近場のツアー♪
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
さて、今回は!!
乗鞍スカイライン E-BIKEヒルクライムツアー
ってやつに参加してまいりました♪
普段はマイカー規制で公共バスか貸し切りタクシーでないと入れない道をE-BIKE(電動アシスト自転車)で走ろう!ってツアーです。
スタートが標高1,700位の乗鞍スカイライン入口で、そこから走破距離15㎞で標高2,700の畳平バスターミナルまで3時間程度の道のり…上に向かって1㎞‼
意外に、サクサクと走ることが出来る快適なサイクリングで、当日の天気にも恵まれ、だんだんと木々が低くなっていく高地植物の紅葉なども存分に楽しみました。
目標地の畳平では雲の中に入ることもありましたが、真夏に比べ雲が高いらしく、遥か山々を眼下に眺める素晴らしいロケーションで、スタッフの方のサポートで途中ティータイムも準備して頂けました。
めちゃめちゃ良い天気でした♪
紅葉も絶好のタイミング♪
目的地は雲の中でした…
そろそろ寒空の気配漂う飛騨ですが、冬には冬のアウトドアイベントがありますので、色々参加していこうと思います♪
でわでわ、写真と山道大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年10月4日
PURPLE HIGHWAY OF ANGELS
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
どちらかと言えば活字が好きだった筆者が若かりし頃から大好きなマンガがありまして。
タイトルで気付く方は少ない(いない?)と思いますが…
「PURPLE HIGHWAY OF ANGELS 湘南爆走族」
これ湘爆の正式名称です。
主人公の江口洋助役に映画初主演の江口洋介で、石川晃役の織田裕二がデビュー作という豪華な実写版映画でよく覚えています♪
最近は、「今日から俺は」とか「東京ラブストーリー」など昭和の作品がリメイクされて注目されていますが、目にするたびに昔を思い出して浸ってしまいます。
なんとか湘爆も上手くリメイクされないかなぁ…と常々思っています♪
閑話休題…
なんで突然湘爆が出て来たかと言いますと…ご覧いただきましょう♪
メモリアルホール高山の屋上からこんな写真が撮れました♪
まさに、紫色の空!!
湘爆の「PURPLE HIGHWAY」は明け方の高速道路の空を指してるはずなので、夕方だし道路でも無いわで全く違いますがなんとなく思い出してしまった次第でございます。
皆さんもたまには上見て楽しんで下さいね。
空にはいろんな顔があって楽しめますよ♪
でわでわ、写真と湘爆大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年9月16日
シーズン到来♪その2
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
またまた、私事ですが…今年のレース第2弾♪ミニバイク8時間耐久レースinタカスサーキット♪
例年、上位を狙ってくるガチ勢とビギナー勢が一緒に走る独特の雰囲気がある大会です。
最大の特徴としては、ピットでライダー交代の際、ピットロードって所を通過するのですが、この大会、ピットロードはエンジン停止、2名以内で押して爆走って言う炎天下苦行ルールがあるのです。
各チームライダー交代にはかなりのバラつきが有り、ピットでの事故を無くすための特別ルールな訳で、実際ピットでの事故は起きませんでした…が、ライダー以外のスタッフも同じように息が上がり汗だくになる苦行です。我々遠方から参加の弱小チームは人手不足にてライダーも休憩中は押し役で走ります。
中にはコスプレも…
ガチで押して走ります
次のライダーは直射日光の下で待ってます
これも、結構きついです
終盤、7時間が経過した所でゲリラ雨を喰らい赤旗(中断の信号)が出され、そのまま終了になりましたので、今年は7時間ちょっと耐久でしたが、本戦での転倒やガス欠などのトラブルも無く、無事に完走してまいりました。
でわでわ、写真と苦行?大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年8月30日
家族でパーティー
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
コロナ禍でどこにも行けない日々で、不満がたまってきています。
子供が…
そこで!自宅で楽しもうかと♪
さて、本日のパーティーは…
ペヤングのラーメンペタマックス!!
中身はこんな感じ…作る前からワカメの量に常識を感じられません…
このインスタントラーメン…何がすごいって使用するお湯!!
2.2リッター(笑)
ヤカン一杯一気入れ!入れてる間に1分くらい経過しそうな錯覚起こします(笑)
3分待って…トッピングして…
こんな感じ♪
やっぱりワカメの存在感がハンパない…
今回のトッピングはチャーシュー・メンマ・味付け玉子と王道を使いましたが…正解!
途中で味かえないと飽きちゃいます。見た目で…
家族五人で完食致しました♪
まぁ…盛り上がったので良しとしますか!!
でわでわ、写真とペヤング大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年8月19日
シーズン到来♪
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
私事で恐縮ではございますが。耐久レースのシーズンがやってまいりました♪
思えば、十数年前にチームを作り、なんだかんだと毎年参加させていただいてます。
転倒したり、故障したり、たまにはケガをしてみたりと笑いと達成感の中で続けています。
昨日の富山のレースは、中々見ることの少なくなった「ルマン式スタート」が特徴です。
「ルマン式スタート」とは、ライダーが道の反対側から走ってバイクに飛び乗ってスタートする、ライダーには苦行と言われる行いです。
気温が30度を超えている状況でヘルメットなどのフル装備で走ってからスタートは最初からしんどいです。
今回のレースはコロナ禍で4時間が200分に短縮されての開催でしたが、15分位走っていると、体全体が熱中症になってる感じで、何度も「今年で最後にしよう…」と念じるようになります。もちろん、複数のライダーで交代して走るので休む時間はあります、その間の水分補給も命に係わるので多めに…私一人で5リッターくらい摂取いたしました(笑)
今大会も転倒があり、マシンを直しながら走る事になりましたが、無事完走してまいりました♪
今回、マイチームの走行中のベストショット?走ってる被写体は難しいです…
でわでわ、写真と苦行大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年7月29日
ある朝の出来事♪
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
コンビニである朝の出来事ですが…
最近、「レジ袋必要ですか?」と声をかけられますよね?
必要ないときはなるべくお断りしているのですが…
ある朝、結構込み合った店内で支払いを済ませるとこんな風になってました。
ちょっとした事ですが、いつもはレジ台の上に[パン・コーヒー・おしぼり]と並んで置かれるのでおしぼりは持たずに店を出てしまうことあるのですが、この様にしていただけると袋なしでも持ち帰りが楽で大変助かります。
ちょっとした心遣いが嬉しいある朝の出来事でした♪
でわでわ、写真とサンドウィッチ大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年7月15日
ご挨拶
こんにちは。4月から入社した酒井と申します。
本日は、私の自己紹介をさせて頂きます。
学生時代は、名古屋のブライダルの専門学校に通い、
毎週土日には結婚式場の配膳のお仕事や、プランナーの補助のお仕事をしておりました。
その後アパレルの販売員になり、副店長としてスタッフのサポートをしながら接客をしておりました。
もっと深く接客が出来るブライダルのお仕事に就きたいと考え転職を決意し、フローラに入社いたしました!
12月より結婚式場がリニューアルオープンするという事で、楽しみにしております♪
趣味はキャンプと料理です❣

キャンプ料理はダッチオーブンで作るのが美味しくてオススメです♪
こちらの写真は鶏肉のトマト煮ですが、シメはチーズリゾットで美味しかったです‼
この写真は長野ですが、高山にもキャンプ場がたくさんあるので行ってみようと思います。
オススメのキャンプ場があれば是非教えて下さい!
素敵な接客が出来る様に今後とも頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します‼
メモリアルホール高山
2021年6月11日
はじめまして!!
はじめまして。4月から入社しました藤田由利愛(ふじたゆりあ)です。9月23日生まれのてんびん座のO型です。
出身は秋田県北秋田市という所で、秋田でも北の方に位置する地域に住んでいました。
高校卒業後は、宮城県にブライダルの専門学校に進学をし就職を機に高山に引っ越してきました。
↓↓↓昨年まで通っていた学校です
好きな事はスポーツをすることです!
幼いころからいろんなスポーツをしていましたが、その中でもスキーが一番好きで秋田にいた頃は近所のスキー場に毎年行っていました!!
高山も雪が降ると聞いていたので冬が待ち遠しいです。
引っ越して3カ月ほど経過し、まだ慣れない事ばかりで大変なことも多いですが早く仕事を覚えて自分から行動していけるように頑張ります!
これからよろしくお願いします。
メモリアルホール高山
2021年5月26日
これからお世話になります
こんにちは! はじめまして☺
今年度新しく入社しました、稲味千夏と申します。
今回は私の自己紹介をしたいと思います
名前は稲味千夏(いなみちなつ)です!血液型はAB型で誕生日は7月8日のかに座です🦀
好きな言葉は「笑顔に勝る化粧なし!」です☺ 私の好きなインスタグラマーさんが良く言葉にしていて凄い素敵だなと思い私の好きな言葉になりました!
趣味は映画を観ることです🎬 映画が好きすぎてプロジェクターをプレゼントしてもらい、最近は家で映画を観ています👀 この間「君の瞳が問いかけている」という映画を観ました。 この映画凄く感動して涙が溢れました😢 皆さんも是非観てみて下さい!
毎日勉強の日々で大変ですが早く先輩方のように仕事が出来るように一生懸命、笑顔を忘れず頑張ります☺
これからお世話になります、よろしくお願いします。
メモリアルホール高山
2021年5月10日
私の好きなもの♪
おはようございます、こんにちは。
メモリアルホール高山with石濱弥です♪
さて、表題にある好きなもの。
たくさんありますが、今回は、
タリーズコーヒーの「カフェモカ」!!
!?
なんとっ!メニューから消えたのです!!
ホイップクリームたっぷりのチョイ甘ドリンク♪
筆者の中では一番人気メニューだと思っていただけに少しショックです。
何やら、「モカマキアート」って言うドリンクに替わったらしい…とりあえず、行きました。
パッケージで中身は判りませんが「モカマキアート」GET!です。
ホイップクリームは無くなって、細かいチョコチップが乗っているので、最初からチョコの匂いが心地よい。
当たりですかねぇ…!
っ!!
いきなり大甘っ!!
飲み進むと上にあったチョコチップが溶け、一気に口の中へ…(笑)
皆様…ご賞味の際は混ぜながら飲むことをお勧めします。
でわでわ、写真とコーヒー大好き石濱でした。
メモリアルホール高山
2021年4月24日