大阪万博に行ってきました。
皆様おはようございます。 萩原フローレンスの荒井です。
9月3日 万博に行きまして、当日の入場人数が13万9千にでした。事前に一つだけ予約を入れていたのは、スムーズに見学できましたが、あとの、タイ、サウジアラビア、インド までしか見えることができず、残念でした。
私が、どうしても行きたかったガンダムが、当日予約をいれても、まったく予約できず、夕方までアクセスしましたが、ダメでした。この人数ですから、しょうがないですね。
でも、予約出来た三菱未来館は、とても良かったでした。
のこり、あと10月13日で終了となります。機会があれば、行ってみたらどうですか?
まだまだ、込み合います。
メモリアルホール郡上
2025年9月8日
暑さ対策
皆様こんにちは。メモリアルホール郡上 長瀬です。
連日30℃超えの日々が続きうんざりしている方もいるだろうと思いますが、そんな皆様に私が今気になっている暑さ対策グッズを紹介します。
手で持つ小型の扇風機『ハンディファン』や首を冷やす『ネッククーラー』はよく見かけますが、最近見かけて購入を検討しているのが『冷感リストバンド』です。
体を冷やしたいときに水道で手首を冷やすといいとよく聞きますが手首をリストバンドで冷やすというアイデアは盲点でした。
Amazonなどで見ても1000円以下で購入でき、出かける際も手首に装着するだけなので邪魔にならない点も良いです。
今は『暑さ対策グッズ』で検索すると様々な物が出てきますので、皆様もこういった物を活用しながらまだしばらく続きそうな暑さを乗り越えて行きましょう!!
暑さ対策もですが熱中症にならない様こまめな水分、塩分補給をお願いいたします。
スタッフブログ メモリアルホール郡上
2025年8月23日
郡上おどり💃🏻
皆さんこんにちは😊 渡辺です!
今日は ちょうど今 開催されている郡上おどりについて書こうと思います。
郡上おどりは日本三大盆踊りの一つに数えられ 江戸時代から続き400年以上の歴史をもつと言われているそうです。
今年は7/12~9/6まで開催され 8/13~8/16までの4日間は『徹夜おどり』として
20時から翌日 朝5時まで夜通し踊りが続きます。
私は下呂市ですが小さい頃に行った覚えはありますが ここ最近は行っていない為どこかで行けるといいなぁ~と
思いながらこのブログを書いています🫠
郡上の方は夏と言ったら郡上おどり!と当たり前に踊りに行くんでしょうか?🤔
誰でも参加出来、踊りが出来なくても輪の中に入れば自然と踊れる様になるそうですよ!
皆さんも ぜひ行ってみて下さい!
まだまだ 暑い日が続きます。
皆さん熱中症にはお気をつけ下さい!
では また。。🤗
スタッフブログ メモリアルホール郡上
2025年8月5日
今年の夏は!!
フローラメモリアルホール下呂郡上に勤務しています。 菊地と申します。
皆さん夏はどの様に過ごしますか?
郡上はやはり郡上おどりでしょうか?今年も開催されるようです。
日本の3大祭りの1つです。昨年もいきましたが今年もいってみたいと思います。
フローラもイベントを開催します。
まずはフローラメモリアルホール益田において
8月23日ビアホールを開催します。是非ご家族・ご友人お誘い上お越しください。
早割でお得に!いかがでしょうか??

メモリアルホール郡上
2025年7月20日
郡上おどり
こんにちわ 今井(男)です
今年も郡上おどりの時期が来ました
今年は7月12日のおどり発祥祭に始まり、9月6日のおどり納めに至る31夜。
お盆の徹夜おどりは、8月13、14、15、16日の4日間です。
2022年 郡上おどりがユネスコ無形文化遺産に登録されました。
踊り時間は土曜日が午後8時から午後11時まで。平日および日曜日は午後8時から午後10時30分までです。
一度は体験してみてください、予定変更があるかもしれませんので 行かれる前に、日程確認をして行ってください。

メモリアルホール郡上
2025年7月3日
初めての高山ウルトラマラソン!!
おはようございます。
メモリアルホール郡上の只野です。
私は今年初めて高山ウルトラマラソンの臨場感を味わうことが出来ました。(走る方ではなく応援する方ではありますが・・・)
会社の同僚のサポート役として参加しましたがビックリしたのは真夜中にも関わらずスタート会場の人数の多さや参加者の熱気の凄まじさなど
初めて味わうことばかりで走る側でもないのにアドレナリンが出まくりでした。

スタートしてからのサポート側の大変さも初めて実感しました。
常に先回りしてサポートの準備で待機。この繰り返しですがすごく大変!
道は分からないし道路は混んでるし・・・
でもサポーターとして・・・そして参加者の一人として
暑さと疲労でヘトヘトになっているランナーたちに、冷たいドリンクと声援を送る。
通過していくランナーたちの「ありがとう」の一言が、沁みました。
同僚が来た時には汗だく、脚もボロボロなのに、笑って手を振ってくれた姿。
思わず「がんばれー!!あと少しだぞー!!」と叫びながら、こちらが泣きそうでした。
会社では見せないような、必死な顔。
誰かの限界に、少しでも関われたこと。
あの瞬間、単なる「同僚」じゃなく、「仲間」って言葉がぴったりだと思いました。
普段では味わえない特別な一日でした。多分、これからもずっと忘れないと思います・・・。
スタッフブログ メモリアルホール郡上
2025年6月15日
郡上盆踊り
郡上の盆踊りは7月12日㈯~9月6日㈯の期間で会場が変わりながら開催されます。
特に8月13日㈬~8月16日㈯の4日間は徹夜踊りと言って午後8時~翌朝4時まで踊り続けます。
全国から参加される方が郡上に集います。そこでフローラでは毎年丑の日のうなぎはもちろん
他のラインナップを取り揃えております。飛騨牛ステーキ重・国産牛スタミナ重・国産若鶏やきとり重と
その他の組み合わせも有りますので、各フローラにお問い合わせ頂き夏バテ解消にご注文予約お願い致します。
予約期間は7月15日㈫までですので、お早めにお願い致します。
フローラでは季節にお応じた商品もございますので、フローラホームページもご覧くださいませ。
フローラ メモリアルホール郡上 長瀬
メモリアルホール郡上
2025年5月29日
獣害対策
こんにちは、萩原メモリアルくまざきです
前回、畑の話しましたが鹿に荒らされてしまいました。
地域の人たちと協力して、地域全体に柵お張り巡らす作業をしました
皆さん、これでわ動物園の逆転状態だなと言いながら作業しました
自分たち人間も肉など食べているので、動物達にあまり言えないな
とつくずくかんじました。
動物達と共存共栄していかないと、関係が崩れると大変な事にならない
様にしていかなければならないと思います。
自分も体力が持つ限り農作業をします
メモリアルホール郡上
2025年5月12日
暑い暑い(^-^;
こんにちは(*^▽^*)
メモリアルホール郡上の蓑島です。
先日、私の住んでいるところが日本で一番暑い28度とニュースでやっていました。暑いはずだ…。
日中、ランニングをしていて気持ちいいなと思い走っていましたが道路の温度計は28度!!
温度計を見た瞬間、一気にしんどくなりました(笑)
気持ちの問題ですね(^-^;
先日、新潟県へ行くことがあり清津峡渓谷トンネルへ行ってきました♪
災害などの影響でネットで見るような写真を撮ることが出来ませんでしたが…

土砂が残念な感じに映っていますが(^-^;
トンネルに行くまでに雪解け水などを感じながら、この暑い時に行くと良いところかも
しれませんね!!
スタッフブログ メモリアルホール郡上
2025年4月26日
お祭り
萩原フローレンスの荒井です。
ようやく、暖かい季節になってきました。
4月6日は、地元の祭りがあり、わが家では、前日に神様、仏様にお神酒を飾りそして
玄関前に提灯を飾りました。
当日は、朝から、獅子舞い、太鼓、笛、門付けがあり一件一件訪問してます。
あいにく雨でしたので、お旅は中止となり、残念でした。
お祭りは、人々の思いや願いを表現し地域社会を繋ぐ年中行事で、神様に感謝する
という言い伝えがあります。
一年一回の行事なので、続けていきたいと思います。
メモリアルホール郡上
2025年4月8日