◇◆☕tea time☕◆◇
おはようござます🍀
メモリアルホール原町 堀内と申します。
いつもブロブをご覧いただき、ありがとうございます✨
一気に寒暖差が感じられる季節になりました。
少し肌寒くなり、皆様 体調など崩されてないでしょうか。
世間ではコロナウイルス感染が広まっております。
弊社でもマスク着用、手指の消毒、体温計測、徹底しております。
1日でも早く終息にすることを祈るばかりですね。
先日、束の間の休日。午後のひと時に近所のパン屋さんで購入した
ふわふわ・もちもちの食パンを焼いて食べました♥
食パンの中に、スキムミルクが含まれており、とてももちもちの食感でした(*^^)
久々にゆっくりとテレビを見ながら席に着き食事をした気がします・・・笑
皆様も秋の味覚がいっぱいのこれからの季節、美味しいものを食べてリフレッシュ&息抜きをして頑張っていきましよう☺°˖✧

メモリアルホール相馬
2020年9月15日
🍁 ○○の秋 🍁
皆さん、こんにちは。
メモリアルホール相馬の太田です。
暑いのが苦手な私にはやっと過ごし
やすい季節となってきました ( ^^)
さて、秋と言えば皆さんは何を
思い浮かべますか?
私は・・・。
やっぱり食欲の秋でしょうか・・(;’∀’)
秋になると、おいしいものがいっぱい
ありますよね~。
先日、秋の果物がたくさん入ったケーキを
いただきました (^^♪
まだだま秋はこれからです。
適度な運動をしつつ、おいしいものを食べて
体重が増えないよう?(;’∀’) 気をつけながら
秋を満喫したいと思います!
では、また次のブログでお会いしましょう!
メモリアルホール相馬
2020年9月11日
夏です!!
皆さんこんばんは!
メモリアルホール相馬の藤澤優香です。
暑い日が続いておりますが、皆さんはどうお過ごしですか?
私は、バテぎみです!
先日、家族と一緒に自分の家でバーベキューをしました!((´∀`))
コロナウイルスで外出を控えているので、家族で何か楽しもうということで、
バーベキューをすることになりました。
父がすべて準備をしてくれたおかげで、私は食べる専門でした!!
おかげで美味しく食べることが出来ました。
また、バーベキューをする予定になっておりますので、
食べる係頑張ります( ´∀` )
私が食材にならないように気を付けます!!
皆さんも夏バテに気を付けて頑張ってください!
メモリアルホール相馬
2020年8月10日
成功の種類
今更ながら最近『鬼滅の刃』を読み始めたフローラの沼内天之(ぬまうちたかゆき)です。
最近、免許の関係で講習を受け、その中でDVDを見る機会があり、その中で興味深いワードを覚えました。
『負の成功体験』という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
どのようなものかというと、人間は日々学習する生き物であり、色々な体験や経験を元に『あのとき~だったから今回もこのようにすれば大丈夫』と自らの『成功体験』を自信に変えていく生き物だそうです。
上記の『成功体験』が努力や過程に沿った結果であれば良いのですが、『たまたまうまくいった』『ギリギリどうにかなった』等の通称『負の成功体験』を積み重ねると『今度もたぶん大丈夫』と根拠のない自信の末に思わぬ大惨事が待っているというものです。
これは決して運転の世界だけの話ではなく、日々の仕事や日常生活の中でも当てはまるとのことですので誰しも思い当たる節があるのではないでしょうか。
私も思い当たる節がたくさんありました。
慣れた頃が一番失敗しやすいなんてよく言いますが、まさにその通りのようです。
私もこの仕事を始めてもうすぐ4年になります。
今後も気を引き締めて頑張っていこうと思います。
以上、沼内天之(ぬまうちたかゆき)がお送りいたしました。
現場から以上です(/・ω・)/ヤパヤパ

メモリアルホール相馬 未分類
2020年7月25日
私のギャップ
皆さん、こんばんは。
突然ですが、何か飼ってますか?
私は飼ってます。
何だと思ます?
これです。

ニモでお馴染み、『カクレクマノミ』です。
かわいいでしょー。(病んでません、好きなだけです。)
海水なので、水温調整、光量、塩分濃度すごく大変ですが、楽しいです。
何より、この魚たちを見ながら晩酌が最高なんですよ。(病んでません、好きなだけです。)

海水水槽始めたい方、是非声かけて下さい‼
あんまりやってる人いないので是非‼(友達いないわけではありません。)
メモリアルホール相馬
2020年6月27日
☻ SMILE ☻
皆さん、こんばんわ ☆
メモリアルホール相馬の太田です。
暑くジメジメする天候が続いたかと思かえば
急に肌寒くなって気候が急変したりと
体調を崩しやすい季節となってますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
風邪などひかないよう気を付けて
くださいね (^-^)
さて先日、福島県福島市在住のエアレースで
活躍しているパイロット選手、室屋義秀選手が
“ Fly for ALL 大空を見上げようフライト ”
というプロジェクトが福島県浜通り地方で
行われました。
これは、コロナウィルスでうつむきがちな状況も
多い中、ほんの数分でも空を見上げ、気分を
リフレッシュしてほしいと想いを込めて行われた
ものです。
飛行機から出る白煙(スモーク)を使って
空に絵を描くものですが、書いたもがこちら
です!!

この日は晴天にも恵まれ、多くの人が大空を眺め
しばしの時間でしたが皆、笑顔になっていました!(^^)!
私も携帯で写真を撮りまくりました (^-^;
これを見て、早くコロナウイルスが収束して日常の
生活が戻ってほしいと心から思いました。
笑顔になれる時間をありがとう (^^♪
室屋選手、ありがとう!!
では、また次のブログでお会いしましょう(^^)/~~~
メモリアルホール相馬
2020年6月23日
🎇今夜8時 花火上がります🎇
皆様こんにちは!お知らせがございます。
6月13日 午後8:00より N-resort Fukushimaにおいて地元の皆様に元気になっていただきたく
花火を上げさせていただきます。今夜は相馬の空にご注目ください(o^―^o)
メモリアルホール相馬
2020年6月13日
どうしても欲しかったのです
みなさんこんにちは。メモリアルホール相馬の赤田です。
私には毎日2つの楽しみがあります。
1つは、一緒に住むスリーキャッツ🐈🐈🐈にご飯をあげること。
もう1つはスマホでプロレスの試合をみることです。
子どもの頃からヒーローや戦隊シリーズが大好きでした。
私にとってプロレスラーはリアルヒーローなのです。
しかしながら…スマホを見ていると、ついつい、ついつい
買ってしまいました。。。
もうアラフォーなのに!
お気に入りの選手とお揃いの彼らを↓↓

新型コロナウイルスの影響で観に行くはずの試合も中止に…
いつか選手たちに会いに行ける日を楽しみに。。。
よし!明日も頑張ります!!
メモリアルホール相馬
2020年6月7日
デジタル時計
こんにちは!
私事ですがついに我が自室に据え置きのデジタル時計がやってきました。

若干、躍動感を感じますがこれです。
ラジオも拾えて、Bluetoothで音源も流すことができます。
音質は察してください。あくまで時計なのです。
とりあえず宙ぶらりんになっているラジオのアンテナを何とかしたいです。
後ろのアダプタやらなにやらの線がぐちゃぐちゃになっていますがそのうち整理します。
有難うございました。 フローレンス黒沢
メモリアルホール相馬
2020年5月22日
STAND UP FOR THE VICTORY with WE
夏の気配がしてきた今日この頃皆様はどうお過ごしでしょうか。
メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)です。
世の中なににつけても自粛自粛と付きまとうご時世ですが、その分ある意味では自由な時間が増えたのも事実であり、昔はよくしていたことも段々と忙しさを理由にやらなくなってしまった趣味が誰しも一つはあると思います。
私事になりますが、先日部屋を掃除している際に昔学生時代に使っていた電子書籍端末を見つけました。
なにぶん、10年近く前のものでしたので壊れているとは思いましたが、懐かしさと好奇心で充電コードを繋げ、いざ電源オン。これが問題なく電源が点いたんです。
10年前の自分は何を読んでいたのかと確認してみるとその頃流行っていたようで『永遠の0』等あり、最後に読んだのは『銀河鉄道の夜』でした。大好きだったんですよね。
『クラムボンはかぷかぷわらったよ』が本当に印象的でした。
わかる人はわかるのかな?
今はほとんど漫画しか読みませんが活字中毒だった頃もあったことを思い出してなんだかほっこりしてしまいました。
懐かしさからその夜電子書籍を持ってお風呂で1時間半も読みふけってしまいました。
きっかけは人それぞれだと思います。
今から出来る事。今なら出来る事。今しかできない事。
あなたは何をしますか?
自粛自粛で嫌になりますが、今をみんなで乗り切りましょう‼
以上。メモリアルホール相馬の沼内がお送りいたしました。
メモリアルホール相馬 未分類
2020年5月6日