの量に常識を感じられません…
このインスタントラーメン…何がすごいって使用するお湯!!
2.2リッター(笑)
ヤカン一杯一気入れ!入れてる間に1分くらい経過しそうな錯覚起こします(笑)
3分待って…トッピングして…
こんな感じ♪
やっぱりワカメの存在感がハンパない…
今回のトッピングはチャーシュー・メンマ・味付け玉子と王道を使いましたが…正解!
途中で味かえないと飽きちゃいます。見た目で…
家族五人で完食致しました♪
まぁ…盛り上がったので良しとしますか!!
でわでわ、写真とペヤング大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年8月19日
コロナワクチン接種
こんにちは! メモリアルホール萩原の今井です。
最近、コロナウイルス感染者がまた増えてきましたね。
わたしは、8月15日に息子の職域接種で家族も打てたので
ワクチンの二回目を接種してきました。
「モデルナ」ですが。
接種後、熱が出るとか腕が痛いとかテレビや知り合いから聞いていたので気分的にキツかったです。
その日の夜、やっぱり38.5度まで熱が出て腕は寝返りが出来ないほどでした。
なぜか、注射の影響かわかりませんが腰と膝も痛くなりました。
翌朝、熱は37.3度まで下がり不思議と腕や腰、膝の痛みも無くなりました。
ワクチン接種をしたから安心というわけではないので、これからも自分自身気を付けて
生活していきたいと思います。
メモリアルホール萩原
2021年8月16日
イノシシと柵
メモリアルホール柴田の守口です。
先日、1回目のコロナワクチン接種をしてきました。
接種の2、3時間後から痛みが出ましたが、翌々日には収まりました。
特に車の運転でギヤチェンジとハンドル操作で痛みがありました。(マニュアル車なので)
猪が畑を掘り散らかすので、柵を回すことにしました。
最初は、2mの鉄杭と鉄の網でやってみましたが、大変だったので20m位でやめました。
2番目は、1.8mの棒とプラスチックの網を使いました。
これは割と楽に出来ました。
3番目は手抜きで1.2mの棒と緑色の防獣ネットを使ったのですが間隔を間違えた為、やり直しでした。(猪が入ったので)
3種類を試して、柵の下のゆるみを無くす事が重要だと学習しました。
イノシシも賢いので隙間があると、しっかり入って来ました。
今日は中休みでしたが、暑い日が続きます。お体に気を付けてお過ごしください。
メモリアルホール柴田
2021年8月11日
夏休みの宿題
こんにちは、メモリアルホール角田の佐藤あゆみです。
毎日、暑いですね・・・皆さんお元気ですか??
我が家では、小学2年生の息子がおります。夏休みも終盤に差し掛かっております。
宿題は、そんな量ではないのですが本人のやる気を待っていては前日になりそうなので
声がけ多めにして、やらせています(笑)。親の私の方が気持ちが焦ってしまいまして、私の宿題のような感覚に
去年から陥ります・・・。
来年は、次男も小学校に入学するので、二人をどうにかやる気にさせるように頑張ります!!
メモリアルホール柴田
2021年8月10日