フローラメモリアルホール

スタッフブログ

STAFF BLOG

今日は8月27日 土曜日です。

フローメモリアルホール郡上の 清水です。

夏もそろそろ 終わりになり始めましたが まだまだ暑いですね

これだけ暑いと また海で泳ぎたいですが 海月がいっぱいで泳げないので 来年の夏がたのしみです。

今度は 秋に向けて 食べ物季節になるので楽しみですね。 🐡

 

 

 

 


メモリアルホール郡上

2022年8月27日 

こんにちは!(^^)

フローラの渡辺です。
毎日 暑い日が続きますが皆様お身体大丈夫ですか?
お盆休みがそろそろ始まると思いますが長い方だと21日まで休みだとか。。
私はお盆休みは特に取ってないですが 明日は休みなので少し早いですが仏様・お墓に
お参りに行こうと思ってます。フローラのお花🌼を持って。。

まだ知らない方も多いと思いますがフローラではお花屋さんがあります。
お葬儀のお花はもちろん仏壇やお墓・お祝いのお花などご用意出来ます!いつでも!
この時期は お盆用の花として販売・配達もしておりますよ。
フローラのお花は新鮮で長持ちすると皆さんに好評です(*^^*)
お近くのフローラへお問い合わせ下さい!

ここ何年。。コロナの影響もあり どこにも出掛けていないので
少し気分転換に近場に出掛けてみようと思っています(^^♪


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2022年8月11日 

メモリアルホール郡上

こんにちは、今日はメモリアルホール郡上の紹介をさせていただきます。桂川です!

郡上八幡インター近くの吉田川沿いに会館が有ります。

館内は白をベースに洗練された空間・会場は2会場有ります。

100席程のホールはとても素敵な内装です。

多くの方にご来館いただき、館内を見ていただき大切な方の最後のお別れの場として是非ご利用いただきたいです。


スタッフブログ メモリアルホール郡上

2022年7月26日 

春祭り

下呂郡上地区の熊崎と申します。

3がつにはいり、例年でわひな祭り、4月わ地区の祭りなどで

忙しくなってきますが、ここ2年コロナにより全然行われておりません。

自分たちの地域で神社の鶏闘楽と言うのが行われており参加しております。

小学生より参加しており今でも参加しております。少子高齢化の現在

コロナによりこの様な行事が省略されてしまうので、はやくコロナが収まらないかと思います。

 

 


メモリアルホール郡上

2022年3月1日 

第2弾 家庭料理

メモリアルホール郡上の荒井と申します。

前回は一週間に一回は、夕飯の一品を作りました。あれから一年の日々がすぎましたが、

いまでは、一か月に一回というありさまです。

やはり、何事も継続は力なりと言いますが、もう一度レシピを考えて作りたいと思います。

難しいメニューに挑戦したいのですが、まずは、簡単なメニューで作りたいと思います。

家族では、次は何を作るの?と問いかけられるよう勉強したいと思います。

 

 


メモリアルホール郡上

2022年2月14日 

下呂郡上地区勤務

下呂郡上地区勤務しています。

菊地俊夫と申します。

 

私は宮城県から2月初めに移動になりフローラメモリアルホール萩原(岐阜県下呂市萩原町)を拠点に下呂、益田、郡上と勤務しています。

早いものですでに6か月たちました。高山から通っています。郡上からの帰り道にお猿さんがいっぱいいました。

野生の猿を初めて見ました。子猿さんが目がくりくりでとても可愛かったです。

話は変わりますが、先日メモリアルホール萩原近くの中学生が職場体験に来てくれました。3日間体験してくれました。

私は今36歳ですが私にも中学生の時があったなと、その時何をしていたかな?と思い返しました、勉強は得意ではなかった。剣道、陸上、駅伝、勉強はやはりあまりしていませんでした。今思います。

もう少し勉強していれば良かったなと思うところもありますが、それも含めて今の自分があるんだなと感慨深くなってしまいました。

秋の夜長に少しセンチメンタルになってしまいました。

(汗) ますます寒くなりますが体調管理に気を付けながら過ごしていきましょう。


メモリアルホール郡上

2021年10月27日 

もうすぐお彼岸です

こんにちは、メモリアルホール郡上 木村です。

早いもので、もうすぐ秋のお彼岸です。仏教では、ご先祖様たちのいる世界を(彼岸)私たちがいる世界を(此岸)というそうです。(彼岸)は西に位置し(此岸)は東に位置するとされているそうです。3月の春分の日と9月の秋分の日は太陽が真東から昇り真西に沈むので(彼岸)と(此岸)がもっとも近く通じやすくなるためこの期間にご先祖様を供養するようになったそうです。

お彼岸の花束


一年の中でも気候がよく過ごしやすい時期でもありますので、お墓参りいかれてはいかがでしょうか?

きっと、ご先祖様も喜んでくださいます。


まだまだコロナで大変な日々が続きますが、負けずに頑張っていきたいと思います。


メモリアルホール郡上 未分類

2021年9月9日 

大雨に…コロナに…

こんにちは、メモリアルホール郡上の佐分利です。郡上ではコロナの影響で昨年に引き続き「春祭り」「花火大会」「郡上踊り」が中止になり、県外にいる息子も帰省を見合わせ寂しいお盆でした。

そんな中私は二度目のコロナの予防接種を済ませ、大きな副反応が出る事もなくホッとしています。

最近は各地で雨の被害も出ていますが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?

郡上でも雨の日が続き、大雨洪水警報が出された日もホールの前を流れる長良川の水位が国道の高さに近づいて怖かったです。幸い被害はありませんでしたが、高速・国道・県道と通行止めになりひたすら雨がやむのを祈るばかりでした。

自然災害が怖いと思いつつ、未だに避難袋の準備も出来ていないので…(汗)「準備しないと!」と思いつつ、雨がやめばまたのんびりしてしまいそうです(^_^;)


メモリアルホール郡上

2021年8月24日 

癒しのはずが・・・(^-^;

こんにちは(^^♪ メモリアルホール郡上の蓑島です。

毎日、暑い日が続きニュースでは最高気温ランキングで岐阜県は上位です・・・

嬉しいランキングではありませんね(-_-)

オリンピックも終わりですね・・・暑い中選手の皆さんお疲れ様でした!!

 

こんなに暑い中でも私の可愛い甥っ子達は元気いっぱいです(*^^*)

一緒に外で遊ぼうとしましたが、見守るだけで精一杯(笑)

子供達に癒されるはずが、疲れてヘトヘトになりましたね・・・

『なぁちゃん、こっちに来てくれたらずっとこうやって一緒にいれるのに・・・』

突然、可愛いこと言ってくれる甥っ子♡

生意気だけど、こういう可愛さあるから許せちゃうんだなぁ~

間もなくというより・・・今日かもしれませんが、弟が産まれます!

どんなお兄ちゃんになるか楽しみです♪


メモリアルホール郡上

2021年8月8日 

七夕

郡上メモリの佐藤です。
昨年の七夕は豪雨で災害がありました。そして今年の七夕はあいにくの雨。
来年こそは天の川が見れるといいな~と祈っています。
アユ釣りが解禁になって郡上市も釣り人で賑わっています。綺麗な川で育った鮎は美味しい!今年こそは釣りに挑戦しようと思います。

来月はお盆の時期です。ご準備はいかがですか?花束1つからお届けします。ご準備についてご不明な点ありましたら、お気軽にご連絡ください。


メモリアルホール郡上

2021年7月8日