メモリアルホール高山です
こんにちわ(^▽^)/
メモリアルホール高山宇津宮です。
毎日暑い日が続いていますが、皆さん元気ですか
やっとのやっと緊急事態宣言が解除されてきました。
遠出もしたいし、友達といっぱい遊びたいところです。
ですが、ここで気を抜いたら危ないです
手洗いうがい、マスク着用コロナ対策はしっかり続けて、自分の身は自分で守りましょう!
そして、入社してもう2か月が経とうとしてます。とてもあっとゆうまでした。
少しずつ仕事内容も覚えれてきたのでこれからも頑張っていきたいと思います!
メモリアルホール高山
2020年5月23日
メモリアルホール高山です
こんにちは!
今年、新卒で入社した吉本です。今日初めてのブログになるので自己紹介をしたいと思います!
好きな食べ物:白米
苦手な食べ物:うなぎ、梅干し
好きな事:食べる事、寝る事
苦手な事:沈黙
好きな動物:猫、大きい犬
苦手なもの:飛ぶ虫
血液型はB型で、性格はのんびりしている方だと思います。
ですが、親には「がさつだ」とよく言われます
遊園地など楽しい所が大好きです
今は大変な時期なのでなかなか外に出て行くのは難しいですが、
みんなで協力し合って早くこの状況から抜け出せるように努力していきましょう!
メモリアルホール高山
2020年5月7日
コロナウイルス感染者に携わってみえる病院関係の皆様へ
病院関係者の方々は、本当に本当にお疲れ様でございます。患者さんは勿論だいじなんですが、自分の命もかかっているので本当に大変なお仕事をなさって見えると思います。私の息子も病院に勤めていますが、感染関係の病院ではないので、もし患者さんがみえたら、誰かが携わらなければならないと言っていました。もし息子が携わるようになったら親としては、正直複雑な気持ちです。なので今携わってみえる皆様には、本当に頭がさがります。ストレスも大変だと思います。私の出来る事は、手洗い、うがい、マスクと外出の自粛なので気をゆるめないようがんばります。ほんとうにお疲れ様でございます。
メモリアルホール高山
2020年4月21日
新型コロナウイルス
こんにちは。
高山メモリーの大楢です。
今、新型コロナウイルスで、世界中大変なことになっていて、いつ収束するか、未だ終わりのみえない戦いになっています。テレビでは、毎日コロナウイルスの放送されていて、世界中、日本の感染者が増えている今は、一人一人が自覚を持って行動することが大切でしょう。
メモリアルホール高山
2020年4月5日
メモリアルホール高山です
こんにちは
メモリアルホール高山の林です
私はもうすぐ入社して一年がたちます。つい最近入社したばかりなのにもう一年です。月日が過ぎるのがとても早く感じます。
さて、話は変わりますが最近コロナウイルスがとてもはやっていますね。始めは他人事のように感じてニュースを見ていましたが、どんどん感染が広がり復活した人とそうでない人がいてこれは私も他人事ではないなと感じました。感染を防ぐにはアルコール消毒や、手洗い、マスクをつけるなどが良いとテレビで言っています。今できる事はすべてやり感染を防ぎたいです。
皆さんも気を付けましょう!(^^)!
メモリアルホール高山
2020年3月17日
メモリアルホール高山です
おはようございます^^
メモリアルホール高山 です!
肌寒さは落ち着いてきましたが、逆に雪がたま~に降るようになった高山からお送りします。今年は去年と比べると雪が全く降らなくなってしまったので、雪合戦が大好きな方からしたら残念ですよね><
コロナウィルスもはやり、学校もほとんど休校になるという事態に。。。
その影響でマスクだけでなくトイレットペーパーも品切れの状態となり大変ですorz
令和いきなり厄災厄災に襲われてしまっていますが、手洗い、うがいとしっかりしてコロナ君に抵抗しましょう!!
メモリアルホール高山
2020年3月6日
メモリアルホール高山です
こんにちは。メモリアルホール高山の原田です!
今日は4歳になる息子の保育参観でした。うちの息子、普段家ではやんちゃで泣き虫甘えん坊です( ;∀;)
保育園では一体どうやって生活しているのか心配に思っていましたが、カスタネットを叩いて歌も歌えたし先生のお話も頷きながら静かに聞けていました!感動です(:_;)
春の参観の時は親が帰る頃になると、「おかあさーん!(:_;)帰らんといてー」と泣いて抱き着いてきたのに今回はバイバイとあっさりな感じで少し寂しかったです(笑)親の心配をよそに少しずつ成長しているんだなと嬉しく思いました。
今日の夕食は息子の大好きな焼きそばにします(笑)
ではまた。
メモリアルホール高山
2020年2月13日
メモリアルホール高山
おはようございます^^
メモリアルホール高山 岡田です。
最近寒くなってまいりました。ひだは景色がきれいですが雪も積もるようになってきましたし、とても寒いです。体調管理には気を付けたい季節で御座いますが私、12月25日にインフルエンザAにかかってしまいました。四年ぶりのインフルエンザでしたがすぐ治るだろうと高を括っていましたが少なくとも三日は寝込みっぱなしになり凄い高熱でした。こんなに辛い思いをするとは思いませんでした。これからは更に寒くなりますので皆様も体調にはお気を付けください!!
ps.現在また風邪をひきました.><
岡田
(終)
メモリアルホール高山
2020年1月11日
念珠
こんにちは。高山メモリーの大楢顕真と申します。
はや、12月となり、今年も終わろうとしています。年々月日が経つのが早く感じられ、気持ちはまだまだ若いつもりで居ますが、仕事が忙しい時の疲れのたまり具合や、身体の痛みがを感じるごとに年を実感します。
12月に入って、寒い日があったかと思えば、温かい日が続くなど、異常気象のせいかもしれませんが、体調を整えて、良い正月を迎えれるようにしてください。
ここで、念珠についてお話します。葬儀や法事の仏事の時に、念珠を使用します。念珠の起源につきましては諸説ありますが、仏前で合掌・礼拝するときに使う物です。形や大きさなど色々ありますが、一輪念珠、二輪念珠とあり、玉の数は百八の煩悩ということから、百八個を基本とし、その半数の五十四個、さらにその半分の二十七個が一般的です。また、宗派で念じ方、作法は違い、煩悩を滅するためや、念仏を称えた数を数えるために用いたりします。ただし、浄土真宗では、先に書いた事柄で用いる事はありません。
おまけ 紐が切れた場合は縁起が悪いとかはありませんので、仏具屋さんで修理してもらいましょう。
メモリアルホール高山
2019年12月19日
メモリアルホール高山です
おはようございます^^
メモリアルホール高山 岡田です。
最近、寒くなってまいりました!!
つまり車の運転に注意が必要になってまいりました!!!
危険です!お気をつけてください!!!
ノーマルタイヤの高速道路の走行はできなくなってしまった模様です!
さあこの記事を閲覧した方は即刻スタッドレスタイヤを着用してください!!!
しかし私は未だタイヤを交換しておりません!!!
今日変えたいと思います!!!!!
正月も近づいてきましたので皆さん元気お過ごしください。
それでは!!!
岡田
(終)
メモリアルホール高山
2019年12月8日