フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

フローラメモリアルホール高山

こんにちは!

フローラメモリアルホール高山 小瀬あゆみと申します☺

6月も終わりに近づき、夏らしく感じられる季節になってきました💦

ムシ暑さは相変わらずですが、皆様どうお過ごしでしょうか。

もう少しで本格的に夏の季節がやってきます。夏の暑さを乗り切るためには何と言っても・・・

フローラのビアホール‼‼暑さなんて吹っ飛ばしましょう❣今年も団体割引がアツイみたいです♢♢

ぜひ、たくさんの方に声をかけて頂き、お越しくださいませ。

 

また、夏バテを防ぐには体力やスタミナをつけないといけません。。

そこでスタミナをつけると言ったら、フローラ特選うな重&牛ヒレステーキ重をお勧めします❣♢

食べて夏を乗り切りましょうね!!!(^^♪

 

これから、暑い日が続きますがお身体に気を付けてお過ごしくださいませ。

それでは次回もよろしくお願いいたします♪


メモリアルホール高山

2019年6月26日 

フローラメモリアルホール高山

おはようございます!

初めましてフローラメモリアルホール高山の田近憲作と申します。

 

最近、暑くなったり涼しくなったりと体調のコントロールが難しい時期ですねぇ(;-_-)

 

先日、高山市の一大イベントの1つ「第8回飛騨高山ウルトラマラソン」に初参戦しました。

もちろん私含めFlora Ultra Runnerとして10名参加、フローラスタッフも沿道の応援やボランティアとしてお手伝いをさせて頂き、会社ぐるみでウルトラマラソンを盛り上げて参りました!当日は朝から曇り空で非常に走りやすく、小雨も降りましたが地元の方々の応援や、エイドでの温かい声援のおかげでギリギリで関門6分前になんとかゴールしました!

 

実は後半にハンガーノック(俗に言うスタミナ切れ)を起こし心が折れそうになっていました。

その時ふと フローラのうな重が無性に食べたくなりました・・・そうです!!フローラでは毎年、土用の丑に「うな重」と「牛ヒレステーキ重」の販売を行っているのです!今年のご注文は7月18日まで承っておりますので、気になった方はぜひご注文下さい。

 

最後、強引な紹介となってしまいましたがフローラの土用の丑、お試しください。

以上、足に相当なダメージを負いヨロヨロ歩きの田近憲作でした!


メモリアルホール高山

2019年6月15日 

フローラメモリアルホール高山

こんにちは!

フローラメモリアルホール高山の大楢顕真と申します。よろしくお願いいたします。

年々月日が経つのが早く、五月に平成から令和になり、早くも一ヶ月がたち六月となりました。

五月の終盤は異常気象と言われるほどの暑さとなり、各地で28度超えの暑さとなり、早くも真夏日と言われ、梅雨も飛び越え、夏の言葉が出ているのに、驚きと不安がよぎります。

六月に入り、一旦暑さも落ち着き過ごしやすい気温になりましたが、これからの季節は熱中症もありますので、水分補給を忘れずにしてください。

 

ここで、法要の事についてお話させていただきます。

法要とは、よく、亡くなった人を供養したり、弔ったりするためにする。と思われている方がおられると思いますが、供養することや弔ったりする事は、葬式の時に終わっています。また、浄土真宗では葬儀自体が弔ったりすることは無いという宗派もあります。

それでは、なぜ法事をするかといえば、亡くなられた方を縁として繋がられた皆様が、お集りいただき、故人様を偲び、故人様、(父・母、おじいちゃん・おばあちゃん)が居たおかげで、今の自分がこういて生かさせていただいている。亡き人が居なかったら、自分自体がこの世に居ない。一生懸命働いて、育ててくれたおかげで、今の自分が居る。「ありがとうございます。」と感謝する為に法要があると思います。

また、法要の後の会食(お斎)は、故人様の思い出を語っていただく場所になります。親戚の方々や、近所の方々から、亡くなられた、お父さんお母さんの子供のころの話や、知らなかった話を聞いたりする、語らいの場所になります。三回忌をやったからやらなくてもいい。会食(お斎)なんてやらなくてもいい。のではないのです。亡き人を思い、「生かされている」「ありがとうございます。」と日々感謝する気持ちを忘れたら、いけないのです。

 

 

 

 

 


メモリアルホール高山

2019年6月4日 

青春の歌シリーズ 最終回

こんにちは ^0^/

シンガーソングライターもどきのGOHTAです

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌 Endless  Way もいよいよ最終回です

🎶   See  You Agein  🎶 です 作詞 井口 剛  作曲 各務 達也

♬ 2年もの間に君はとても 大人になったね

あの頃の君はまだ 少女の面影を残していたよ

白の鮮やかな帽子に君は 顔を隠してた

少し覗いてた口元が 半分笑ってた 君だとわかったよ

もう会えないと思っていたのに あの時の君の言葉が 今鮮やかに蘇る

See  You Again 君の最後の言葉

See  You Again 風に消えた

See  You Again そしてもう一度

See  You Again Oh See  You Again いつの日か会えることを

 

運畜 剛太 から GOHTAへと続けてきたブログは今回で終了します

いつかまた お会いしましょう See  You Again

 

 

 

 


メモリアルホール高山

2019年5月24日 

青春の歌シリーズ Part11

こんにちは ^0^/

シンガーソングライターもどきのGOHTAです

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌 ということで今回もEndless  Way で

🎶   You  are  gone  far  away  🎶 です 作詞 井口 剛  作曲 各務 達也

♬ 恋は遊びじゃないと いつも言ってた君の手を取って 何も見えない暗闇の中を 走ってたあの頃

赤い花をそっと君は髪にかざしては 思わず涙流していたのを 撲は覚えてる

あぁ探したよ あの時の君を 気付かないまま 時は過ぎたけど・・・・

You  are  gone  far  away  赤い花は   gone  far  away  枯れていった

gone  far  away  時の過ぎるのが早すぎて・・・

 

知ったふりをしても今の撲にはわかっていない あきらめきれず 君との想い出にすがっていた

白いボートに残した2人のメモリーだけがいつも 淋しかったはずの君のあとを追い続けていた

 

あぁ探したよ あの時の君を 気付かないまま 時は過ぎたけど・・・・

You  are  gone  far  away  赤い花は   gone  far  away  枯れていった

gone  far  away  時の過ぎるのが早すぎて・・・

 

曲が残り少なくなってきました、いよいよ 次回は最終回です では Good  by Thank  you


メモリアルホール高山

2019年5月2日 

青春の歌シリーズ Part10

こんにちは ^0^/

シンガーソングライターもどきのGOHTAです

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌 ということで今回もEndless  Way で

🎶   Dance  🎶 です 作詞 井口 剛  作曲 各務 達也

♬ だから涙の出ないうちに あなたの前から消えるわ わがままな私が作った思い出を残して

だけど あなたのことだけは いつまでも忘れないわ

そんなありふれた思いだけで 自分をなぐさめた

嘘をついてた私 心くじいたから あなたと踊ったダンスが ひとりでは踊れない

Oh  please dance  with  me  agein かなわない願いだけど

please dance  with  me  agein 一人では踊れない

 

そう あれはだんだん2年も前のこと 1人暮らしのあなたに 心寄せた この私 優しさに惹かれて

いつものように あなたは教えてくれた あのダンスを

忘れたわけじゃないでしょうね 時のつれずれに

黙っていたの私 心暮らしじいたから あなたと踊ったダンスが ひとりでは踊れない

 

Oh  please dance  with  me  agein かなわない願いだけど

please dance  with  me  agein 一人では踊れない  ♬

 

残りの曲が だんだん少なくなってきていますが まだまだあります

全てを発表したら 次の人にブログを引き継いでいきます、では、また

 


メモリアルホール高山

2019年4月11日 

青春の歌シリーズ Part9

こんにちは ^0^/

シンガーソングライターもどきのGOHTAです

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌 ということで今回もEndless  Way で

🎶   Only  you   🎶 です 作詞 井口 剛  作曲 各務 達也

♬ 君と暮らした 2年の日々は 撲にとっては夢のよう

夢から醒めた撲の目の前に 君はもういない

初めて会った日のことを 君は覚えているかい 白い壁に包まれた あのカフェテラスを

あの時の約束は まるでガラスの器のよう ひび割れた君の心は もう元に戻らない

僕の手を離れて 嫁いでいく君に あげる花束もない 苦い恋の味が残るだけ

 

君のために作ったこの歌も もう聴くことはない

2人で作った愛の隠れ家も 時の流れに消えた

今でも愛してる 撲のただの独り言 もう会えないと知っても 君だけを想い続ける

僕の手を離れて 嫁いでいく君に あげる花束もない 苦い恋の味が残るだけ ♬

 

自分的に一番気にいっている曲です 歌とともに あの頃が戻ってくるようです

次回からも 自己満足がまだまだ続きます

 

 

 

 


メモリアルホール高山

2019年3月30日 

青春の歌シリーズ Part8

こんにちは ^0^/

シンガーソングライターもどきのGOHTAです

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌 ということで今回もEndless  Way で

🎶 Final  Lettwr   🎶 です 作詞 井口 剛  作曲 各務 達也

 

♬ ファイナルレター もう忘れたい 恋と言う名の言葉は

2人で歩いた この道も 風吹く淋しい道

ファイナルレター ペンを震わせ 書いたこの手紙だけど

あなたのもとに届いて欲しい 雨の降る日に

巡る季節がくれたものは ひとつの出会いと別れだけ

時が過ぎれば人は変わる まるで紫陽花の色のように

ファイナルレター これが最後さ

ファイナルレター これが最後さ ♬

春はもうすぐ そこまで来ています、久しぶりに春の歌でも作ってみようかな(笑)

 


メモリアルホール高山

2019年3月18日 

青春の歌シリーズ Part 7

こんにちは(^0^) 高山メモリのGOHTA です

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌

今回もシンガーソングライターもどき GOHTAの Endiess Way です

今日の曲は 🎶 Lonely  time  in  love 🎶 です

♬ ひとりで入る お店の窓越しに 赤い花が揺れていた 時を知るように

窓をつたう 雫が今にも 何か言いたそうな午後 涙を誘うように

好きな人は 今も私の 心で笑っている

もう届かない 叫んでみても 片思いの恋は消えてゆく

ロンリー タイム イン ラブ ひとり見る夢に

ロンリー タイム イン ラブ ひとりさまよった

ロンリー タイム イン ラブ ひとり見る夢に

ロンリー タイム イン ラブ ひとりさまよった  ♬

いやぁ 歌っていいですね(笑) では また次回 (^^♪

 

 


メモリアルホール高山

2019年3月8日 

青春の歌シリーズ Part6

こんにちは ^0^/

シンガーソングライターもどきのGOHTAです

誰もが持っている 想い出の歌 ふと口ずさむ昔の歌 ということで今回もEndless  Way で

🎶 Please Lovesong 🎶

♬ 誰もいないこの部屋に 一人たたずむ しおれかけた水仙の花が窓越しに

あなたが残していった ブルーのハンカチーフ とても恋の歌を奏でる気持ちにはなれない

色あせた公園のベンチは今でも あなたの面影を残していてくれる

Please Lovesong あなたの声が

Please Lovesong 聞こえそうな

Sweet     Lovesong 心の中から

今でも思い出すたび 涙こぼれそう あの時くれた一輪の花はどこへ ♬

 

恋をした数だけ 歌ができ 失恋するたび 歌はできる・・・・ なあんてね (笑)

では また次回 Goodby thank  you (^^♪

 

 

 

 

 

 

 


メモリアルホール高山

2019年2月25日