フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

新緑の季節

こんにちは、メモリアルホール郡上の木村です。新緑の気持ちの良い季節となりました。郡上は自然に恵まれた所で、山へ行くと方々からうぐいすの歌声が聞こえて春の訪れが嬉しく心が和みます。春の休日は、山が近いこともあり、私はこの季節になると山へ行き、ワラビやゼンマイを採に行きます。ワラビは新芽を採ると次々と出てくるので休日ごとに何度も通い、とった山菜を煮しめにしたり、乾燥させたりして、春の山を楽しみます。

子どもの頃は今は亡き祖母について、よく山菜採りに行ったものです。祖母が戦中、戦後食べ物がない時は、わらびの根茎を掘って、食料にしたものだと教えてくれました。小さいときは意味もわからず聞いていましたが、今は昔の人の知恵はすごいなと感心させられます。根茎には上質なデンプンを有してるそうです。現在は一部の地方ではお菓子の素材として利用されていると聞きました。

 

山の幸も大切だとありがたみを感じるこの頃です。

 

 


メモリアルホール郡上

2020年5月17日 

郡上市と福島県のご縁(^ー^)

こんにちは。

メモリアルホール郡上の佐分利です。

フローラが郡上にオープンするということで、セレモニースタッフとして昨年8月に入社させていただきました。

どうぞよろしくお願い致します。

 

いきなりですが…郡上の歴史の中に、会津戦争の「鶴ヶ城の籠城戦」という戦いで白虎隊と共に戦った郡上の若者45名から結成された「凌霜隊」というものがあります。

福島と郡上。フローラも本社が福島ということで、勝手に何かしらの縁を感じています。

戦いとは違いますが、皆で力を合わせてフローラが郡上の地域に根付いた葬祭ホールとなれるよう、頑張っていきたいと思います。

 

八幡城を前回も写真で紹介させていただきましたが、今回はもう少し近い所から…

※このブログのおかげで何年かぶりに八幡城に登ることができました(^_^;)

 

 

当たり前と思っていた日常が一日も早く戻ってきますように…♪

 


メモリアルホール郡上

2020年4月15日 

はじめまして(^^)

皆さん、こんにちは♪メモリアルホール郡上の蓑島です!(^^)!

2020年岐阜県郡上市に岐阜エリア5施設目となります【メモリアルホール郡上】がオープンします

本日よりブログの仲間入りをさせて頂きました(#^^#)宜しくお願いします☆☆☆

郡上市と聞き思い浮かぶのは、やはり郡上踊りでしょうか・・・

色んな県から人が集まり夜中まで踊り街中が賑わっております!地元のテレビでも放送されていました

今年は新型コロナウィルスの関係でどうなるでしょうね・・・

皆さんに建設現場の様子と八幡城をご紹介します

これからも皆さんに郡上市のことをドンドンご紹介しますので、これからも宜しくお願いします!!

 

話しは変わりまして・・・

先週から私の可愛い甥っ子達が実家にきています(*^-^*)やんちゃ坊主たちですが可愛くて可愛くて

私が4月誕生日ということで少し早いですが誕生日パーティーをしてくれました(^^♪

お風呂上りなのでお化粧していなくて申し訳ありません・・・(;^_^A

古民家に飾りつけは今風?という感じで、なんともですが・・・いくつになってもみんなに祝ってもらえるのは

嬉しいものです( ノД`)シクシク…

可愛い甥っ子達に色々と買ってあげるために、叔母はお仕事頑張ります!!!


メモリアルホール郡上

2020年3月30日