フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

朝活☕

こんにちは!
メモリアルホール相馬の堀内綾香です。

今回は私が最近ハマっている【白湯】についての効果をご紹介します。
女性の方、必見です(*^-^*)✨
わたしは最近、起床後にマグカップ1杯分の白湯を飲むことが日課になっています(*^-^*)

白湯にハマり始めた理由は2つあります。
1つ目は寝起きが低血圧のわたし・・・マグカップ1杯の白湯をゆっくり時間をかけて体を温める為
2つ目は朝の寝起きのボーっとしている時間を有効に使いたいと思ったことの2点です。

白湯についての効果をご紹介します★

⓵代謝をあげて痩せやすい体質に

白湯を飲むと胃腸などの内臓機能を温めることができるので
飲んだ直後から全身の血流の巡りがよくなります。
内臓温度が1℃あがると基礎代謝も約10~12パーセント上昇して脂肪燃焼率がよくなります。
痩せやすい体質を維持できるのでダイエットに適しています。

⓶美肌にする効果

白湯には血液を温めて動脈や毛細血管を広げ、血液の流れをよくする効果があります。
血流が良くなることで、デトックス効果が高まり、体内の老廃物が排出されやすくなります。
その結果、肌のターンオーバーが整い、肌トラブルの解消にもつながるのです。

⓷便秘やむくみを解消

外部温度よりも食べ物や飲み物などの影響を受けやすいのは深部体温といわれる臓器の温度です。
体内で酵素が働きやすい体の深部体温は37.2度前後で、深部体温が高くなると血液の循環が促進され
老廃物の排出が高まります。温められた白湯を飲むことでむくみ・便秘の解消や、冷え性の改善につながります。

いかがでしたでしょうか(^▽^)/?
女性には嬉しい【美】に関する投稿をまた次回ご紹介したいと思いますので
是非、楽しみにしていてください。
忙しいからこそ、少し早く起きて自分の時間を作ってみてはいかがでしょうか。


メモリアルホール相馬

2021年4月23日 

花粉!

皆さんこんにちは!
メモリアルホール相馬の藤澤優香です。
今年が始まってあっという間に3月になってしまいました!!
最近、ようやく暖かい日が続いてきました。
私が嫌いな冬がやっと終わるかと思うとうれしいです。
早く春が来ないかなぁと思っております。
又、花粉症の季節がちかづいてきてます。
これからますますひどくなる花粉症、
早く予防をして
皮膚科を受診し
今年の花粉症を乗り越えましょう((´∀`))
まだまだコロナウイルスが落ち着かないので
皆さん体調に気を付けながら過ごしましょ!


メモリアルホール相馬

2021年3月2日 

☆2021年☆

みなさん、こんばんは☆彡

メモリアルホール相馬の太田です。

1月も半ばをすぎましたね。

遅くなりましたが、今年もよろしく

お願いしますm(__)m

 

さて今年も新たに年を迎えたと

いうことで初詣に行ってきました!

そして毎年恒例のおみくじを

引くことに。

結果は・・・・。

 

“ 小吉 ”・・・⤵

 

納得がいかず、もう一度引いて

しまいました (;’∀’)

 

結果は・・・。

 

“ 大吉 ”でした (^^;)

 

昨年はコロナ感染などで大変な年

でしたが、今年はいい年になります

ように・・と願うばかりです(*^-^*)

 

ではまた次のブログでお会いしましょう!


メモリアルホール相馬

2021年1月21日 

娘がついに…

生花部持立です。 皆様 明けましておめでとうございます。今年もフローラをよろしくお願いいたします。 私事ですが、娘が出産を控えており実は予定日が昨日でした。 しかし、初めてだからなのか、陣痛が起きずにいます。 早く赤ちゃんの顔が見たいです。 そして、先日その娘に「マタニティフォト」を撮りたいから花束を作ってほしいと言われました。 その写真がこちらです!
フローラでは、こういったご注文も承っておりますので、お気軽にご相談ください(*^^*)      

メモリアルホール相馬

2021年1月1日 

冬の花火!

皆さんこんばんは!

メモリアルホール相馬の藤澤優香です。

先日休みの日に、たまたま家にいたら外から大きな音が聞こえてきたので

外に出てみたら、大きな打ち上げ花火が

上がっていました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の相馬を彩るきらめき花火というイベントが

開催されていたようです。

季節外れの花火に驚きましたが、冬の夜空に

とてもきれいな花火が上がっており、

とても感動しました。

コロナウイルスで自粛している中での

出来事でしたので、とても心が和みました。

早くコロナウイルス感染が

終息するといいですね((´∀`))

今年も残すところあとわずかです!

皆様体に気を付けて年末年始を

お過ごしくださいませ!

また次のブログでお会いしましょう!!


メモリアルホール相馬

2020年12月16日 

幸せを感じる一時……

皆さん、こんにちは。

福島ブロックの前山です!

 

先日、私は魚釣りに行ってきましたヾ(`・ω・´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝の静かな時間……。

瞳には美しい朝日。耳には心地よい、波音……。

まるで、心が洗われるような気分です。

 

自然という優しさに酔いしれ、

「幸せだなぁ」と、感じた瞬間……。

 

“何者か”に釣竿を引っ張られました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう! 釣竿を引っ張ったのは、このヒラメ!!

自然が私に“恵み”を与えてくれたのです!!!

 

 

 

ヒラメを釣った瞬間……。

 

私はリールを通じ、

ヒラメの……、“命の鼓動”を感じました。

なんと力強い“命の声”でしょうか……。

 

私は自然が与えてくれた幸に、

感謝せずにはいられません(´;ω;`)

 

その“大切な命”を手に、私は家に帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧にヒラメを捌いてくれる様子を、

私はじっと見ていました。

 

“大切な命”を見届けるのも、

私の役目だと感じたからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒラメは刺身へとその姿を変えました。

自然に感謝しつつ、「いただきますo(^▽^)o!!」

 

 

この大変な世の中ですが、

時々でもいいので、自然に目を向け、

皆さんにも“命の鼓動”を感じて欲しいです。

 

最近、冷え込んできましたので、

皆さんも体調にはお気をつけて、お過ごしください。

 

 

 


メモリアルホール相馬

2020年11月30日 

突然ですが・・・・・。

こんにちは。

11月に入り肌寒い日々が続いておりますが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

こんな寒さが続き、冬の足音が聞こえてきますと

無性にしたくなることがあります。

 

それは・・・・・

小豆の炊き出し(^^)/

寒いと食べたくなるんです。甘いものが・・・・。

 

なかしん的あんこレシピ

①小豆小豆300gを水でさっと洗う。

➁鍋に小豆が浸るくらいの水を入れ、強火で沸騰させた後、小豆をざるにあける。

これを2回行う。

➂  ②の「ふきこぼし」を2回行った後、たっぷり(私的)の水で

小豆を中火にて約1時間強ゆでる。焦げ付かせるのが嫌なもので・・・・・(^^)

1時間後のゆで汁の目安は小豆がひたひたにつかるくらい。

④小豆が指でつまんで力を入れずに潰せるようになったらば、小豆と同じ量の砂糖300g

を3回に分けて入れる。

(1回分100gを鍋にまんべんなく入れて約10分加熱し、これを後2回繰り返す)

⑤最後に「濃口醤油」小さじ1杯加える。

 

 

これを一晩寝かして、実食!!!

おススメなのは食パン焼いてバターを塗り塗りしたのちに

たっぷり炊いたあんこをのせて頬張るのが大好きなんです。

 

世間では中々明るい話題が少ない日々ではありますが

日々の小さな幸せと甘~い「あんこ」をかみしめながら今日も頑張る私でした。

皆様もどうぞご自愛を・・・・・。

 

メモリアルホール相馬

中河慎治


メモリアルホール相馬

2020年11月14日 

大掃除

先週ちょっと早い大掃除をしました。

わかっていたのに今まで片付けをせず外に放置していた子供のアンパンマンの

ジャングルジムを片付けました!

遊ばなくなって3年ほど放置していたのでスッキリしたのと寂しい気持ちになりました。

普段はお掃除をしていない所も掃除したので年末の掃除は早く終わりそうです(^^♪

フローラメモリアルホール相馬 高橋

 


メモリアルホール相馬

2020年10月29日 

今年最後の・・・🍁

みなさん、こんにちは!

メモリアルホール相馬の藤澤です。

10月に入りすっかり秋らしい気候に

なってきました。これから紅葉も

綺麗な時期になってきますね(*^^)

 

さて前回のブログにも投稿しましたが

バーベキュー好きな我が家で (;’∀’)

先日、寒くなる前にと

今年最後の・・・・。

 

外でのバーベキューを家族、親戚

集まって行いました! (^^♪

天気にも恵まれ、絶好のバーベキュー

日和でした 🍖

(もちろん感染症予防もばっちり

行いましたよ!)

今回は親戚も集まってのバーベキュー

だったのでみんなで楽しく賑やかな

時間を過ごしました (*^-^*)

コロナウイルスで色々制限がある中

いいリフレッシュになりました !


メモリアルホール相馬

2020年10月13日 

my バースデー。

メモリアルホール相馬の持立です。

ここ何日か急に寒くなってきました。我が家はあまりの寒さでこたつを出しました。

皆様風邪ひきに注意しましょう。さて 夫が旅立って3ヶ月になります。

一人暮らしの私に3人の娘たちが 誕生日パーティーを計画してくれて 開いてくれました。

孫たち5人もみんなできてくれてにぎやかでした。

本当の年齢は恥ずかしく言えませんが50歳は

とっくに過ぎています。^^*)

それぞれの家族から プレゼントを頂き亡き夫からも3本の赤いバラも頂きました。

これからも皆で元気で幸せでいて欲しいといつも思っています。

バースデーケーキ プレゼントありがとう.(*^^*)

 

 


メモリアルホール相馬 未分類

2020年9月27日