フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

知っていましたか

こんにちは、メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)です。

今日、12月23日は『平成の天皇誕生日』だと知っていましたか?

去年までは毎年12月23日は『天皇誕生日』で祝日だったのです。

お近くにカレンダーがある方は見てみてください。

暦があるカレンダーには『平成の天皇誕生日』と書いてあるはずです。

ところで今後の『天皇誕生日』はいつ?と気になっていることでしょう。

ずばり令和の『天皇誕生日』は2月23日になりました。

令和になって半年以上経過した今日この日に改めて平成から令和になったのだと実感したそんな日でした。

余談ですが、令和になってから生まれた通称令和ベイビーの名前に関する話ですが、年号が変わった際に年号の漢字から一文字を取って子どもに名づける親が多かったのですが、今回の令和に関しては意外なことにそういった傾向はほとんど見られないらしいです。

これもまた時代なのでしょうか。

以上。メモリアルホール相馬の沼内天之(ぬまうちたかゆき)でした。


メモリアルホール相馬

2019年12月23日 

ばーちゃんのダリアと菊

こんにちは。

今朝、何気なく庭を見てみたらダリアがきれいに咲いておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちのばーちゃん曰く『この一本だけ咲いてくれたんだ~、もっといっぱい咲いてくれると嬉しいな~』と。

 

そのダリアの隣で、もの凄く咲きすぎて縛り上げられてるスプレー菊は見なかったことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな朝でした。

今日も一日頑張ります。

 

黒沢


メモリアルホール相馬

2019年12月12日 

最近の癒し

皆さまこんにちは!

メモリアルホール相馬の小野愛香音です。

この間、ついに多肉植物を購入してしまいました。

何となく気になっていたのですが、購入するところまではいいかなと思っていました。

しかし、以前実家に帰った際ある多肉植物を母が育てているのを見て、

『あ、買おう。』そう思いました。

それがこちらです!!

実家にあったのは右側で、子熊の手に似ているところから

熊童子という名前の多肉植物です。

左側は、兎の耳に似ていることから月兎耳という名前の多肉植物です。

とても可愛らしい私の癒し達です♪

これから元気に育ってほしいなと思います(*^^*)

 

 


メモリアルホール相馬

2019年12月1日 

♢♦♢お知らせです♢♦♢

皆様 こんばんは!

メモリアルホール相馬の谷美帆子です!

最近はますます寒さが増してきて、風邪・インフルエンザが流行ってますが

皆様は風邪ひいてませんか??

実は 私、流行る前に風邪をひいてしまいましたー笑

今ではすっかり元気です(o^―^o)

皆様も体調には気をつけてくださいね!!

お知らせですが、

今月11月23日(まもなくです!)メモリアルホール相馬でイベントを開催いたします。

喪中はがき・喪中見舞いなど相談承ります!

また、手作り市場&ビューティーコーナーもございます★☆

自分だけのオリジナルキャンドル・リースづくりコーナーもありますので皆様ぜひぜひお越しくださいませ!

お待ちしております(^▽^)/


メモリアルホール相馬

2019年11月20日 

冬の始まり

皆さま、こんにちは!

メモリアルホール相馬の小野愛香音です。

最近一気に寒くなってきたなぁと思っていたらなんと昨日は立冬でした!

調べてみると、立冬とは十二四節気の一つで『冬の始まり』を意味するものです。

私は冬と言えば、美味しい鍋やうどんなど食べ物ばかり思い浮かべてしまいます(笑)

皆さまも温かいものを食べてお体に気を付けてお過ごしください(*^^*)

 

❀今日の誕生花❀

ランタナ

 

 


メモリアルホール相馬 未分類

2019年11月9日 

お見舞い申し上げます

皆様こんにちは(^_^)/

メモリアルホール相馬の堀内と申します。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

改めまして、今回の台風の影響で被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。

今回の台風の影響で普段の生活で使用しているライフラインの大切さを改めて実感いたしました。

被災された方の1日も早い復興をお祈り申し上げます。

 


メモリアルホール相馬

2019年10月29日 

カメラを買いました。

こんにちは 鈴木 です。

最近カメラを買いました。

最初は少しも興味はなかったのですが、

家族や友人から写真を見せてもらっているうちに

思い出を形に残しておけるっていいなと思いました。

なので カメラを買いました。

今は 人や動物を撮って 自分なりに楽しんでおります。

今日撮った写真を 30年後 40年後 その時一緒にいる人と眺めながら

懐かしいねって思い出話をしていたら、私は幸せだと思います。

それではまた。

 


メモリアルホール相馬

2019年10月18日 

寒くなりました

皆様こんにちは。

メモリアルホール相馬の堀内と申します。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

最近、一気に秋になり寒くなってきましたね。

この時期に食べたくなるのは温かいもの・・・♡

そう!お鍋です(^^)/

子育てしながら夕ご飯づくりは大変ですよね・・・

お鍋なら野菜をカットして煮込むだけ!

我が家では冬時期は鍋料理を作る回数が一気に増えます☺

食欲の秋!!

たくさんの野菜を食べてインフルエンザにならぬよう

今年を乗り切りましょう!(^^)!

また次回の更新をお楽しみに☆彡

 

 

 

 

 

 

 


メモリアルホール相馬

2019年10月7日 

ウルトラマラソンにむけて

こんにちは 福島ブロック所属の鈴木惇希です。

実は来年 私鈴木惇希 ウルトラマラソンに出場する事が決定致しまして、今、本大会に向けて

日々 猛練習中であります。

気持ちは毎日走ってます。しかし気持ちに体が追い付いて来てくれません。

今月から月1回 地域のマラソン大会に出場する事になっており9月8日には

「川崎レイクドマラソン」21kmに出場致しました。結果はギリッッギリ完走する事は出来ましたが

終わった後は体はボロボロ…改めてマラソンの過酷さを実感した次第であります。

10月では「宮城復興マラソン」に出場します。距離は42km…倍…聞くだけで心が折れそうになってしまいます。

泣きそうです。ですが来年 100kmウルトラマラソンを走り切り“まだ見たことのない景色”を見るために

全力で、駆け抜けていきたいと思います。 この記事を見た皆様 応援よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 


メモリアルホール相馬

2019年9月26日 

こんにちは!

こんにちは!

メモリアルホール相馬の山本と申します。

だんだんと涼しくなってきましたが風邪などひいてないでしょうか?(‘ω’)

私は先日、9カ月の姪っ子と家でお留守番をしておりました。。

あくまで、姪っ子です!!

我が子ではございません(笑)

まだ、ハイハイをするまでにはいきませんが、色々と動くようになり

目が離せない状態です。

ですが、一つだけおとなしくなる手段をママに教えてもらいました!

それは、【いないいないばぁ】です(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

 

 

写真が、いないいないばぁを見ている様子です(笑)

ぱったりと動くのをやめ、足を立て、おとなしく見始まりました。

見終わった後は、おとなしくお昼寝をしました(^▽^;)

小さい子は見ていて飽きませんね。。(笑)

以上、私のある日の休日でした。。。

 


メモリアルホール相馬

2019年9月15日