癒しのはずが・・・(^-^;
こんにちは(^^♪ メモリアルホール郡上の蓑島です。
毎日、暑い日が続きニュースでは最高気温ランキングで岐阜県は上位です・・・
嬉しいランキングではありませんね(-_-)
オリンピックも終わりですね・・・暑い中選手の皆さんお疲れ様でした!!
こんなに暑い中でも私の可愛い甥っ子達は元気いっぱいです(*^^*)

一緒に外で遊ぼうとしましたが、見守るだけで精一杯(笑)
子供達に癒されるはずが、疲れてヘトヘトになりましたね・・・
『なぁちゃん、こっちに来てくれたらずっとこうやって一緒にいれるのに・・・』
突然、可愛いこと言ってくれる甥っ子♡
生意気だけど、こういう可愛さあるから許せちゃうんだなぁ~
間もなくというより・・・今日かもしれませんが、弟が産まれます!
どんなお兄ちゃんになるか楽しみです♪
メモリアルホール郡上
2021年8月8日
「メモリアルホールひだでございます」
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホールひだwith石濱弥です♪
さて…!!
わが町、高山市内にみんなが知ってる夢のアイテムが!!
では、どうぞ♪
「どこでもドア~!!」(笑)
製菓店の前に突如現れた夢のアイテムです。
しっかり地面に対してボルト止めしてあるので、ドラ〇もんの不法投棄ではなさそうです…
ある日、扉が少し開いていたので、「使えるんかぁ~♪」とワクワクしながらくぐってみたら…
見慣れた景色でした…
行きたい場所の細かな設定が甘かったと反省し、次回こそ有効利用を目指します!!
しかし…このサイズ…なんでポケットから出せるのでしょう??
でわでわ、写真とひみつ道具大好き石濱でした。
メモリアルホールひだ
2021年8月6日
盛り上がるオリンピック
毎日毎日暑いですね~
この猛暑の中、毎日オリンピックの嬉しいニュースが飛び込んできます。正直、コロナや医療従事者のことを考えますとオリンピックを開催して良かったのかわかりません。 しかし、私たちは間違いなくオリンピックの選手の方々から元気をもらっています。
閉会迄あと数日。テレビで応援しましょう!
メモリアルホールおおくま
2021年8月5日
家猫がサマーカットになりました。
こんにちは!メモリアルホール亘理の長澤と申します。
梅雨もいつのまにか過ぎ去り、連日暑さに押しつぶされそうな気温ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
お盆花の締切も8/3の本日が最終になっております!
私の家でのことですが、飼い猫のちょびちゃんが毎年恒例のサマーカットになりました。
こちらのどっしりな猫が約15分後…
写真が違うので分かり難いですが、少しスマートなボディに変身しました。
ペット用美容室に毎回依頼しておりましたが、今回はセルフサマーカットをやってみました!この時期猫の毛が抜けやすいです😢
カットを頑張ったちょびちゃんに、ご褒美のちゅーるをあげて機嫌を直してもらいました。
それでは、皆様も水分補給をしっかりしながら、しっかり休憩も取りながら
毎日暑さに負けないように頑張っていきましょう!
メモリアルホール亘理
2021年8月3日
夏本番・・・
大暑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も昨年に続き、コロナ禍の中マスク着用必須の猛暑に心身共に疲れを感じていますが、毎年の事だと言い聞かせながら自分を奮い立たせています。
もう早くもお盆がどんどん近づいてきました。
早いところではもうすでにお盆経が済んだところもあるのではないでしょうか。
フローラのお盆の仏花も残すこと数日となって来ました。
猛暑に加えコロナもある中、なかなか外出することも減っていてお盆の準備も大変だと思います。
フローラではお盆仏花の宅配も行っていますので、まだお花を準備されていない方はぜひお近くのフローラまでお問合せ下さい。
私事ですが、今日は娘の1歳の誕生日なので、仕事が終わり次第、いつも通り速やかに帰宅してお祝いをしようと思います。
コロナ禍で制限の多い中、子供達が数少ない癒しになっているので、寝るまでの少ない時間ですが、子供たちと遊ぼうと思います。
皆様も制限が多い中でも、息抜きをしながらこの暑い夏を乗り切りましょう!!
メモリアルホール萩原 江馬
メモリアルホール萩原
2021年7月31日
シーズン到来♪
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
私事で恐縮ではございますが。耐久レースのシーズンがやってまいりました♪
思えば、十数年前にチームを作り、なんだかんだと毎年参加させていただいてます。
転倒したり、故障したり、たまにはケガをしてみたりと笑いと達成感の中で続けています。
昨日の富山のレースは、中々見ることの少なくなった「ルマン式スタート」が特徴です。
「ルマン式スタート」とは、ライダーが道の反対側から走ってバイクに飛び乗ってスタートする、ライダーには苦行と言われる行いです。
気温が30度を超えている状況でヘルメットなどのフル装備で走ってからスタートは最初からしんどいです。
今回のレースはコロナ禍で4時間が200分に短縮されての開催でしたが、15分位走っていると、体全体が熱中症になってる感じで、何度も「今年で最後にしよう…」と念じるようになります。もちろん、複数のライダーで交代して走るので休む時間はあります、その間の水分補給も命に係わるので多めに…私一人で5リッターくらい摂取いたしました(笑)
今大会も転倒があり、マシンを直しながら走る事になりましたが、無事完走してまいりました♪
今回、マイチームの走行中のベストショット?走ってる被写体は難しいです…
でわでわ、写真と苦行大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年7月29日
夏バテしらず
メモリアルホール柴田 佐藤あゆみです。
毎日暑いですね・・・ついにオリンピックも開催し日本の活躍も素晴らしいです!
私もスポーツをしていたので、ついつい熱中して観てしまいます☆彡
毎日エアコンを付けないと倒れそうなのですが、子供達はそんな暑さをぶっ飛ばす程、外に出て遊んでいます。
熱中症にならないか心配になるくらいです・・・。元気が一番なのですが事故に巻き込まれないように親としては
しっかりとみて行かなくてはならないと日々感じています。
毎日、暑いですが水分補給と休息を取りながら過ごしましょう!!
また、お会いしましょう!
メモリアルホール柴田
2021年7月28日
夏、そして台風
お世話になっております。
メモリアルホール桜、玉手と申します。
梅雨も明け、いよいよ夏本番の季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
オリンピックも開幕し、日本、そして世界がオリンピックの話題で賑わっています
夏といえば、楽しいことだけではありません。
そう。【台風】です
日本では、毎年夏から秋にかけていくつもの台風が接近・上陸します。
これからオリンピック観戦する予定の方や、お盆に向けて帰省する方々も天気予報に気を付けてお過ごしください。
メモリアルホール桜
2021年7月25日
暑いですね。夏って感じです。
メモリアルホール角田ブログ担当の佐藤です
タイトルにある通り、暑い日が続いて夏って感じですね
なるべく早く涼しくなってほしいものです・・・
夏と言えば夏野菜って美味しいですよね!!
私は水ナスが好きです
突然ですが『小金瓜』『蕃茄』『珊瑚樹茄子』なんて読むかわかりますか?
全部、今が美味しい夏野菜です!!
さてさて
世の中は東京五輪について色々と話題になっていますね
皆さんは気になる競技はありますか?
私はブルーインパルスが飛ぶのを見れれば満足です!
東京五輪が決まってから、なんだかんだあった東京五輪です
開式してから何もない事と日本のメダルラッシュを願っています
皆さんも夏の暑さとコロナに負けず日本を応援しましょう!!!
因みに上の漢字は全部『トマト』でした
メモリアルホール角田
2021年7月21日
暑い。。
こんにちは(^^♪
メモリアルホールおおくまの今野です。
梅雨明けしてから毎日猛暑が続いており・・マスクを付けるの辛い時期になってきました(-_-;)
水分補給が欠かせないですが、最近は炭酸水か麦茶をよく飲んでいる私です😊
炭酸を飲みたくなる時ってありませんか?
そこでちょっと調べてみると・・
「爽快な気分になる」「リラックス効果」「食欲増進効果」が得られるようです★
夏バテ防止にも繋がるようですよ♪
炭酸を飲んで夏を乗り切りましょう(^▽^)/
今日もご覧頂きありがとうございましたm(__)m
メモリアルホールおおくま
2021年7月20日